いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

調子に乗りすぎた

2011年03月25日 | うちごはん
最近ダンナ氏の帰宅が早いからか~夕飯が何となく晩酌ちっく(^_^;)
それは何故かというと…
→予想よりも帰宅が早く、夕飯の支度が出来てない
→ダンナ氏ひまなので「じゃーなんか飲みながら待ってる」ってなる
→飲んでるの見ると羨ましくなり、ちっとずつ何か作っては出して、挙句自分も飲む な図式。

先日スーパーで特売があって、調子に乗って色々使い道も考えずに買ってしまったんだけど(ちなみにウチは「〇〇作るからこれ買おう」ではなく「これオトクだな、何作ろうかな」のお買物)気がつけば、人参、蓮根、ごぼうなどの根菜ばかり(@_@;)
ごぼう…サラダかきんぴらぐらいしか思いつかんよ(笑)

ということで、ネットで検索をかけて~すぐ作れそうでおつまみになりそうなものをこしらえた。

ダンナ氏がとっておきを出したので、負けず嫌いとしては~前に富山行った時に見つけた「立山の梅酒」を☆
何となく普通の梅酒よりも色が浅い感じ。で、飲んでみたら飲み口は結構甘いんだけど、立山らしくすっきりとキレのある感じがしたよ~♪
瓶の裏を見ると日本酒で漬けたものらしい…なるほど。
(一合入って300円ほど。すぐ無くなった(°◇°)~もう一つ大きいのにしたらよかったかも)


今回初めて作ったのは、ごぼうの甘辛和えっぽいやつ。
美味しいが…改良の余地アリアリだった(^_^;)←レシピを途中から無視する人

ごぼうの噛み応えが良かったのか、いつもなら「〆に炭水化物を」って思っちゃうんだけど、今日はまぁいい感じに炭水化物ナシで。
野菜を摂る努力を小さくしてるのだけど~飲酒頻度が上がったら、その意味は?とドキドキしているのであった。


□ついしん□
考えても考えても、結局行き着くところがないのだけど…
悲しみを想像することしか出来ず、その想像すら上滑りで…
「泣いてたって何も始まらない」って、自分の中では「泣くだけ泣いたら歩き出せ」なんだけど、じゃあ泣くのも許されないような惨状の場合は?とぐるぐる。
いや、私は泣いてもないし、その立場でも境遇でもないから、こうして文字にできるけどね。
UPしようかどうか迷って、マイナスの力しかないのはどうしたもんか?と思いながら、一つ前の記事を投稿した次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落としどころも分からん

2011年03月25日 | てきとう
すごく垂れ流しになって申し訳ないけどと前置き。
そして長文な上に、安穏としてるからこそ思うことばかりで「だから何なんだ?」でゴメン。
何よりも、自分の中で複雑なことになっててタイトルどおり…やっぱり消すかもしれん。

この記事を書いてる今(3/24の夜)は解除されてるそうだけど、東京都の水源を同じくする地域において「乳児に水道水を飲ませることは控えるように」との通達が出て、都内はボトリングされた水を求める人々で騒ぎになっているそうだ。
都では乳児を持つ家(対象8万人とか)に550mℓ入りの水を3本ずつ配給したそうだけど、やたらと「安全だー」などと軌道修正しておきながら「乳児には…」とか「規制値が、暫定値が…」なんて、ぽつっと言い始めたら、不安でいっぱいなのを更に助長するだけな気がする。

石川では、相変わらずな日常っぷりで…申し訳ないとお門違いなヤキモキを持つほどな日々なんだけど~さすがにこうも煽られると、表現しがたい感情が出てくるわけで(-"-;)

ひとまず「乳児に水道水を」のくだりは、小さい子であればあるほど細胞分裂や新陳代謝が活発で、同じ量のものを与えられたとしても、体重の違いで想像すれば分かるように体に占める割合が大きくなるからということは分かるんだけど~じゃあ幼児は?ちびっこたちは?という素朴なギモンが…

今まで聞いたことしかなかった「シーベルト」の単位、ここ数日で突然現れた「ベクレル」という単位…何者やねんっっつーか、今まで「放射能」と「放射線」の区別すら知らんかったのに

間違ってたらゴメンだけど、素人が言葉を噛み砕いた結果…
・放射能→放射線を出す力。
(ツイッター上ではうん〇に例えられてたうん〇が臭う威力が放射能、ニオイは放射線。くさいうん〇はニオイを出す力が大きい=能力が高いということらしい)
・放射線→原子が不安定な状態から安定した状態になろうとした時に出るエネルギーで粒子みたいなもん(だから花粉に例えられるのか?)大きなところまで意味を広げると電磁波

・シーベルト→人体に与える放射線の影響度の単位
・ベクレル→不安定な原子が安定するために放射性物質が出すエネルギーの量の単位
これについては、ちょっと理解できないけど東北電力さんのサイトで図解されてた。
放射性物質ってコレステロールみたく色んな種類があって、ベクレルの値=影響力じゃないらしく…それを分かりやすく「影響度」として表したのがシーベルトなんだそうな。何か計算式とかあるそうだけど~鼻血出そうだから見ない(--)(__)


・そしたら何で放射線を浴びるとガンになるって話?
→放射性物質が体の中に入ると~中でも放射線を出し続けて結果細胞を傷つける。
→細胞もバカじゃないので元気になろうとする。
→が、どうやら細胞も色々で、傷ついた細胞が傷ついた状態のままセーブされて生まれ変わる。
→「あれ?俺こうだったっけ?」と勘違いした細胞さんも傷ついた状態をコピー。
→よくない塊さんたちができる→ガン化らしい。

って、分かってないなりに理解しようとしてるから、間違ってるとこあると思う(ぉぃ

ぱっと聞いただけで、水道水の情報でベクレルが出てきて~単位も分からんくせに200とか250とか…そのすぐ後に原発で作業された方が被爆して、その時の値が170~180ミリシーベルトとか…情報がごっちゃになってしまえば不安が増強されるだけだろ?って、最初に書いたこととループしてるけど、そう思ってお門違いながら腹立ってくる。
(懸命に復旧作業されてる方にではなく、一本化されない情報とそれに左右される自分にもね)
肝心なことはうやむやーのまま、いきなり末端の情報がポンと出てきて、後から「いや、じつはウチも」的な…で、終いには「日常生活においては安全で、暫定値の設定がどうのこうの」とか。
じゃー最初からそれ込みで伝えてくださいって話だよね。

(実際に避難されてる方々や被災されてる方々を思えば、こんなこと書いたらアカンのかもだけど)結局何がおこっても、何があろうともなされるままで待つしかないのだなと。
地続きのところで起きていること、他人事ではないこと、結局のところ直接には何にもできないこと。
ごっつい微力ながら出来る事はしようと思うけど…せめて、分かっている広報の人やメディアは「情報の流し方」を考えるべきだと思う。隠せってこと以外でね。

もう待つしかないから、現場の方々を思うだけ。
そして素朴ーに会見で5人も6人も出てくるなら、代謝が低く、知識と技能があるはずの上役も含めて、現場と交代交代したらと…って、安全なとこでこんなことを書く自分も結局同じだよね。


□さらに□
同じようなぐるぐるさんへ…もっとぐるぐるしちゃうかもな長文
 →福島県での講演質疑応答
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする