鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

花は買わない

2019年08月31日 | 日記

世の中には、本当にマメに草花を育てる人がいる。

私が言っているのはプロではなく、普通の人。

お庭や玄関先の雑草をきれいに抜いて、草花を絶やさない人がいる。

どうも、時間があるとかないとかの問題ではないような気がする。

私はまるでダメで、室内のポトス2鉢ぐらいが限界、あとはせいぜい切り花1輪と言ったところ。

その昔は、数年、野菜や花を作っていた時期があった、確かにあった。

楽しかったし、子育ての真っ最中だった。

歳をとって「生」ある者(物)と対峙することが、少々疲れてきたみたいだ。

花屋さんで買ってきた花が、枯れかかると悲しくなって責任を感じる。

玄関の植木鉢に水やりを忘れて出かけたら、帰るまで気が重い。

全く、疲れるなー。

そう、疲れる。でも、そうではあるけれど、花1輪ある部屋は心地良く、小さな蕾

ひとつから、力をもらうこともある。

気が付いた、クーラーかけっぱなしのこの時期は、切り花ダメでしたね。

もうしばらく、花は買わない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックカバー

2019年08月30日 | 日記

「最近ブックカバー、変わりましたね」とお客様や売り場のスタッフの方に言われる。

グッと締まって来た・・・、そんな印象を伺います

切り替えの位置を変えたり、布さがしも力を入れている。

布の調達は私の大事な仕事。問屋さんばかりではなく、昔ながら地元に根付いている

生地やさんのデットストックの物なども捜し歩く。

そんな戦利品の商品が並ぶ催事のお知らせです。

 

有隣堂東急戸塚店 9月2日(月)~30日(月)です。

今年のお正月、2日からもお世話になり、沢山のお客様にお出かけ頂きました。

ありがとうございました。

残暑厳しい日々ですが、お近くまでいらしたら覗いて下さい。

よろしくお願い致します。

お問い合わせは(0467)24-5041鎌倉今村までお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

催事の準備

2019年08月29日 | 日記
9月2日から有隣堂東急戸塚店の催事が始まります。
戸塚駅から直結で、明るい活気にあふれた売り場で、楽しみにしておりました。
この数日、スタッフと工房で、準備に取り組んでいます。
催事の期間は9月2日から30日までです。お近くまでいらしたらお立ち寄りください。
お待ちいたして居ります。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様へ

2019年08月29日 | 日記
いつも鎌倉今村をご愛顧頂きましてありがとうございます。
有隣堂横浜駅店、只今棚卸で31日まで、今村の商品、店頭に出ておりません。
お出かけ頂いたお客様、申しわけありません。
よろしくお願い致します。 8月28日 山口久美子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年08月28日 | 日記
雨が続きます。九州では大きな被害が出ています。胸が痛みます。
佐賀駅の浸水のニュース風景がテレビに映し出された。
嫁いだ先のご先祖のお墓が佐賀で、数回行った。
思いがけなく、その当時を思い起こした。
帰りに唐津に寄ったり、有田の陶器市に行き、旅先で重い買物をして後悔したり、
思いがけない光景が次々とよみがえってきた。
嫁ぐ・・・、それまで縁のない方々と、お知り合いになる。ご親戚というやつです。
義母は104歳で亡くなった。いつも要の存在で、義母に会いに、みんなが度々集まり
笑い声が絶えなかった。同居していたお嫁さんが素晴らしい方で、本当に義母は
幸せだったと思います。  思い出は、無いより有った方がいい。
私は良い嫁では無かったというか、嫁らしいことなんて何もしていなかった。
実母の通いの介護が7、8年続き、正直それと、自分の家庭と仕事で手いっぱいだった。
義母は、5人の子供をあの戦争を挟んで産み育てた。料理上手で、社交家で
最後は、少しだけ寝ついて、天国に召された。お義母様、出会えてよかったです。

ちなみに年金問題がかまびすしい。
結局は、出来るだけ遅くに受けとるようにして、早く死んでと言われているように聞こえてしょうがない。支給額は、少しづつ少しづつ減らされている。枯渇するんでしょ?
100歳まで生きる人がどれだけいるのかわからないが、要は、生涯仕事が出来たらいい訳で(国も生涯現役でと)理想は、体力が無くなったら、自ら動かなくても収入を生み出すシステムを作っていけばいいわけです。その為に私は今、頑張っている。
90歳でも100歳でも年金の額なんか気にしない、気にならない老後を。
出来るだろうか?イヤ、やらなければだめだ、何としても。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする