遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

ちいねりの準備が始まった稽古場で

2008-07-31 00:27:14 | 遠州横須賀 新屋町
7/30(水)PM7:30~、すでに中学生たちがちいねりの準備を始めた稽古場、テーブルが出してあったり、床には書きかけのポスターが並べられています。そんなわけで、今夜の笛の練習はこんなふう、お祭り前のいい感じです。
※写真(ちいねりの準備が本格的に始まるまで、もう少しの間使わせてもらえそうです)
H21三熊野神社大祭まであと246

厳しい自然の中で・・・

2008-07-31 00:26:11 | 遠州横須賀の話題
今朝、用事で本町通りを自転車で通過中、三社様西側で何やら人が集まり騒ぎが。聞けば、H部さん宅玄関上のツバメの子どもたち、もうすぐ巣立ちというところでしたがヘビに襲われてしまい、6匹のうち2匹は行方不明、残りの4匹も巣ごと壊されて道路に落ちてしまったとのこと。そこでご近所H松のK福さんが巣の代わりにと鳥かごを軒先に吊るし、落ちたヒナを救助。しかし尾羽もまだ短い一番小さい子が飛び出してしまい、みんなでハラハラ&ドキドキ。そのうちによたよたしながらも自力で電線まで飛び上がり、また親も戻ってきたようなので一安心。大自然の厳しい現実を見せつけられたような気がしましたが、その後の周りの人たちのやさしい気持ちで、ホッとした温かな気分になりました。
※写真上(巣の代わりの鳥かごです。もう巣立ち直前の子どもたちです)


【どうなることかとハラハラして見てましたが、自分自身の力でこんな高い電線まで舞い上がり、見ていた人たちをホッとさせてくれました】

森の殿様土屋家遺品展8/1~24

2008-07-30 12:58:11 | あちこち&あれこれ

8/1(金)~24(日)森町文化会館において、第10回森町文化財展「森の殿様土屋家遺品展」が開かれます。また、8/3(日)13:30~15:30には文化講演会を開催、忠臣蔵の舞台となった吉良邸の隣家「土屋家」から見た討ち入りの真相など、越前武生市まちなか博物館館長 大井弘行氏による講演があります。おもしろそうなお話を聴くことができそうですね。
※写真(毎月曜日は休館日、9:00~17:00、詳細は森町文化会館へ)
H21三熊野神社大祭まであと247

◆8/16「Passion~情熱~」
◆9/13「鬼灯町鬼灯通り三丁目」


7/29(火)第1回掛川市景観計画市民ワーキング

2008-07-30 00:09:48 | 掛川市
7/29(火)PM7:30~、掛川市役所4F会議室において「第1回掛川市景観計画市民ワーキング」が開かれました。出席した15人のメンバーに委嘱状が交付された後、掛川市が景観行政団体になったことなどの説明があり、早速ワーキング作業へ入りました。市内の景観について、いいところ悪いところなどを紙に書いて張り出し、整理を行ないました。各員からはさまざまな意見百出、時間をオーバーしての熱心なワークショップとなりました。
※写真(市民の立場から、景観についての考えや意見をまとめてゆきます)

変わりゆく「枕町小路」

2008-07-30 00:09:14 | 遠州横須賀 新屋町

新屋町笠井屋前から南へと伸びる「枕町小路」、その家並みの一角「T井製あん所」旧工場&倉庫が老朽化のため、解体されることになりました。Y須賀小学校の通学路ともなっていて、今から40年前には自分たちもこの工場の出屋根から「湯気」の立ち昇る景色を見て、毎日学校へ通ったものです。「枕町小路」(まくらちょうこうじ)の名前は、東西に長く伸びていた武家屋敷の番町に対し、一番東側に南北に伸びた町がちょうど「枕」のような位置だったため、この名がついたといわれています。枕町自体は明治時代になくなりましたが、いまだに「枕町」という呼び名はちゃんと残っています。
※写真(見慣れた景色が変わってゆくのはやっぱり寂しいですね)


「ちいねり」ポスター書き

2008-07-29 23:26:34 | 遠州横須賀 新屋町
中学校も夏休み、新屋町稽古場ではいよいよ「ちいねり」の準備が始まりました。今年も「ちいねり」ちょっと早めの9/13(土)14(日)。まずはポスター書き作業から、一枚一枚丁寧に輪郭をなぞった後、絵の具で色をつけてゆきます。「ちいねり」の手書きのポスターには、子どもたちの一人一人のお祭りへの「思い」がいっぱい詰まってるんですね~
※写真(「ちいねり」の手書きのポスターは、手間ひまをかけることがいかに大切なことかを教えてくれます)
H21三熊野神社大祭まであと248

7/28(月)横須賀倶楽部月寄合

2008-07-29 00:24:05 | 遠州横須賀倶楽部
7/28(月)PM7:30~大須賀町商工会館・座敷にて、横須賀倶楽部月寄合。ちっちゃな文化展の作家さん&お借り売る家の突合せ&ハガキ+パンフレットについて検討、また「国文祭2009しずおか」への取り組みや風力発電の風車についての経過報告などが行なわれました。
※写真(ちっちゃな文化展の取り組み方法については、いろいろな意見が出されました)

飛行機に乗る人よりも

2008-07-29 00:23:37 | あちこち&あれこれ
帰静していた姪っ子が、北海道へ戻るためにセントレアまでお見送り。時間よりだいぶ早く着いたので、空港の中をあちこち探検&観歩記。おみやげ物屋の商店街あり、味の名店街あり、さらに温泉まであり・・・空港というよりも、ちょっとしたショッピングモール&レジャー施設といった感じですね。飛行機に乗る人よりも、見学の人や遊びに来ている人のほうが多いような気もします。
※写真(激しい雷雨と強風で見送り用のスカイデッキは閉鎖、定刻より30分以上も遅れて無事に飛び立ちました)

夏の3人もぎ娘とは?

2008-07-28 00:05:08 | 遠州横須賀の話題

赤ずきんちゃん・おもしろ農園では、夏のフルーツが最盛期!どでかいスイカにシマシマメロンの「マルセイユ」、アントシアニンを15種類も含んだブルーベリー、おいしさいっぱいの夏を大いに楽しみましょう~
なお7月中は、目に良いブルーベリー「メガネっ子割引」があるそうです。詳しくは「赤ずきんちゃん・おもしろ農園」へ。
※写真上(メロンずきん、スイカずきん、ブルーベリーずきん、3人そろって「夏の3人もぎ娘」だそうです)



【シマシマメロン「マルセイユ」中は赤身の果肉です】

H21三熊野神社大祭まであと249


ゴーヤのメニュー、今年は「うどん」から

2008-07-28 00:01:45 | なんでもあり農園
今年も「なんでもあり農園」のゴーヤが実り始めました。これから毎日手を変え品を変え、ゴーヤを使った料理が食卓へ上ることになります。まず今年の初メニューは「ゴーヤと茗荷のせうどん」ちょうどお向かいから四国のお土産「さぬきうどん」をいただいため、このメニューになりました。これから、毎日楽しみですね~
※写真(うどんとゴーヤ+茗荷、これがなかなか相性がGoodなんです)

炎天下でのお寺様の掃除

2008-07-27 16:35:43 | 遠州横須賀の話題
三社市終了後AM8:00~今日は大渕山・寶珠寺(臨済宗/妙心寺派・西大渕)の一斉掃除の日。真夏の太陽が容赦なく照りつけ気温もぐんぐん急上昇、炎天下での作業は本当に大変です。それでも5~60人の檀家さんが集まって、小一時間草取りや垣根の刈り込みの作業をしましたが、それだけでもけっこうきれいになりました。
※写真(今日は風があまりなかったため、余計こと暑く感じました)
H21三熊野神社大祭まであと250

7/26(土)BRNおおすか恒例「真夏のバーベキュー」

2008-07-27 00:38:53 | BRNおおすか
7/26(土)AM10:00頃~、「BRNおおすか」では、この季節恒例の「真夏のバーべキュー」「なんでもあり農園」で開催しました。35℃を越えるような猛暑のなかでのバーベキューとなりましたが、その暑さも一緒に楽しみながら、真夏の一日を過ごすことが出来ました。
※写真(火の暑さも加わって、まさに暑さと闘いながらのバーベキューとなりました)

お気に入りの場所って?

2008-07-27 00:37:52 | 笠井屋
うちの坪庭のセンリョウの葉っぱに、クマゼミのもやもやの抜け殻がついてました。羽化するのにいろいろなところがあると思うのですが、やはりお気に入りの場所があるようです。
※写真(たまたま一緒の場所になったのか?それともここがお気に入りなのか?)