遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

思ったよりも・・・

2010-10-31 01:29:16 | なんでもあり農園
季節外れの台風14号、昨日までの予想進路は静岡県直撃コースでしたが、何とか南へそれてほ一安心しているところです。ある程度の被害を覚悟していたサトウキビも、思ったよりも倒されることはなくこちらもまたほっとしています、何から何まで異常気象の一年ですね。
※写真(先日刈り取ったサトウキビは平均糖度で15.5度ほどありました。もう充分に刈り取りができる糖度です)

H23三熊野神社大祭まであと152

かがり火135号(復刊6号)発行

2010-10-31 01:28:08 | あちこち&あれこれ
10/25、地域情報マガジン「かがり火」第135号(復刊6号)が発行されました。特集は「仕事を創る」と題し、福島県・群馬県、京都府で頑張る地域の人たちを取り上げました。また、インタビューは一関大学大学院の関満博教授「隙間を突いて、新しい領域を切り開く会社が生き残る」などなど、充実の内容です。
※写真(購読ご希望の方、バックナンバーの注文はこちらのHPをご覧ください)

11/3「第29回掛川商工まつり」

2010-10-31 01:27:29 | 掛川市
11/3(水・祝)掛川市中心商店街を会場に、第29回目となる「掛川商工まつり」が開催されます。9:30~15:00、小雨決行。会場内各所ではコンサートやフリーマーケット、展示や抽選会などが行われます。中町通りでは、大須賀町商工会青年部による「愛宕下羊羹」・「太鼓最中」ほかの販売が、連雀通りでは木造駅舎保存・活用する会の「にぎわい市」なども行われます。
◆第2回サウンドアートかけがわ、音楽広場/連雀交差点、フォーク広場/こだわりっぱ駐車場、サウンドミュージアム/こだわりっぱ2Fにて同時開催。

遠州横須賀、秋の風物詩「いも汁」

2010-10-30 00:59:29 | 掛川市
ようやく秋らしい気候になってきました。秋になると小笠山では「やまいも」の季節、山芋掘りを楽しみにしている人もたくさんいます。小笠山の自然薯は、粘りが強く風味が良いため盛んに「いも汁」として食べられてきました。しかし素人では掘るのがなかなかの難作業・・・
掛川市観光協会では、その「いも汁」を市の名物料理として売り出そうと、市内16店で11~3月までの季節限定品としてメニュにのせています。横須賀では八百甚さん、かどやさんの2店で「いも汁料理を(要予約)出しています。
※写真上(世間では「ととろ汁」などと呼ばれていますが、地元では「いも汁」と呼んでいます。)


【横須賀では八百甚さん、かどやさんの2店、いずれも事前の予約が必要です】

10/31(日)友引カフェ

2010-10-30 00:58:43 | 掛川市
 

10/31(日)JR掛川駅前通りを会場に、「友引カフェ」が行われます。通り沿いに掛川産スイーツとお茶を楽しむOPEN CAFEが出現、友の手を引き出かけてみませんか?10:00~15:00、雨天の場合は中止となることもあります。お問い合わせ 0537-24-1162(掛川市中心市街地活性化推進室)まで。

甘蔗糖ファクトリー(よこすかしろ製糖工場)リニューアルOPEN

2010-10-29 01:13:48 | 遠州横須賀秘伝糖・よこすかしろ

10/28(木)PM3:00~R150沿い沖之須、よこすかしろの製糖工場がリニューアル、「甘蔗糖ファクトリー」としてOPENしました。工場では新しくなった施設で「よこすかしろ」の製糖が試験的に行われ、参加者たちはその作業を見学したり、体験したりして秘伝糖「よこすかしろ」の生産過程を確認しました。
※写真上(OPENニングセレモニー、新しくなった「よこすかしろ」のパッケージもお披露目されました)


【凍炉に入れたよこすかしろの原液を竹の棒でかき回しながら冷やします


【PM5:00~場所を商工会に移して懇親会、よこすかしろからできたお酒「YOKOSUKA RUM」のカクテルを楽しみました】

H23三熊野神社大祭まであと154


【H22.10.29中日新聞】


【H22.10.29静岡新聞】


桑原氏による「清水家の歴史」講演会

2010-10-29 01:13:07 | 遠州横須賀の話題
10/28(木)PM1:30~大須賀図書館2Fにおいて、郷土史家桑原武氏による「清水家の歴史」講演会が行われました。これは郷土史研究会の勉強会の一環で、今回は特別OPEN講座として会の皆さんと一緒に聴講させていただきました。桑原氏の軽妙な話しぶりに、時間も忘れて楽しく聞かせてもらいました。
※写真(横須賀城主西尾家と名家・清水家との係わり合い、廻船問屋の役割などを江戸時代の時代考証とともにエピソードを交えてのお話を聞かせていただきまし)

11/18(月)~12/26(日)瀬川明子展/果無:endlessly

2010-10-29 01:09:59 | あちこち&あれこれ
ちっちゃな文化展でもお馴染み、瀬川明子さんの作品展「瀬川明子展/果無:endlessly 宙へ...To The Universe」が開催されます。11/18(月)~12/26(日)までのロングラン、場所は浜名湖館山寺美術博物館ギャラリー ラ・メールです。
※写真(入場料 大人300円、高大生150円、小中生は無料です)

【AM8:30~PM5:00まで、水曜日定休です】

本物vsバンブーアートカマキリ

2010-10-29 01:08:53 | 笠井屋
一昨日、バンブーアートのカマキリを紹介しましたが、本物が現れました。大きさも同じくらい、竹で作られたカマキリそっくりです。本物と比べてもひけをとらない、「本物」のバンブーアートのカマキリです。
※写真上(こちらは本物、寒さで少々動きの渋くなってます)


【こちらは竹で作られた「本物」のカマキリです】

水曜日夜、新屋町稽古場

2010-10-28 01:11:07 | 遠州横須賀 新屋町
 

10/27(水)PM7:30~新屋町稽古場、笛の練習日。昨日からだいぶ寒くなりましたが、熱心な皆さんが大勢集まりました。若い衆からベテランまで、それぞれの課題に取り組みました。
※写真(若い衆~ベテラン(笑)まで、みんなとっても熱心に練習しています)

H23三熊野神社大祭まであと155

明日のイベント用サトウキビ、収穫作業

2010-10-28 01:09:31 | 遠州横須賀秘伝糖・よこすかしろ

10/27(水)、明日は「よこすかしろ新工場」リニューアルOPENイベント、「よこすかしろ」の製糖作業をデモンストレーションで見せるため、なんでもあり農園でサトウキビ刈り取りを行いました。先日行われた糖度検査では平均15~6度、比較的糖度の高かった北側から約300キロの収穫を行いました。はさみで一本一本切り倒し、脱葉機へかけた後20本ずつ結束の作業、またこの季節がやってきましたね~

※写真(久しぶりの収穫作業、一年ぶりに脱葉機の大きな音が畑に響きました)

2011,1,30「第16回新春森町寄席」inミキホール

2010-10-28 01:08:22 | あちこち&あれこれ
「森の元気屋」さんからの情報です。
来年2011、1、30(日)森町文化会館ミキホールにおいて、「第16回新春森町寄席」が行われます。出演はケーシー高峰、鈴々舎馬風、玉川カルテット、ぴろき。チケット好評販売中、、お問い合わせはミキホールTEL 0538-85-1111
※写真(チケットは一般4,300円、当日は13:30開場、14:00開演)

「ちっちゃな文化展」図録、ちょっと中身を拝見

2010-10-28 01:06:47 | 遠州横須賀倶楽部
今年も大勢の皆さんに楽しんでいただいた「ちっちゃな文化展」、大きな事故もなく無事にお開きとなりました。今年の文化展でお目見えしたのが「ちっちゃな文化展」図録、第10回(H20)に参加された作家さんをメインに、作品と共に全員を写真で紹介&コメントもいただきました。また、1回目から11回までエントリーされた作家さんのお名前も紹介しています。この図録のお問い合わせは、遠州横須賀倶楽部事務局、掛川南部観光案内処 TEL0537-48-0190 E-mail ENSHU_YOKOSUKA@YAHOO.CO.JP(迷惑メール防止のため大文字で表記しています)まで。
※写真上(第10回に参加された作家さんを中心に紹介しています)


【作家さんの顔写真、作品&コメントを紹介しています】

11/14(日)第2回いきわく吹奏楽部定期演奏会♪

2010-10-28 00:59:41 | 遠州横須賀の話題
11/14(日)PM2:00開演、大須賀中央公民館大ホール、「第2回いきわく吹奏楽部定期演奏会」の開催です。昨年よりバージョンアップ、コンクールへも出場、一人一人が成長した「いき吹」の定期演奏会、ぜひお気軽にお越しください。
※写真(入場無料です、お気軽にどうぞ!)