いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

バスチー2周年

2021年03月27日 | たべもの♪
毎週火曜にはローソンさんの新商品が発売される…3/23には知名度の高いバスチーがリニューアルされたのが2周年のお祝いパッケージで新発売になるらしい。

バスチー-バスク風チーズケーキ-(税込225円)

え?2周年ってほんと?と思い振り返ると~2019年4月に初回、2019年12月に次の…ここで一度リニューアルされてるっぽい。
ほんとだ、2年経ってるわ~ついこの前出たと思ってたのに(おばちゃんあるある)

袋から出すと、リニューアルされるごとに「いわゆるバスクチーズケーキ」のイメージから遠ざかり、ますます焼きチーズケーキの様相を呈してる感(^▽^;)
ちなみに215円→215円→225円という価格推移。新しくなって香ばしさUPの濃厚さもUPしたらしい。

実食!(懐かしいな食わず嫌い王決定戦)
以前のはリニューアル後に少々粉っぽくなったという感想を抱きつつも、カラメル感がしっかりしてたと書いてあったんだが~今回のは?

えと、庶民派かにたま舌判断としては、クリームチーズいっぱいの「しっとり焼きチーズケーキ」という感想でした☆
なんとなくよりチーズ(しょっぱい系の)感増してた分、カラメル?って味わい…しつこいけれど、しっとりチーズケーキ。
バスチーって「バスク風チーズケーキ」って副題ついてるけれど、バスクチーズケーキの原型にカラメルっているの?実際使うチーズって何なん?と、名前は知ってても「これがバスクチーズケーキです」ってのの基本を知らないからなσ(^◇^;)いいかげんなもんっす(ぉぃ

でも、なんだかもう色んな新商品が出ても、ローソンさんでバスチーってのはプレミアムロールケーキと双頭でずっと残っていくんだろうなと思った。シンプルに食べやすく、それなりに美味しければOKという感覚。
「1週間ごとに新商品が出る=消えていく商品もいる」世界で、ベーシックになれるのはごく少数なんだよねと、改めて考えちゃったのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍王閣(番外) | トップ | 玲瓏餃子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべもの♪」カテゴリの最新記事