goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

小田原のおみやげ

2020年12月14日 | 日記


先日出かけた「ミナカ小田原」のお土産です。今日から料理に使い始めまし。

感激のおいしさの鰹節、出汁をとるのではなく、おやつに食べるタイプです。
かつおの風味がたまりません。子供にうけると思います。

小さなお米のパッケージは人気の小田原産「はるみ」
知人が絶賛してましたので、お試しに買いました。明日炊いてみようと。

後は、これも小さいなパッケージのお味噌。昨日豚汁に使いました。好きな味で気に入りました。

こんな小口のお土産いいですね、お試しという感じで。

食品はかなり気になるものが並んでました。というより、食品だけなのです、
ほぼ。飲食、フードショップの「食の館」で、実に楽しいです。

江戸時代の宿場を思わせる建物も楽しく、おすすめのモールです。

徒歩20分ほどで,御幸の浜に出ます。ここの海景色がまた素敵でよく行きます。鎌倉の海とはまた違う美しい浜、海の色。

三浦半島、房総半島が望めます。是非、お出かけください。

(私が先日行った時は大島がはっきり見えました、地元の方が珍しい事だと)

 コンビニです。