遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

お観音様掃除

2006-04-30 00:43:12 | 遠州横須賀 新屋町

4/29(土)新屋町では、毎年この時期の恒例行事「お観音様掃除」を行いました。これは西国三十三番観音を、旧大須賀町内・西大谷の山中に勧請したもので、その一つ一つを各字町、個人で管理・お祀りしています。新屋町はその中の「九番観音堂」を受け持っており、朝早くから軒ごと一人が出て、草刈りや竹矢来修理の作業を行いました。
※写真(昔からのやり方で、竹を割りナタで竹矢来の「矢」を作る)
三熊野神社大祭まであと341


4/27(木)横須賀のまちなみを考える会

2006-04-29 00:00:14 | 遠州横須賀の話題
4/27(木)PM7:00~掛川市役所・大須賀支所2F会議室において、「横須賀の町並みを考える会」が行われました。合併により予算もなくなり、活動もやりにくくなりましたが、10月20~22日に開催される「第8回遠州横須賀街道・ちっちゃな文化展」での協力方法などを話し合いました。
※写真(大須賀支所2F会議室での会合の様子です)
H19三熊野神社大祭まであと342

チェルノブイリ原発事故から20年

2006-04-28 00:09:06 | あちこち&あれこれ
先日、掛川市内「生涯学習センター」大ホールにおいて、「チェルノブイリ原発事故から20年」と題した講演会がありました。事故発生以来ちょうど20年が経過、事故の記憶は風化しつつありますが、現場では今なお放射能の汚染が続いています。この悲惨な現状が、ユーリー・シチェルバク氏、ホロジーミル・ティーヒー氏のお二人報告され、グレイス・ゴスペル・クワイヤーのミニコンサートで締めくくられました。
※写真(ホロジーミル・ティーヒー氏、現場からの報告)
三熊野神社大祭まであと343

「掛川・女性の会」皆さん、観歩記

2006-04-27 14:19:43 | 遠州横須賀倶楽部
 4/26(水)旧掛川市内の女性の会の皆さん12名が来横され、観歩記を行いました。PM1:00に清水邸庭園を出発、道中あちこち寄り道しながら、三熊野神社わたや柳瀬提灯店栄醤油醸造所栗山製麩所を見学、PM3:00には大須賀支所前でバスに乗り、サンサンファームへ向かいました。 ※写真(三熊野神社では、見学前に参拝をしていただきました) 三熊野神社大祭まであと344日

「BRNおおすか」総会

2006-04-26 21:51:27 | BRNおおすか
先日の日曜日、「BRNおおすか」(バイク・レスキュー・ネットワーク)の総会が、大須賀支所2F会議にて開催されました。総会終了後に予定されていた、バイクによる「防災啓発パレード」は雨のため、残念ながら中止となりました。「BRNおおすか」は、近い将来に発生が予想される「東海大地震」などの大規模災害に対応するため、H14に立ち上げ、以来早4年目となります。今年もまた、日頃の訓練の活躍場がないことを祈りながら、総会の幕を閉じました。
※写真(総会に出席した「BRNおおすか」メンバー)
三熊野神社大祭まであと345

お愛宕様のお掃除当番

2006-04-25 00:10:05 | 遠州横須賀 新屋町
4/23(日)AM8:00、新屋町では「お愛宕様」と呼ばれ親しまれている「愛宕神社」の掃除を行いました。当日は小雨のパラつくお天気でしたが、軒ごと一人が出て落ち葉などを箒で掃いて、参道をお掃除しました。このお当番は約半年に一回、愛宕神社の氏子が交代で行っています。
※写真(この季節は意外に落ち葉がたくさん落ちているんですね~)
三熊野神社大祭まであと346

今回もまた雨・・・「三社市」

2006-04-24 01:41:26 | 遠州横須賀倶楽部
4/23(日)AM7:00~、毎月第4日曜日恒例「三社市」が、三社様境内で行われました。今年になって4回の開催のうちなんと3回が雨。誰とはいいませんが、日頃の行いと心がけがよっぽど悪い方がいるようで・・・(笑)
※写真(行いの悪い人は誰?)
三熊野神社大祭まであと347

「見付宿たのしい文化展」行ってきました~

2006-04-23 00:46:01 | あちこち&あれこれ
4/22(土)見付宿たのしい文化展へ行ってきました。今年で5回目となる文化展、今回はスカイブルーのノボリが道筋に立てられ、町の中がとても賑やかくなりました。また一枚一枚手書きされた看板が、住民主体の手づくりイベントらしくて、すご~くいい感じです。明日(23日)は10:00~16:00の開催です。ぜひ、お出かけ下さいね。
※写真(見付の街並みに立てられた手書きの看板とノボリ)
三熊野神社大祭まであと348

新茶の季節

2006-04-22 00:59:56 | 遠州横須賀の話題

小笠山の麓に広がる茶畑が新茶の季節を迎え、新緑というよりも黄金色に輝いています。今年の新芽の出方は、例年比べると若干早めとのこと、連休前から新茶の摘み採りが始まり、お茶農家にとっては一年で一番忙しい1週間となります。
※写真(黄金色に輝く、西大谷ダム付近の茶畑)
H19三熊野神社大祭まであと349


レンゲ畑が減った理由は?

2006-04-21 00:49:17 | 遠州横須賀の話題

「なんでもあり農園」へ行く途中の田んぼでは、今レンゲの花が満開です。レンゲは根っこの根粒に養分を蓄え、米作りの肥料となったため、田植え前にはどこの田んぼでもレンゲ畑が見られましたが、最近ではめっきりその姿を見なくなってしまいました。聞いたところによると、最近では稲作も肥培管理が進み、レンゲを生やすと余分な養分となってしまい、稲が倒れてしまうとのこと、また田植えの時期が早くなったことなどがその理由のようです。
※写真(昔はどこでも見られたレンゲ畑でしたが・・・)
三熊野神社大祭まであと350


4/22(土)23(日)「第5回見付宿 たのしい文化展」

2006-04-20 00:49:38 | あちこち&あれこれ

東海道五十三次・二十八番目「見付宿」の町並みを会場に、4/22(土)23(日)の2日間「第5回見付宿たのしい文化展」が開催されます。見付宿には国の史跡に指定されている旧見付学校をはじめとする歴史的建造物や、文化遺産があちこちに残されています。その町並みの商家や民家、寺社仏閣、空き地など36ヶ所で、芸術作品や美術品等が展示されます。また、手打ちそばや甘栗・ウインナー、コーヒー・パンのお店も出店、いろんな「たのしみ」いっぱいの2日間、ぜひ「見付宿」へお出かけください。
※写真(第5回見付宿たのしい文化展・ご案内はがき)
H19三熊野神社大祭まであと351
『見付宿・遠州横須賀の係わり合い』
1.旧見付学校の石垣の石は、横須賀城のお城の石を運び積みなおしたものです。
2.旧見付学校の前の庭には、遠州横須賀からお輿入れした(?)緑の桜「御衣黄」があります。


ヘラ鮒救出大作戦

2006-04-19 00:01:57 | 遠州横須賀の話題
改修工事が終わった西大谷ダムも、このところの雨で満水状態となり、待望のヘラ鮒釣りも楽しめるようになりました。しかし、先日の雨で水がオーバーフロー、春先でノッ込んでいたヘラたちが、大量に川へ流されてしまいました。川に出たヘラたちは、水が溜まっている砂防(通称ザァーザァー)に集まっていますが、2~3日で水が干て死んでしまうため、南遠へら研の皆さん&有志で救出大作戦を開始、網ですくっては桶に入れ、ダムに戻しました。
※写真(ザァーザァーにいるヘラたちを網ですくって救出)
三熊野神社大祭まであと352

4/17(月)横須賀倶楽部、月寄合

2006-04-18 00:50:09 | 遠州横須賀倶楽部

4/17(月)PM7:30~大須賀町商工会館において、遠州横須賀倶楽部の「月寄合」がありました。今年の10月20~22日に開催される「第8回ちっちゃな文化展」の会場となるお宅の確認などを打ち合わせました。次回の月寄合は、5月8日(月)の予定です。
※写真(いつものように少数精鋭?の会合です)
三熊野神社大祭まであと353


御衣黄桜湯の接待

2006-04-17 00:15:41 | 遠州横須賀の話題

4/16(日)満開となった「御衣黄」の下、地元(西大渕・その)の皆さんによって「緑の桜湯」が振舞われました。塩漬けにした御衣黄の花を1~2切れコップに入れ、熱湯を注げば「緑の桜湯」の出来上がり~。新聞やTVを見て訪れた500人以上の方々に、飲んでいただきました。地元の皆さん、本当にお疲れ様でした(-_-)
※写真(満開の御衣黄の下で、緑の桜湯の接待を行いました)
H19三熊野神社大祭まであと354


SBS・静岡新聞社「元気発見団」in掛川(その1)

2006-04-16 09:07:19 | 遠州横須賀の話題

4/14(金)~16(日)SBS静岡新聞社が主催する「元気発見団」が、掛川市を拠点に行われています。これは地域にスポットを当て、元気な人たちや活動を集中的にTVやラジオ、新聞などで紹介するものです。14日(金)静岡新聞夕刊には、横須賀の町並みになくてはならない「清水邸本宅」についての記事が掲載されました。
※写真(H18.4.14静岡新聞夕刊)
H19三熊野神社大祭まであと355