遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

一足早い節分「新屋町豆まき」

2005-01-31 11:38:45 | 遠州横須賀 新屋町

1/30(日)新屋町稽古場では、一足早い節分の「豆まき」が行われました。AM10:00町内の子どもたちからお年寄りまで大勢が稽古場へ集まり、まずは総代さんからのご挨拶、そして鬼のお面をつけた役員さんが登場!「オニは外、福は内}の掛け声に合わせて豆がまかれました。続いて袋菓子などが一斉にまかれ、みんな夢中になって拾い、大いにま豆まきを楽しみました。今年も災難のない、良い一年になりますように(-_-)
※写真(なんだか怖くない「鬼」ですね~)
H17三熊野神社大祭まであと60


西大谷の子どもたちが「そば打ちに挑戦!」

2005-01-30 11:46:56 | 小笠山の蕎麦etc
1/29(土)西大谷の子どもたちによる、蕎麦打ち体験を行いました。会場は、毎年「小笠山の蕎麦」栽培で大変にお世話になっているU海さん宅、離れをお借りしました。M本小作人&Yしこ小作人の指導で、最初は慣れない手つきだった子どもたちも、最後はきちんとした「手打ち蕎麦」ができました!打ちあがった蕎麦は早速大釜で茹で上げ、みんなで楽しく試食をしました。
※写真(最初はおっかなビックリ、最後は立派な蕎麦打ち職人)
H17三熊野神社大祭まであと61

現代版「麦ふみ」

2005-01-29 11:53:58 | 遠州横須賀の話題
子どもの頃によくやった「麦ふみ」霜柱で浮き上がった麦を、足で踏んで土を押し付けるのが面白くて、遊びながら踏みつけてまわったものです。最近、転作や二毛作で田んぼを使っての麦づくりが行われていますが、「あんなに広い麦畑、麦ふみをするんだろう?」答えがわかりました!
※写真(トラクタにローラーをつけて、まさに現代版の麦ふみです)
H17三熊野神社大祭まであと62

祭りの日に選挙?どっちが大事

2005-01-28 13:28:49 | 筋金入りの無党派層

大須賀町は隣町大東町とともに、今年4月から合併により「掛川市」の一部となりますが、ここへきてその新掛川市の市長ならびに市議会議員選挙の日で混乱しています。当初は4/24の投票日で内定していましたが、JA関係者から特産品のお茶の関係で、1週間前の4/17投票にしてほしい旨の申し入れがあったとのことです。もし17日ということになれば、次回からの選挙が三熊野神社大祭当日の告示あるいは投票日となる可能性が大。いったいどうなるんでしょう?
※写真(H17.1.22郷土新聞)
【1/29時点の情報では、4/24とすることを1市2町の選挙管理委員会で再確認したそうですが・・・】
H17三熊野神社大祭まであと63


第2期下水道工事、舗装が終わりました

2005-01-27 13:37:05 | 遠州横須賀の話題
昨年7月から始まった、第2期下水道工事(新屋町・枕町小路~中本町・田宮小路)の舗装工事が終了しました。今区間も黄色のカラー舗装で、町全体が明るくなったような気がします。この黄色のカラー舗装については賛否が分かれているようですが、一年前に同じ色で舗装された区間では、黄色がくすんでいい色合いになっています。第3期は来年度、中本町・田宮小路~西本町・本町橋までが予定されており、もうしばらくご不便をおかけすることになりそうです。
※写真(真新しい舗装・笠井屋前より西を望む)
H17三熊野神社大祭まであと64

横須賀城址公園、紅梅が開花しました

2005-01-26 13:42:42 | 遠州横須賀の話題

横須賀城址公園の梅園で、早くも紅梅がさきはじめました。平年よりも1週間近くも早い開花となりました。少し遅れて白梅も咲き始めるため、来月の初めには見頃となりそうです。梅園内を歩くと、梅の香が漂い、一足早い春の訪れを感じます。
H17三熊野神社大祭まであと65


佐久間新そばまつり(1/23)

2005-01-25 13:53:32 | あちこち&あれこれ
先日(1/23)、佐久間町で開催された「佐久間新そばまつり」へ行ってきました。会場では福島県・会津若松市の「あいづ桐屋」はじめ、長野県、静岡県各地の自慢の手打ち蕎麦がテントで販売されていました。お客様も蕎麦通の方が多く、桐屋の唐橋名人をはじめ、人気のある有名な蕎麦屋さんの前には、長蛇の列ができていました。また、蕎麦打ち名人自らの指導を受けられる蕎麦打ち教室や、蕎麦を使った料理の講習会、さらには蕎麦打ち道具の販売コーナーなども大盛況でした。
※写真(会場内は大賑わい、特に人気の蕎麦屋さんは長蛇の列)
H17三熊野神社大祭まであと66

「暗くても、寒くても・・・」三社市

2005-01-24 14:00:29 | 遠州横須賀倶楽部
1/23(日)早朝、まだ夜も明けきらぬ三社様境内に人が集まり始めます。今日は。毎月第4日曜日恒例の「三社市」本日の出展は野菜、榊、古本、そして名物の「三社大福」寒い朝にもかかわらず、おなじみさんが来てくれました。「暗くても、雨が降っても寒くても、とにかくやってる三社市」
H17三熊野神社大祭まであと67

凧揚げまつり会場のゴミ拾い

2005-01-23 14:09:27 | 大須賀の観光協会

来月6日(日)に開催される「第19回遠州横須賀凧揚げまつり」今朝AM8:30~その会場となるR150沿いのJA今沢ライスセンター付近のゴミ拾いを行いました。町内の企業・事業所の方々や観光協会のメンバーなど約50名が参加、とうもの吹きっさらしや道路沿いの空き缶拾いなどを約1時間ほど行いました。集められたゴミは軽トラックの荷台にいっぱいになりました。皆さん、寒い中を本当にご苦労様でした。
※写真(とうもの吹きっさらしや道沿いのゴミを拾いました)
H17三熊野神社大祭まであと68


しずおか未来づくりネットワーク交流会議in清水

2005-01-22 14:18:40 | 遠州横須賀の話題

1/21(金)静岡市の清水テルサを会場に、「しずおか未来づくりネットワーク交流会議」が開催されました。10回目となる今回のテーマは「合併時代のまちづくり」小櫻静岡大学教授による基調講演のあと、アドバイザー幹事の先生方による討論会、続いて県内地域づくり団体による事例発表がありました。避けては通れない「合併」の中で、どのような地域づくり活動ができるのか、いろいろな考え方や実践例が示されました。シンポジウム終了後は和気あいあいの交流会(^_^)参加者それぞれに熱い想いを語り合いました。
※写真(県内各地での事例発表が行われました)
H17三熊野神社大祭まであと69


NHKご近所の底力「大地震直後の混乱に備える」

2005-01-21 14:26:11 | BRNおおすか
1/20(木)放映、NHKテレビ「ご近所の底力/これで解決・大地震直後の混乱」に、アマチュア無線とバイクを使った活動が紹介されました。番組に登場したのは、熱海市山の手地区の皆さんで、無線やバイクの趣味&特技を生かして、情報集収集や相互連絡を目指しているとのことでした。我々「BRNおおすか」も、東海地震に対する防災意識を啓発し、また万が一の時に備えて、日頃の活動をしています。
H17三熊野神社大祭まであと70

「なんでもあり農園つうしん」Vol.31

2005-01-20 14:54:45 | なんでもあり農園
「なんでもあり農園つうしん」Vol.31が出来上がりました。今まで通り郵送で約380部、さらに今回からはインターネットのメールで約150部を配信しました。前回号(Vol.30)より、プリンターの関係でサイズをB4→A4に縮小したため、ただでさえ小さい字が、ますます見にくくなってしまいました。ちなみに書いた本人でさえ読めません(笑)平成8年9月に「よこすかくらぶだより」Vol.1を発行して以来足掛け10年、こうして比べてみると、当時はこんなに字が大きかったんですね~
※写真(なんでもあり農園つうしんVOL.31H17.1.17発行、約550部)
H17三熊野神社大祭まであと71

「豊かな国づくり」会合inプラザ大須賀

2005-01-19 15:04:37 | 遠州横須賀倶楽部
1/18(火)夜、プラザ大須賀(旧・島田信用金庫大須賀支店)において、「豊かな国づくり」の初会合を開きました。これは横須賀倶楽部や観光協会のメンバーを中心に、これからの町づくりについてあらためて考えていこう、という有志の集まりです。会合では、ギャラリーとしての空き家の活用や、現在は暗渠となっている下紙川の復活など、面白そうなアイデアが次々と出てきました。
※写真(そうそうたるメンバーが集まりました)
H17三熊野神社大祭まであと72

笛のCD完成「柴田流・松俊会」

2005-01-18 21:25:43 | 遠州横須賀の話題
このほど、笛の伝統を後世に残すため、また後進たちの稽古のために作成された祭囃子のCDが完成しました。三熊野神社大祭には、静岡県無形文化財第1号(S30)の指定を受けた「三社祭礼囃子」が演奏され、小太鼓2・大太鼓1・摺鉦1・笛2で構成されています。今回のCDでは、「柴田流」と呼ばれる笛の吹き方で、三社祭礼囃子全6曲を収録、松俊会(大工町)の皆さんによって作成されました。
※写真(H17.1.16静岡新聞の記事)
H17三熊野神社大祭まであと73

下水道工事再開・舗装工事

2005-01-17 21:30:40 | 遠州横須賀の話題
昨日(15日)から中断していた下水道工事が再開されました。今回の工事内容は、仮舗装をはがしてカラーの本舗装をするものです。枕町小路より東本町を経て中本町の田宮小路まで、数日間の通行止めになります。今しばらくの間、ご迷惑をおかけします(-_-)
H17三熊野神社大祭まであと74