遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

H24三熊野神社大祭「みどころマップ」ただいま製作中!

2012-01-31 00:45:19 | 大須賀の観光協会


4月三熊野神社大祭まであと2ヶ月少々、今年も「みどころマップ」の製作が始まりました。昨年は東日本大震災の影響でお祭りが中止となり、すでに出来上がっていた「7みどころマップ」は日の目を見ることはありませんでした。そこで今年は昨年の内容を踏襲し、一部内容を変えて発行することになりました。出来上がりは3月初旬頃、さてどんな内容になるんでしょうか?

H24三熊野神社大祭まであと66日 


こたつちゃん、今日の佳き日に御輿入れ

2012-01-31 00:42:21 | 笠井屋


「わっかいばあば」さんお手縫いの「こたつちゃん」、今日の佳き日(友引)に、笠井屋へ御輿入れです。「宝珠」をしっかりと抱いて、お口あんぐり、愛嬌たっぷりの「こたつちゃん」、お祭りの笛を持った二人(笑)を乗せ、今まさに空に舞い上がろうとしています。「こたつちゃん」は毎日、笠井屋店内で愛嬌を振りまいていますので、ぜひ会いに来てくださいね!素敵な「こたつちゃん」、ありがとうございました。


伝統の神事を伝える「草履」作り

2012-01-31 00:41:32 | 三熊野神社大祭

三熊野神社大祭というと13台の祢里曳きまわしが有名ですが、伝統の神事があってこその付祭り。本楽には今沢衆による「田遊び」が、神社境内で奉納されます。その時に履く「草履」はすべて今沢地区の皆さんの手作り品、子々孫々に受け継がれてきた伝統を守るため、地区をあげて継承に取り組んでいます。また「田遊び」で早苗に見立てる「松葉」にも相当なこだわりがあり、吟味され厳選された松葉しか使わないということです。こうしていろんな地域の皆さんの努力によって、「三熊野神社大祭」は成り立っているんですね。
※H24.1.30静岡新聞より転載 


※H24.2.19静岡新聞より転載/清流のコーナー 


1/29(日)清水邸ご本宅開館日/ストーブ前サロン

2012-01-30 00:12:22 | 遠州横須賀倶楽部

 
1/29(日)清水邸ご本宅開館日、今日はこの季節らしい寒い日となり、土間に電気ストーブを持ち込み当たりながらのお留守居番、さながらサロン状態。そんな中、なんと浜松から自転車で来たのは名古屋市在住のF井くん、笛を背負っての来横です。また「ちっちゃな文化展」でお馴染みの丹羽勝次さん(静岡市足久保口組)、裏の鉄蔵で展示中の作品を修正、お決まりのコースで「まるか」さんのラーメンを食べて行かれました。皆さん寒い中をお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 H24三熊野神社大祭まであと67


1/29(日)H&M’Sサロンコンサートinプラザ大須賀、満員御礼

2012-01-30 00:08:08 | 大須賀の観光協会

  
1/29(日)PM1:30~プラザ大須賀1Fにおいて、「H&M'Sサロンコンサート」が開催されました。このコンサートは大須賀の観光協会が主催、あざみコーラスの皆さんのご協力で開催、会場は時間前にはほぼいっぱいのお客様で満員となりました。最初に杉山・大須賀の観光協会長よりご挨拶、続いてコンサートが始めり、女性4人のコーラスやソロ、クラシックから童謡、ポピュラーまで幅広いジャンルで美しい歌声を聞かせてくれました。


バードウォッチングinなんでもあり農園

2012-01-30 00:07:44 | なんでもあり農園

 
なんでもあり農園、M本小作人がトラクタがけをしてくれた畑には、たくさんの鳥たちが来ていました。一番目立つのがセグロセキレイ(?)、ハクセキレイ、掘り起こされた砂から出てきたエサを盛んについばんでいました。


モズはちょっと高いところへ留まって高みの見物?場所を変えては畑の様子をうかがっていました。

 
ちょっと離れたところでは「アオサギ」がウロウロ・・・上空ではカラスがカァカァ・・・


畑の番人たちは砂遊びに夢中、世間の動きにはあんまり関心がないようですね(笑)


1/29(日)新屋町豆まき会in稽古場

2012-01-30 00:06:25 | 遠州横須賀 新屋町

  
1/29(日)AM9:00~新屋町稽古場において、毎年恒例となった「新屋町豆まき」が行われました。最初に鬼に扮した年男が登場、「鬼はそと、福はうち」の掛け声に合わせて、豆をぶつけると鬼はたまらず外へ逃げ出しました。そしてお待ちかねの「大豆まき大会」集まった老若男女が楽しく豆まきを行い、み~んな袋いっぱいのお菓子を持ってニコニコ顔で帰路につきました。


掛川のマチと祭礼on郷土新聞

2012-01-29 00:33:23 | 掛川市


1/27(金)発行「郷土新聞」、遠州祭り研究会の事務局を務めていただいている、大竹宣夫さんの「掛川のマチと祭礼」の連載が始まりました。大竹さんは掛川祭の祭り人として、祭りに関わり合いながら調査・研究を続け、数年前には同名の「掛川のマチと祭礼」を著わしました。今年は3年に一度の「大祭」の年、また「DyDo日本のまつり2012」へもエントリー、その歴史や伝統、文化を大いにお楽しみください。

※H24.1.27発行/郷土新聞より転載

H24三熊野神社大祭まであと68


うすくち栄醤油

2012-01-29 00:30:40 | 笠井屋


栄醤油というと、色が濃く甘みの強い2度仕込みの「甘露醤油」が有名ですが、うすくち醤油もあります。薄口しょうゆは味が薄いのではなくて、色が薄いという意味、小麦の皮を取り除き色を薄くしたもの、しかし塩分は濃い目なので入れすぎには注意とのことでした。色を薄く仕上げる煮物など、また色がきれいに仕上がる「おさくらご飯」にももってこいです。


PRESS MINSHU 1/1号by小山のぶひろ衆議院議員

2012-01-29 00:30:21 | 筋金入りの無党派層

 
M主党の広報誌「PRESS MINSHU」、小山のぶひろ衆議院議員(遠州横須賀/大谷町出身)から届きました。永田町ではすでに通常国会が始まり、消費税増税を含む「社会保障の一体改革」について、激しい論戦が始まっています。一方静岡3区では、近い将来発生が危惧される東海地震や津波への対応や、浜岡原子力発電所の安全性の問題などなど、直近の課題から中長期的な取り組みまで難問山積ですが、若さで頑張ってほしいものです。


1/28(土)凧揚げ会場ゴミ拾い

2012-01-29 00:29:04 | 大須賀の観光協会

 
1/28(土)AM9:00~R150沿い、今沢ライスセンター付近、2/5(日)に開催される「遠州横須賀凧揚げまつり」会場のゴミ拾いを行いました。商工会、法人会、観光協会、横須賀倶楽部などで毎年この時期に行っているもの、国道沿いには瓶や缶、コンビニの袋へ入ったゴミが散乱し、一部のドライバーのマナーの悪さを感じました。それでも約70人が1時間で、会場付近は見違えるようにきれいになりました。

 
会場内では遠州横須賀凧巴会の皆さんが、景気づけにと「巴凧」や「奴凧」を 揚げていました。来週2/5(日)本番が楽しみですね!


どのくらいのアクセス数?

2012-01-28 01:41:16 | 笠井屋


いつもいつも「遠州横須賀 あれこれ書き連ね」weblogをご覧いただき、ありがとうございます。遠州横須賀発、地域限定型の超ローカルなご近所weblogですが、大勢の皆さんに見ていただき感謝&感謝!この場をお借りして御礼申し上げます。最近何人からか質問を受けたのが、このweblogのアクセス数。アクセスカウンターの表示がないため、weblog上では公開していませんが、編集&管理画面でわかるようになっています。そのデータによれば平均して、訪問者数(IP数)で300~400/日、閲覧数/ページビュー(PV)では2,000~4,000/日くらい、4月三熊野神社大祭9月のちいねり、また10月ちっちゃな文化展の時には飛躍的にアクセス数が増えます。今後とも身近な話題を中心にぼつぼつと情報発信をしてゆきたいと思いますので、よろしくお付き合いくださいね!

de 「遠州横須賀あれこれ書き連ね」weblog by kasaiya

H24三熊野神社大祭まであと69