ちょいと能登方面にご用があったので、だったら~と寄り道

超久々にマルガージェラート本店さんでジェラートのダブル(520円)
メニュー見て、季節っぽい栗は即決だったんだが~あとは悩んで能登の塩チョコチップ、お味見は能登パンプキン( *´艸`)栗はやや落雁的な味わいで、塩チョコチップはチョコと塩が仲良しで、ふんわりミルク♪そしてパンプキンは結構あんこ的な味わいだった…味見レベルでちょうどの量(笑)
ダンナ氏はたしかレモンとブルーベリー、お味見は新米~コシヒカリ~ってやつだった…新米というか確かに米だった!

行った日のラインナップ~って目をこらして見てちょ(ぉぃ
自分たちが行った時は誰もいらっしゃらなかったけれど、食べてるうちに3組ほどいらしたので、ちょうど空いた時だったのかも…こんな周りに何もない遠い所(ひどい)なのにすごいよね

で、お前!タイミング!という話なんだけど、もしかしたら奇跡的に目的地にしてる方がブログ見ちゃったら~と思って( ̄▽ ̄;)
なんと明日21日から25日までの5日間、マルガーの能登本店さんは臨時休業らしい。

もしマルガーさんお休みだったら、脇道に入るところの反対側あたりに、昔のコンビニみたいな建物があって「げんきパンほんぽ」という小さなパン屋さんが入ってる。お昼近くに行ったらば、ほとんど売り切れてた~写真はさっきまでかわいかったはずのハロウィンパン(つд⊂)車内が暑くて瞬間溶けたお顔

周りはふわふわのかぼちゃ入りのパンに、中はたっぷりチョコクリーム(*'ω'*)おやつにぴったり
実はお昼くいっぱぐれそうになってて不機嫌だったの、パンのおかげでちょっとだけ持ち直した。ありがとう!糖分っ!
って~こんな甘いのばかり食べちゃって大丈夫かしら私(O.O;)(oo;)その分歩くかねぇ

超久々にマルガージェラート本店さんでジェラートのダブル(520円)
メニュー見て、季節っぽい栗は即決だったんだが~あとは悩んで能登の塩チョコチップ、お味見は能登パンプキン( *´艸`)栗はやや落雁的な味わいで、塩チョコチップはチョコと塩が仲良しで、ふんわりミルク♪そしてパンプキンは結構あんこ的な味わいだった…味見レベルでちょうどの量(笑)
ダンナ氏はたしかレモンとブルーベリー、お味見は新米~コシヒカリ~ってやつだった…新米というか確かに米だった!

行った日のラインナップ~って目をこらして見てちょ(ぉぃ
自分たちが行った時は誰もいらっしゃらなかったけれど、食べてるうちに3組ほどいらしたので、ちょうど空いた時だったのかも…こんな周りに何もない遠い所(ひどい)なのにすごいよね

で、お前!タイミング!という話なんだけど、もしかしたら奇跡的に目的地にしてる方がブログ見ちゃったら~と思って( ̄▽ ̄;)
なんと明日21日から25日までの5日間、マルガーの能登本店さんは臨時休業らしい。

もしマルガーさんお休みだったら、脇道に入るところの反対側あたりに、昔のコンビニみたいな建物があって「げんきパンほんぽ」という小さなパン屋さんが入ってる。お昼近くに行ったらば、ほとんど売り切れてた~写真はさっきまでかわいかったはずのハロウィンパン(つд⊂)車内が暑くて瞬間溶けたお顔

周りはふわふわのかぼちゃ入りのパンに、中はたっぷりチョコクリーム(*'ω'*)おやつにぴったり
実はお昼くいっぱぐれそうになってて不機嫌だったの、パンのおかげでちょっとだけ持ち直した。ありがとう!糖分っ!
って~こんな甘いのばかり食べちゃって大丈夫かしら私(O.O;)(oo;)その分歩くかねぇ