衆議院選挙 2021年10月31日 | 日記 今日は衆議院議員選挙です。今日は雨です、投票率にどう響くのでしょう、高齢者の多い鎌倉です。この2年弱、経験したこともない苦境に見舞われ、不安に襲われ、それでも何とか一人の生活、続けられました。でも、この先は分かりません。そろそろ街中には来年の手帳、カレンダーが出始めました。新しい年に向けて政治家の皆さんから、危機感の共有と、希望を持てる明るい言葉が私の心に真からに届いてこないの何故でしょう?こんな気持ちで投票所に行く、本当にやりきれないのですが。
横浜市 大池公園 2021年10月29日 | 日記 「歩きに行きましょう」という友人の電話で、横浜に向かった。相鉄線二俣駅から徒歩20分ほどの「大池公園」緑豊かな、それはそれは静かな、公園というよりは湖畔の里山の風情です。近所の小中学生の田もあり、実った稲穂が干してありました、素敵!案山子もいました、しっかりお仕事してました。12000歩の散策。雲一つない青空の元、リフレッシュできました。
横浜駅西口 2021年10月28日 | 日記 夕方、有隣堂横浜駅西口店に納品に行ってきました。鎌倉もそうですが、ほんとうに人出が増えました。「街の明かりがとてもきれいねヨコハマ♪~」が帰ってきました。しみじみ、街の明かりの中の自分にほっとし、心安らぎました。常設コーナー、にぎやかになりました。覗いてください!よろしくお願いいたします。
怒りたい日もある 2021年10月27日 | 日記 ちょっとした言葉で傷つくことが多々ある。 「まるで乙女のように柔らかな心なんです」といったところで誰も信じてはくれない。私も気おつけよう。栗羊羹怒りの少しをさまりし 久美子
小田原その2 2021年10月26日 | 日記 写真はマンホールです。所々に鮮やかな色彩のマンホールが目立ちます。町の至る所に観光の人たちを楽しませてくれる工夫が。下の写真、ちょっと暗いのですが、辻の休憩所です。スタッフの方がとても親切に対応してくれました。広ーくきれいなトイレ、給水機もあり、どうぞご自由にと。優しい心遣いにあふれる小田原、楽しかったです。