鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

七夕

2016年06月30日 | 日記

鎌倉八幡様、七夕飾りが風にたなびいている。

特別な行事はないようですが華やかな夏の装い。

毎年、笹の枝に願い事を書き込み飾った幼い日・・・、

その願い事も、もう何だったのか忘れてしまった。

絵馬もそうだが、願いや目標を言葉にして、文字に表して自分に言い聞かせる、

これは有効なセルフコントロール。

ん、願いと目標は違う?あれっ、着地点はおんなじだ。

願いと目標の間には、努力が隠れている。

今の私は、七夕の短冊に、はたして何を書くだろう?

今からでも遅くない、小さな笹を手に入れて、七夕祭りをしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年

2016年06月29日 | 日記

5年10年があっという間ですから、半年なんて「ぁ」です。

明日で28年度の上半期が終了します。

自分なりにシビアに仕事の成果を分析をしたいと思います。

数字だけで判断すれば簡単だが、そればかりでは語れないところが面白い。

でも取り敢えずは数字。7,8月が弱い商品なので秋以降頑張らなければ。

今日、TSUTAYA浜田山店に伺う。

ブックカバーの売れ行きを聞く。

「良く動いてますよ」と言って頂くが、まだまだだ。

とにかく、お客様に気に入って頂き「鎌倉今村」を知って頂きたい。

そして、さらなる目標に向かい歩を進める。

スタッフの人から「少し休ませて」と言われるくらい仕事しましょう。

細やかに、大胆に、そして楽しく。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山珈琲

2016年06月28日 | 日記

午前中に胃カメラで検査をした、3度目。

何度やっても苦手、終わってから先生が「お疲れさまでした」と言われ、

思わず「疲れました」と言ってしまった。

昨年から時々胃が痛む。念のために受けた検査だ。

結果は大したことなく、胃があれていたぐらい。

胃液が強いとのこと、薬をしばらく飲んで様子を見るよう指導された。

ホッとして家に帰る途中、喫茶店に立ち寄る。

昨年八幡様の近くにオープンした「丸山珈琲」店。

軽井沢を中心に展開している。軽い食事もできる。

一度入りたいと思っていた。ホカ゚ッチヤとコーヒ‐の組み合わせなんて嬉しい。

何しろ前夜、9時前から絶食。

ミルクをたっぷり入れたコーヒ‐と、オリーブのホカ゚ッチヤは絶品でした。

帰りにはパックのコーヒ‐の試供品もいただく。

お薦めのお店です。

 

丸山珈琲 鎌倉店

若宮大路をまっすぐ八幡宮に向かい右側です。

雪ノ下郵便局の手前。鎌倉駅東口から徒歩7分です。

(0467)40-5776

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2016年06月27日 | 日記

真っ白なハナミズキ。

朝の散歩の途中に出会いました。

散歩というときこえがよいのですが、仕事の荷物を送るとき、

手で持てるくらいのものは、わざわざクロネコの営業所まで歩いて行く。

片道25分、往復50分。帰りに市場で野菜を買い込んでたっぷり1時間歩く。

中々スポーツジムに行けないので、週に3,4回は義務付けている。

道々、季節の花に出会うのがうれしい、楽しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復

2016年06月25日 | 日記

あまり夏バテなど縁のない私が夏バテをした。

「まだ本格的な夏に入ってないじゃない、しっかりしろ」

と言い聞かす。

仕事が5,6月たてこみ、プライベートでのお付き合いが多かった。

孫のお世話も加わり、かなりの「労働時間」だった。

さすがに6月は休養日も作ったが、「休日」はかえって疲れが出る始末。

疲れをうまくかわしていかないと、上手に夏を乗り越えられない。

サプリも買い込み、早寝早起きをするとしましょう。

イギリスの経済情勢は、私たちの日常生活にもやがて影響が及ぶでしょう。

仕事の努力を怠ると、あっという間にマイナス要素がのさばり、

修正は数倍のエネルギーを必要とする。

私のような小さな企業はコツコツと、仕事と言えないような作業の積み重ねしかない。

それに耐えられるかどうか・・・、真価を問われる夏なのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする