遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

5/30(木)第8回横須賀地区のまちづくり検討委員会

2013-05-31 01:06:37 | 遠州横須賀倶楽部


5/30(木)PM7:00~大須賀支所2F会議室、「横須賀地区のまちづくり検討委員会」が開催されました。いよいよ重点地区指定に向けて最後の段階、町内に回す文章などを検討しました。このあとは市長に要望書を出し、その後環境審議会で諮られることになります。

 H26三熊野神社大祭まであと308


ビワのジャム作り

2013-05-31 01:06:19 | 遠州横須賀秘伝糖・よこすかしろ


季節の果物「ビワ」をたくさんいただきました。そこで今日は「ビワ」のジャム作りをすることにしました。


まずは皮むきと種取り、一番めんどくさいのが種の周りの薄皮取り、これをしっかりやらないと色が黒くなります。またビワはアクが強く、皮をむくとすぐに色が黒ずむので、むいた実は塩水につけておきます。 すべてむき終わったら水でよくゆすいで塩気を落とし、ザルにあげて水を切ります。


ビワのアクで指先は真っ黒、下ごしらえのここまでが大変です。


今日はむき身で約1.4kg、砂糖はグラニュー糖分量の30%ほど約400gを使いました。 大きめの鍋で煮出すとすぐに水分が出てきます。焦がさないように木ベラでかきまわしながら煮詰めてゆきます。このくらいの分量なら1時間弱で水気がなくなってきます。


仕上げ前にレモン約1個を絞って入れ、さらにYOKOSUKA RUMで香りづけ、完成です。 


うちではヨーグルトへ入れるのでちょっと柔らか目、プレザーブ状態にします。煮沸消毒したビンに入れ、ふたをして再び熱湯へ入れて脱気、逆さまにおいて出来上がりです。 所要時間約2時間、手が離せないので作り始めたらできるまではつきっきりです。


笠井屋2階、東側出し桁上のツバメさん

2013-05-31 01:05:52 | 笠井屋

 
笠井屋店入口真上のツバメさんたち、5羽のヒナは無事に全員が巣立ちました。続いて2階出し桁上のツバメさんたち、3羽のヒナが\の姿が確認できました。親鳥が戻ってくると、黄色い大きな口を開けて大きな声でエサをねだっています。2階西側のツバメさんたちは、残念ながらカラスに巣を壊されてしまいました。


5/29(水)広瀬一郎氏登場in海野とおる後援会

2013-05-30 01:18:54 | 筋金入りの無党派層

   
5/29(水)PM2:00~静岡市内某所、「海野とおる後援会」が開催されました。急な集まりでしたが、全県下から約100名近くが参集しました。まずは海野氏より、明日(5/30)告示される静岡県知事選に立候補を予定している「広瀬一郎」氏と関わり合い、応援依頼と協力のお願いがありました。そして広瀬氏ご本人が登場、浜岡原発や新エネルギー政策、観光&お茶の振興策など持論を展開、会場からの質問にも答えました。
さてさて、静岡県民の選択や如何に?投開票は6/16(日)静岡県のこれからを託す候補者に選び、有権者の権利として投票に行きましょう!


6/2(日)とうもん東北支援第4弾~忘れてないよを伝えたくて~

2013-05-30 01:18:30 | 遠州横須賀の話題


6/2(日)AM9:00~PM2:00「とうもん東北支援第4弾~忘れてないよを伝えたくて~」が開催されます。フリーマーケットやチャリティバザー、「ずんだ餅ランチ」700円、限定40食、宮城県の文化の餅文化、5種類のお餅が食べられます。他、「カロムで遊ぼう」、もちろん募金活動の実施中です。


めだかの学校だより・第80号「20周年記念特別号」

2013-05-30 01:18:08 | おもしろ人立めだかの学校


平成5年9月、引佐町の「つみくさ」で産声を上げた「おもしろ人立めだかの学校」、満20周年を迎えます。学舎も「つみくさ」から「みどりの郷」、さらに次回9月6日・第81回からは森町の「一宮総合センター」で開校します。また6/7(金)~9(日)、森町の小國神社を主会場に、「第11回全国まちづくり交流会」を共催、20中年の記念事業として行います。


梅雨入りの「なんでもあり農園」

2013-05-29 01:33:08 | なんでもあり農園


5/28(火)早朝から、なんでもあり農園の草刈り&草取りを行ないました。畑の周りの生い茂った雑草は刈り払い機で切り倒し、畑の中の雑草は手作業で抜いてゆきます。雨の季節を前のやっつけ仕事、もう少し計画的にやりたいものですね(笑)


農園の片隅で、ハマボウフウの種が実り始めました。もう半月ほどたつと実が熟し、種がパラパラと落ちるようになります。 

 H26三熊野神社大祭まであと310