鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

風邪

2013年11月29日 | 日記

ここのところよく医者にいく。

検診はともかくとして、風邪で先週ダウンした。

直りきらないうちに動いていたので昨夜からまたよくない。

「インフルエンザの予防接種どうしてますか?」とよく聞かれるがいつもしない。

15時の予定をひとつキャンセルして今日は静かにしていた。

風邪薬を飲んで横になっていた。要するに、無理をしない事なのですね。

明日こそは、材料の仕入れに東京にいく。夕方友人と赤坂でふぐを楽しむ予定

熱っゝのひれ酒でもいただけば風邪も飛んでいくでしょう。

早々と風邪ひいて、もうこの冬は絶対ひかない!

ひかない、ひかない、ひかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2013年11月28日 | 日記

夜半から急激に冷えてきた。

西の方で初雪の便りが。

九州も初雪とテレビのニュース。

  宿かさぬ火影や雪の家つづき  蕪村

昨日の日蓮さんといい、蕪村さんといい、おのれの道をひたすら極め日本中を歩いて

足跡をのこした。この句は、芭蕉の「おくのほそ道」をしのんで東北を行脚した

ときの体験らしい。

降りしきる雪の中を行き暮れてしまった。

何処かに泊めてもらおうと戸をたたく・・・。

断られてしまう。

家々の明かりが、ことさら暖かくともっている・・・、そんな光景なのでしょう。

それにしても、寒そう、かわいそう。

十七文字でこの光景、背景、やっぱり凄いなー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日蓮

2013年11月27日 | 日記

鎌倉小町にある日蓮辻説法跡。

日蓮聖人を記すには、私は、あまりにも浅学。

しかし、他宗を論破、結構たたかれた、戦う宗教家「日蓮」は鎌倉で情熱的な

布教、法華経を説いた事ぐらいは知っている。

若宮大路を一本入った静かな住宅街の一角にある。

伊豆に流される前に、たしか下総に身を寄せる。

記憶に間違えが無ければ、その行きか、帰りに浅草寺に立寄った・・・

そんなことを記した碑が浅草寺にあったような気がする。(勘違いかもしれません)

「私、浅草生まれなんですよ、ご縁ありますねー」なんて言ってみた。

勿論返事は無く、葉を落とした梢を風がゆらすだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コート

2013年11月26日 | 日記

洋服のコートも、きもの用のコートも、最近はもこもこしたものが流行らなくなった。

私の若い頃、それこそ命を掛けるがごとくカシミヤや、上質のウールの物を買った。

そんなだから今でも、もさっとしたウールのコートが好きで単仕立てで着ている。

鎌倉今村は、ホームページのトップに洋服もしっかり謳っている(大げさだこと)

5年間ぐらいブラウス、スカート、コートを提供していた。正直よく売れて売れて

千葉と横浜のデパートの催事を同時にやるような、年間20本から25本ぐらいを平気

でこなしていた。

「クローゼットに沢山の洋服があっても、本当に着たいものが無いのは何故・・・」

そんな素朴な疑問から洋服に着手した。5年ほど格闘して楽しいものを沢山作った。

時々その頃のお客様から「また洋服やってください」とお電話をいただく。

デザイン違い、色違い、サイズ違いのものを、お客様のニーズに合わせ品揃えする事が

中々大変だった。でどうしたか?セミオーダーのスタイルをとった。

「ウェストは11号でヒップは9号なの」なんて方々の要望に応えた。

シンプルでどこかクラシカルなデザインの商品は人気だった。

撤退したのは、私が身体を壊し1ヶ月入院してしまったからだ。いくらでも前に進める

と思っていた。それが、歩く事も、立つこともできずベットに横たわっていなければ

ならなくなるなんて想像もしていなかった。一時は命さえも危ぶまれたが、無事に

退院し、スタッフに仕事の縮小を告げ、ベテランの縫製の方の仕事を切るかたちになっ

てしまった。

辛かったがしかたなかった。

私のような弱ゝ小企業は何より社長が、健康でいなければ成り立たないと痛感した。

健康である事が才能だと思う。今は、どうか?

自然体で、ゆったりと小物中心の商品製作がたのしく、幸せな時間を過ごしている。

で、明日は健康診断なのです、年に1度の。

コートの話から、えらく飛びました・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2013年11月25日 | 日記

風と雨がガラス戸を揺らす。

神奈川は竜巻注意報が出た。

写真は、昨日の源氏山の風景です。

鎌倉、しばらく紅葉が楽しめます。




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする