遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

6/30静岡豪雨

2004-06-30 18:37:28 | なんでもあり農園

梅雨末期の大雨の季節、今日の雨はまさに短時間の集中豪雨。農園で作業中に雨がパラパラッと降ってきたため急いでハウスへ避難、その瞬間ものすごい雨が降ってきました。まさにバケツをひっくり返したような雨。たった数分の雨でしたが、水はけのよい農園があっという間に池になってしまいました。静岡市内では被害も出たようですが、遠州横須賀では幸いにも大きな被害はありませんでした。
※写真(雨の粒が写真に写るくらいの降りでした)
H17三熊野神社大祭まであと273日


6/27(日)第2回「あ組お祭り倶楽部」

2004-06-29 00:41:45 | 遠州横須賀 新屋町

先日の日曜日(6/27)、PM7:00新屋町稽古場において、第2回目となる「あ組お祭りr倶楽部」を開きました。今回は長老衆のお歴々に集まってもらい、昔の祭りの映像を見ながらお話を聞きました。
※写真(子どもから大人、長老衆まで揃って話をしました)
H17三熊野神社大祭まであと274日


6/27(日)チャレンジ市in三社市

2004-06-28 00:34:23 | 遠州横須賀倶楽部

6/27(日)毎月第4日曜日早朝の「三社市」。今朝は、地元の子どもたちによる「チャレンジ市」も開かれました。自分たちで育てた野菜を、自分たちで売る。まさに産地直販、ひさびさに賑わいを見せた朝でした。
※写真(チャレンジ市、同時開催。大盛況でした!)
H17三熊野神社大祭まであと275日


ヘビ避けの効果はいかに?

2004-06-27 00:28:10 | 笠井屋
うちの軒先で、ツバメサンが卵を温めだしました。しかし、最近は営巣しても半分以上がヘビにやられてしまいます。これも自然の摂理でどうしようもないことなんですが、先日100円ショップで「ヘビ避け」を発見、効果があるのかないのか?試してみることにしました。
※写真(巣の両側へ吊るしてあります)
H17三熊野神社大祭まであと276日

6/25中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」拾六軒町/ち組

2004-06-26 00:20:46 | 三熊野神社大祭

6/25中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」は、遠州横須賀で一番小さい町、拾六軒町.ち組。戸数23戸という町ゆえに「おらん町根性」がひときわ強い(笑)昨年(H15)には、祢里本体を新調しました。他の町よりも、一足先に少子化を乗り越えてしまったような感があります。
H17三熊野神社大祭まであと277日


6/23中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」西大渕/み組

2004-06-24 00:10:13 | 三熊野神社大祭
6/23中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」シリーズは、西大渕/み組。出しの「南総里見八犬伝」は、以前は川原町が付けていた由緒ある出しです。また、三熊野神社の宮元として、お神輿様の渡御行列や「地固め舞」など、神事を司る大切なお役目を担っています。
H17三熊野神社大祭まであと279日

6/20高文祭、出場校による発表会

2004-06-23 23:01:37 | 遠州横須賀の話題

6/20、静岡市の市民文化会館において、全国高校文化祭に出場する6校が出演し、発表会を行いました。地元、横須賀高校・郷土芸能部は「三社祭礼囃子」を披露、他いろいろな芸能が発表されました。全国大会での活躍を祈っています。
※写真(H16.6.21静岡新聞)
H17三熊野神社大祭まであと280日


台風6号のツメあと

2004-06-22 22:53:35 | なんでもあり農園

6/21、9:30頃、強い台風6号は高知県室戸市付近に上陸しました。なんでもあり農園では、花が咲き始めたゴーヤが強風で被害を受けました。一方サトウキビはまだ丈が小さかったことが幸いし、「柳に風」状態で被害を免れました。
※写真(サトウキビはどこ吹く風でした)
H17三熊野神社大祭まであと281日


なんでもあり農園生まれのラベンダー、あちこちで

2004-06-19 22:17:23 | なんでもあり農園
昨年、町内のあちこちへ株分けした「なんでもあり農園」のラベンダー、今花盛りです。まずは石津の集会所ここの南東側では十数株のラベンダーが、また西大谷川・お旅所付近でも十余株が満開です
※写真上(石津集会所、南東側で咲くラベンダー)
H17三熊野神社大祭まであと284日

6/18中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」新屋町/あ組

2004-06-18 22:26:31 | 遠州横須賀 新屋町

6/18(金)中日新聞連載、祭り自慢シリーズ「三熊野神社大祭」第4回目は、新屋町/あ組。出しは江戸の3大人形師の一人に数えられる「庄田七郎兵衛」の手による「神功皇后」彫刻は祢里本体は松林洋氏による力神、万度・鍋蓋には東海の名工とうたわれた、中山由太郎政勝が腕をふるっている。
H17三熊野神社大祭まであと286日


店は閉めても・・・

2004-06-17 22:34:09 | 遠州横須賀の話題
最近残念ながら、色々な事情から店をやめてしまわれた「東の鶴田屋」さん。お祭りの時の花の紙や葉紙、また紫色の紙テープやカンゼンヨリの紙まですべて扱ってくれていました。「今年からどうなるだいやぁ~」と思っていましたが、店は閉めてもお祭り関連商品だけは取り扱ってくれるということで、一安心です。
H17三熊野神社大祭まであと286日

6/16中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」中本町/は組

2004-06-16 22:41:10 | 三熊野神社大祭

11/16、中日新聞の連載シリーズ「祭り自慢」三熊野神社大祭その3回目は、中本町/は組。中本町は横須賀の中心に位置し、かつては軒並み商店が並ぶ繁華街として「横須賀銀座」とまで呼ばれていました。祢里も彫刻をはじめ、金具や塗りなど素晴らしい出来のもので、今の祢里を作った昭和8年当時の、町の勢いを伝えています。
H17三熊野神社大祭まであと287日