KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

桃屋のキャラクターは三木のり平です

2021-03-04 22:44:16 | 資材

KaLuckの調整用土には、市販の赤球土を混ぜています。

これなら体積を量る必要もないので、毎回均一な品質の用土が作れますね。

まとめ買いすると、少し安くなる時があるので、その時を狙って一気に購入します。

袋の真ん中をカッターナイフで切り裂き、バサーと中身を出していきます。

いつもこの時に思い出すのは、ハンニバルのレクター博士。

そう、あの名演場面です。

この時はすでに30代半ばでしたが、いまだにトラウマになりました。

もう一度見たいのですが、youtubeで探しても見つかりません。

やっぱりお金出さないと見れませんよね。(←当たり前やん)

 

 

ごはんですよは桃屋ですよ。

ノリの佃煮が大好きで、ご飯のお供には良く連れ立ちます。

しかし、ほとんどは磯じまん。

ブンセンのアラは先日もらいましたので、食しました。

しかし桃屋のごはんですよは、子供の頃に食べた記憶がある程度。

佃煮なんてみんな同じように感じますので、磯じまんとの違いはよく分りません。

私の舌なんて、そんなもんです。

ラーメンだけ判断できればいいか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッカー・パッカン・パッカイ 3段活用です

2020-12-16 09:16:28 | 資材

ハウスの内張フィルムを貼る作業が続いています。

内張をパイプに止めるパッカーという材料があるのですが、気温が低いのでパッカーが固くなり、外す時に相当なチカラが必要です。

指も痛くなり、赤くなっています。

チカラを入れて外した反動で、飛びます飛びます。

そこでコレ!

パッカー外しのパッカン。(この名前!)

栓抜きと同様の理屈で簡単に外せます。

ほら、指も痛くならずパッカンパッカンと外れます。

良い買い物をしました。

 

蛇足ですが、私が学生の頃にアルバイトしていた中国料理の店では、鶏の唐揚げのことをパッカイと読んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、夏ぐらいの日照時間があれば、もっと作業がはかどるのですが

2020-12-14 20:32:16 | 資材

前回の更新は12/1でしたので、約2週間ぶりの更新です。

こんなに空いたのは初めてですね。

当然のことながら出荷で忙しい毎日が続いていました。

一方、ハウスの冬支度が遅れに遅れており、かなり焦っています。

ハウス内の温度は最低マイナス3度になっており、いつまでも夏ハウス気分のままです。

これではマズイ!

すごい寒波も来てるし~~~出荷の手を止めて内張りを貼らんといけん!

と言うことで、やっと貼る気になりました。

新しいフィルムです。

フィルムに限らずですが、新品ってニオイが違いますね~。

やっぱり内張をすると、なんとなく暖かい気持ちになり、ここに宿泊できそうです。

あと4棟残っています。

まだまだ焦りましょう!

 

 

純連のラーメンです。

横浜のラー博で食べたのが初めてですが、北海道に行ったときは、本店の純連には入らずに別のラーメン屋に入りました。

2000年頃、セブンイレブンで純連のカップ麺が発売され、それがキッカケかどうか解りませんが、それ以降全国の有名店舗監修のカップ麺がドンドン作られるようになったように感じます。

これはセブンイレブンではなく、イオンのスーパーで購入。

まあまあ純連、こんなものやったかな~でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邪魔ものは誰だ!!!

2020-08-28 23:57:11 | 資材

毎日残暑がきつくてまいります。

日照りが続くので、とにかく水やりに時間がかかります。

2人がかりで14時まで水やり。

それから昼食をとり、やっとやりたい仕事をこなしていく毎日。

雨が降ればかなり楽なのにね。

水やりに時間がかかる理由はもう一つあります。

ワンワンが邪魔をするのです。

わざわざこんな暑いトコロに出てこなくても・・・

もう~水をかけたろかい!

暑くなったら、自分で涼しいトコロに帰って行きます。

 

 

さてさて、このけいとうセンチュリーですが、もうすぐ出荷をスタートいたします。

KaLuckで生産しているセンチュリーのラベルは3種類あります。

一番右は常に出荷している時に挿しているラベルです。

真ん中は、豊明花卉さん専用。

左は、ある卸業者さん専用。

これらのラベルを店頭で見かけた時は、是非KaLuckのことを思い出してくださいね~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニックのチカラ

2020-08-08 08:28:31 | 資材

ニュースを見ていたら、今日からお盆休みがスタートですってねぇ。

最長9連休ってことですか?

私もナントカ1日は休めるようにしたいです。

 

昨日はピートを運搬していただきました。

いつもはハウスから車で1時間半ほど離れた倉庫に取りに行くのですが、今回のピートの必要数がかなり多いので、持ってきてもらいました。

道が細いので、進入が困難だったと思います。

いつもは手降ろしで大変ですが、ユニックだと一瞬で降ろし完了!

自分で運搬することを考えれば、運賃か高くつきましたが、それは仕方のないことです。

なんとかこれでハボタンの用土資材も揃いました。

あとは、苗の成長を待つだけですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KaLuck運輸

2020-07-29 06:32:26 | 資材

パーライトを買いに行きました。

用土を調合するときに混ぜ込む材料です。

軽トラにこれだけ積めました。

一応4WD車なのですが、パーライトが非常に軽いので、2WDのまま普通に移動できますよ。

姫路市の東端っこに倉庫があり、ハウスまで1時間以上かかります。

途中、姫路城を通過!

いつ見ても、キレイなお城ですね~。

久しぶりに上ってみたい気分になりました。

イヤイヤ、今の時期はあまり人の多い場所には近寄らないようにしないとね。

 

シクラメンのスペーシングをしました。

まだ梅雨も明けていないのに・・・・・ツボミ発見!

これはいけません、摘み取らないと。

まだ株もできあがっていない今の時期に、ツボミが大量に発生すると大変です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日をともす、ピートモス

2020-05-14 22:23:25 | 資材

ピートモスを取りにいきました。

これまでは配達していただいてましたが、今回から配達できなくなったとのことで、自ら出かけています。

軽トラだと一度に10本しか詰めません。

これでも、おそらく積載量オーバーだと思います。

ハウスからだと、片道1時間半近くかかります。

今後の経営スタイルを考え直す、いい機会かもしれません。

 

 

ただいま、エキウム・ブルガレの鬼出荷が始まりました。

ツボミの状態から出荷をスタートさせているのですが、一気に開花してきて満開近しの状況です。

色はブルーのみ。

他の色もラベル苗で作っていましたが、開花出荷はブルーのみにしています。

この季節のブルーは、見ていても清々しい気持ちになりますね。

ところで、このツボミの色を見てください。

ピンクです。

なんか不思議ですよね~!!!!

 

 

今日スマホでニュースを見ていたら、こんな記事がありました。

「オナラをガマンすると、そのオナラはどこにいくの?」

オナラねぇ・・・私はオナラしたことがないから、何のことかわかりませんけど。

とにかく医者からの回答は、オナラが腸に溜まりますって。

で、お腹が膨張しますって。

だからガマンしてはいけませんって。

人前でもガマンせずに、とりあえずスカシで行ってまえ~ って、やっぱりそれは失礼でしょうね。

オナラのマナーを考える会を発足させようかと、考案中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気も、たまにはいい仕事します

2019-12-17 09:11:17 | 資材

またまたマナレイアに行ってしまいました。

立て続けですので、今度は少し間を空けようと。

しかしここのパンは独自性がありますね。

ここのクリームパンは初めて食べました。

何かのコンクールで賞をもらったとかどうのこうの。

中身のクリームが美味しかったのですが、表現が難しいです。

私は食レポには不向きですね。

 

 

液肥を溶かそうとしています。

ユニバーゾルという海外製品です。

まとめて購入していますので、すでに1年以上保管しています。

保管期間が長いと湿気を含みますので、粉末が凝固していました。

しかし粉末より固まりの方が、計測しやすいと思います。

重量計の上にポリバケツを設置し、25キロの粉末を担いで上からそろそろ入れるのは結構大変。

重いので、ふらついてこぼれるし。

こうやって固まりを割ってバケツに入れる方が楽ですね。

この季節は、なかなか水に溶けず、数日は底に結晶が残ります。

気温が低いので仕方がないですよね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス栽培はつらいよ!

2019-12-12 09:00:16 | 資材

空を見上げると、飛行機が飛んでいます。

えらく低空飛行です。

飛行機の側面のデザインがありませんので、おそらく軍用機でしょう。

上空300メートルもないと思います。

ひと月に何度か、結構頻繁に見かけます。

頑丈に武装(?)したごっついクルマもたまに走っています。

近くに自衛隊の駐屯地があるのでしょうか?

まあ、これ以上なにも言うまい。

 

先日ハウスの内張りを下ろしていない部分を、やっと下ろしました。

ハウス天井部分に一部フィルムの破れが見られ、そろそろ張替時期かな?と思っていました。

しかし資金が不足しており、とても全体の張替は無理!!!!

で、破れている部分だけはパッチを当てるだけにとどめようと思い、必要サイズ分のフィルムが到着したばかりです。

ところが写真のとおり、ハウス入口部分の内張りカーテンがありません。

あ、そうか! ここ破れてたんで廃棄しとったんや。 (と思いだしました)

ここも追加注文しないといけません。

ハウスの維持ってカネのかかることばかりです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケをたずねて三千里

2019-12-03 21:06:33 | 資材

コケを求めてさまよいました。

寄せ植えに使用するコケです。

昔むかし採取した場所には、背丈が届く場所にはコケが無くなっています。

とりあえず、ここに何かあるでしょ。

三日月の三方里公園。

ここに来るまでに、コケが育つには最適な環境があるんですよ。

アラアラしかし、全くコケ無しです。

逆に、ワンワンは大喜びです。

こんな所で油を売っていてはいけません。

で、コケを探してウロウロしたあげくに見つけました。

多少目の荒いコケもありますが、全体的に良質ではないでしょうか。

採取場所?

三日月からテクノへの道沿いです。

日あたりがあまり良くない山道なので、コケが育つにはとても良い環境です。

今度からはここで採取することにします。

あまり、荒らさないでくださいね。

 

ところで、これを使った寄せ植えって?

イヤイヤ、KaLuckは寄せ植えセンスがゼロなので、恥ずかしくてとてもお見せできませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする