けいとうのセンチュリーです。
今秋の第二弾に入りますが、出荷開始!
けいとうは短日開花性の性質を持っていますので、背丈が低いうちに色が見えてきます。
播種して約1ヶ月でこんな姿になるんですよ、早いね~!
でも、これから色穂が大きくなるにつれて背丈も伸びてきますので、ご心配なく。
先日ご紹介いたしました青色フジバカマも出荷開始です。
こちらは挿し穂取得後の親株を仕立て直しですので、繁殖作業の副産物です。
少し遅れて、同品種の苗モノも出荷しますので、少々お待ちを~。
ハボタンに黒腐れの予防薬を散布しました。
キノンドーです。
いろんな名前があり、なかなか覚えられませんね。
しかし、これはわかりやすい!
この農薬は銅剤ですので、「昨日銅」みたいな語呂合わせ。(→こういうのめっちゃ好きな大阪出身です)
昨日銅は結構えげつない色をしています。
このえげつなさにベストガードの青をマゼマゼ。
どんな色になるでしょうか?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ~~~~~
コメントありがとうございます
色は毒々しさがありますが、一口飲むと・・・いやいやダメダメ!