頂き物のナマ八つ橋です。
京都には4年在住していましたが、固い八つ橋しか食べたことがなく、今回初めてナマを食しました。
実はワタシ秘密にしていたのですが、和菓子が苦手で特にアンコがダメなんですね。
しかし、これはイケます。
アンコを食べても耳の下が痛くなりませんでした。
抹茶&サクラのナマ八つ橋セットですね。
ありがとうございました。
なんとかアンコ克服できました。
さて、カロリー補給したところで・・・
KaLuckでは、出荷の際に苗にラベルを添付することが多くなってきました。
最近は出荷の際にラベルを添付するのがあたりまえの風潮になってなってきています。
当方も流通の際にはラベルを添付してKaLuck商品を認知していただく販売方法をとっています。
しかしその種類が増えれば増えるほど、ラベルの箱が多くなってきました。
今ではこの写真はほんの一部。
ラベルの箱が湿って軟らかくなっていたり中身が少なくなっていたりで、高く積み上げると傾いて崩れてきます。
箱を崩れないように積み上げる技術は、ジェンガで培いました。
京都には4年在住していましたが、固い八つ橋しか食べたことがなく、今回初めてナマを食しました。
実はワタシ秘密にしていたのですが、和菓子が苦手で特にアンコがダメなんですね。
しかし、これはイケます。
アンコを食べても耳の下が痛くなりませんでした。
抹茶&サクラのナマ八つ橋セットですね。
ありがとうございました。
なんとかアンコ克服できました。
さて、カロリー補給したところで・・・
KaLuckでは、出荷の際に苗にラベルを添付することが多くなってきました。
最近は出荷の際にラベルを添付するのがあたりまえの風潮になってなってきています。
当方も流通の際にはラベルを添付してKaLuck商品を認知していただく販売方法をとっています。
しかしその種類が増えれば増えるほど、ラベルの箱が多くなってきました。
今ではこの写真はほんの一部。
ラベルの箱が湿って軟らかくなっていたり中身が少なくなっていたりで、高く積み上げると傾いて崩れてきます。
箱を崩れないように積み上げる技術は、ジェンガで培いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます