遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

有松の皆さん、観歩記の下見に来横

2006-02-28 00:14:20 | 遠州横須賀倶楽部
2/27(月)先日「町並みゼミ」へ来てくださった、名古屋市有松地区の皆さん4名が来横され遠州横須賀、観歩記を行いました。今回は4/12(水)のための下見で、大須賀支所を出発、栗山製麩所栄醤油醸造所柳瀬提灯店三熊野神社船板のお蔵を見学、愛宕下羊羹店風紋館を駆け足でまわりました。4月のお越しをお待ちしています。
※写真(船板のお蔵を見学しました)
三熊野神社大祭まであと38

寒くても、雨が降っても・・・

2006-02-27 00:25:45 | 遠州横須賀倶楽部
2/26(日)は毎月第4日曜日恒例「三社市」の日。朝起きると「ざぁ~ざぁ~」と不吉な音が・・・激しい雨のため東屋の下に避難したものの、どう吹くナライ風でグッショーになりながらの餅つきでした。しかしそんな日にも関わらず、何人かのお客様が来てくれたのには、驚くやら嬉しいやら。こうなると「意地でもやってる三社市」と言う」感じですね(笑)次回は3/26(日)です。
※写真(こうなると、もう意地でやってるという感じですね)
三熊野神社大祭まであと39

「とはなにか学舎」学びのバス

2006-02-26 00:46:18 | 遠州横須賀倶楽部

2/25(土)掛川市の人づくり講座「とはなにか学舎」学びのバス、一行30名が遠州横須賀を訪れました。「梅まつり」で賑わう横須賀城址を散策後、横須賀の町並みの観歩記を行いました。栗山製麩所栄醤油醸造柳瀬提灯店などを見学、八百甚さんで昼食をとった後、愛宕下羊羹店風紋館経由で清水邸庭園へ、お抹茶のお手前を体験しました。コースの締めくくりは「赤ずきんちゃん・おもしろ農園」でのイチゴ摘み、みんな満足がいくまで、おいしいイチゴを食べていただけたようです(笑)
※写真(皆さん、「もと」がとれましたか?)
三熊野神社大祭までと40

 


江戸時代の「基礎石」

2006-02-25 00:34:07 | 笠井屋

笠井屋では、水道管の切り替え工事のために店先を掘り返して、管の埋設工事をしています。コンクリートを割って土間を掘り下げたところ、入り口から半間ほど入った位置から、「大昔の礎石」が出てきました。そういえば、30数年前、「タタキ」からコンクリートにした時にも、この礎石のこと聞いた覚えがありましたが、実際に見たのは初めてでした。どうやら、安政時代に建てた前の家のものか、ひょっとしたらその前の家の時の基礎石かも知れないということでした。あらためて、横須賀の町の歴史の長さを感じました。
※写真(笠井屋の歴史についてはを「遠州横須賀観歩記by笠井屋」HP『笠井屋2』のページをご覧下さい)
三熊野神社大祭まであと41


掛川・大東・大須賀地区中心商店街活性化研究会

2006-02-24 00:01:18 | 遠州横須賀の話題

2/23(木)PM7:30~掛川市(旧大東町)文化会館「シオーネ」において、「掛川・大東・大須賀地区中心商店街活性化研究会」が開かれました。戸塚進也掛川市長にもご臨席いただき、自己紹介~各地区の特派員からの現状報告に続き、掛川・大東・大須賀3地区の委員から、それぞれの実践活動の報告がありました。どこの商店街でもいろんな課題、悩みも持っていますが、お互いに情報交換をしながら、今後もこの研究会を続けゆくことを決めて閉会しました。
※写真(赤いジャケットは「特派員」の目印です)
三熊野神社大祭まであと42


静岡第一テレビ「まるごとスクランブル」

2006-02-23 00:03:51 | 遠州横須賀倶楽部
2/22(水)PM5:30~静岡第一テレビ「まるごとスクランブル」で、「しずおか町並みゼミin遠州横須賀」の様子が放映されました。町並みを生かした町づくりの活動事例として、今までの横須賀倶楽部の活動が、また西村先生や参加者の皆さんへのインタビュー、竹内城代家老の話などが紹介されました。このゼミが、新たな取り組みへのきっかけになればと思っています。
※写真(当日の午前中に行われた、遠州横須賀観歩記の様子です)
三熊野神社大祭まであと43

横須賀城址公園の紅梅が見頃

2006-02-22 00:13:39 | 遠州横須賀の話題
横須賀城址公園の紅梅が、見頃となりました。梅園の中を歩くと、梅の香が漂いまさに春爛漫といった感じです。昨年より2週間ほど遅れて開花、しかしその後に暖かな日が続いたせいか、一気に花が開きました。また、白梅は1~2分咲きといったところです。今週末の2/25(土)26(日)には、地元・松尾町の皆さんによる「梅まつり」も開催されます。ぜひ梅の花&香りをお楽しみください。
※写真(紅梅は8分咲き、白梅は1~2分咲きといったところです)
三熊野神社大祭まであと44

静岡第一テレビ、放映予定(2/22.PM5:30まるごとスクランブル)

2006-02-21 00:03:01 | 遠州横須賀倶楽部

2/18,19両日にわたって開催された「第2回しずおか町並みゼミin遠州横須賀」も、北は北海道から、南は四国・愛媛県&九州・宮崎県まで、全国各地から約100名の方々にご参加いただき、大盛況のうちにお開きとなりました。ゼミ当日には、静岡第一テレビの収録も行われ、放映は2/22(水)PM5:30頃からの「まるごとスクランブル」というコーナーで紹介される予定です。静岡第一TVが見ることが出来る皆さん、ぜひご覧下さいね!
※写真(TVのインタビューを受けるゼミの参加者)
三熊野神社大祭まであと45


2/19(日)しずおか町並みゼミin遠州横須賀・第2日目

2006-02-20 00:40:32 | 遠州横須賀倶楽部

2/19(日)「しずおか町並みゼミin遠州横須賀」第2日目は、9:00~「全国町並み保存連盟」の理事さんたちの「観歩記」で幕を開けました。10:00には戸塚進也掛川市長にご挨拶をいただいて開会、昨日の内容の確認に続き、全国の事例が報告されました。そして、次回3回目を開催することを全員で採択し、2日間のゼミを終了しました。午後は希望者で「日坂宿」川坂屋を見学、掛川駅にて解散しました。参加者に皆さん、遠路から本当にお疲れ様でした(-_-)
※写真(ゼミ終了後、日坂宿・川坂屋を見学しました)
三熊野神社大祭まであと46


2/18(土)第2回しずおか町並みゼミin遠州横須賀

2006-02-19 02:05:59 | 遠州横須賀倶楽部
2/18(土)「第2回しずおか町並みゼミin遠州横須賀」初日です。AM10:00大須賀中央公民館前から「観歩記」スタート、清水邸本宅ではご当主の清水氏が自ら説明していただきました。PM2:00八百甚でのゼミ開始、西村幸夫氏に「町並みはみんなの財産」と題してご講演をいただいたあと、県内各地の事例発表をしていただきました。夜は「全国町並み保存連盟」理事さんも加わっての「交流会」、真夜まで熱心なノミニュケーション&意見交換が行われました。
三熊野神社大祭まであと47

看板取り付け

2006-02-18 00:00:28 | 遠州横須賀倶楽部

2/17(金)、明日から始まる「第2回しずおか町並みゼミin遠州横須賀」の看板取り付け作業を行いました。いつもの事ながら、竹内誠人・横須賀倶楽部城代、お手書きの看板で、町内のあちこちに約20枚ほどが取り付けられました。明日(18日)、「町並みゼミ」へ来られる皆さん、この「キイナイ」看板を目印にして、来て下さいね!
※駐車場は「大須賀支所」です。観歩記(10:00~)は支所前からのスタートになります。ゼミの主会場は「八百甚」(中本町)2階大広間です。
三熊野神社大祭まであと48


直前情報「町並みゼミ」会場の八百甚さん

2006-02-17 01:44:50 | 遠州横須賀倶楽部

18日「第2回しずおか町並みゼミin遠州横須賀」の主会場となる「八百甚」旅館さんの2階大広間です。
一足お先に、準備を整えていただいたお座敷会場を見せていただきました。
「八百甚」さんは、遠州横須賀の中でも特に趣のある旅籠で、4月三熊野神社大祭の時には、ここの2階は特等席となります。まさ「町並み」を語るのに、ピッタリの場所という感じです。今回御好意により、ゼミ会場として貸していただけたことに感謝&感謝です(-_-)
※写真(町並みゼミin遠州横須賀、の主会場となる「八百甚」
三熊野神社大祭まであと49


掛川市地域情報化委員会

2006-02-16 00:24:02 | 掛川市
2/15(水)PM7:00~掛川市地域情報化検討委員会が、掛川市役所内会議室で行われました。この会では、ITを中心とする情報化のメリットを、市民がどういった方法で受けることができるのか、またそれを市の施策として行うための検討会です。第1回目の今回は、戸塚進也市長から委員一人一人に委嘱状が手渡され、各委員の自己紹介、事務局からの説明に続き、住基カードや市のHPなどについて、意見や感想を出し合いました。
※写真(掛川市HP
三熊野神社大祭まであと50

横須賀城址公園の梅、開花!

2006-02-15 00:09:22 | 遠州横須賀の話題

2/13(月)横須賀城址公園」の梅が、ようやく開花しました。1/26に開花した昨年と比べると、なんと2週間以上も遅い開花です。地元の松尾町の方々による「梅まつり」は、梅の咲き具合に合わせ、2/25(土)26(日)の両日に開催される予定ということです。なお、清水邸庭園の古木白梅は一足早く開花しています。
三熊野神社大祭まであと51


2/12(日)BRNおおすか、走行訓練

2006-02-14 00:00:30 | BRNおおすか

2/12(日)「BRNおおすか」では、毎月第2日曜日に行っている「走行訓練」に出かけました。当日は9:00に、掛川市役所・大須賀支所に7名が集合、バイク5台&四駆1台に分乗して出発しました。先ずは地元の「三熊野神社」へ参拝、その後秋葉山(浜松市春野町)へと向いました。真冬の寒さの中、今年初めての走行訓練を無事に終了しました。
※寒い中をお疲れ様でした(tnk to JA2VAP)
三熊野神社大祭まであと52