goo blog サービス終了のお知らせ 

うっTと植物たち。

モニタリング?ドッキリ?

ゆうパックで苗を送るために簡易郵便局へ

初めて利用する郵便局でしたが

伝票を見て局員さんが「う~ん」

「う~ん・・」

「う~~ん・・」

あの、何か不備がありましたか?

ウンコですか(←これは言っていない)

 

「苗ですか~」

はい、苗です。

 

「う~ん、苗ねェ」

「今までに苗を送ったことあります?」

はい、いつも送ってもらっています。

 

「土は入っていないですよね?」

苗なので土に植えてますよ。

 

「う~ん、土か~」

時間ないんやから早くして!と思いつつ

別の郵便局に行く余裕もなかったので

謎対応の局員さんにつきあうことに (;´Д`);

しばらくウンウン唸ってやっと受け付けてもらえましたけど

なんか心配だなあ (;´Д`);

 

私は箱の上に`こちらが上´のシールを張っていました。

昨日100均で買ったやつ。

そのシールも剥がされました ( ゚Д゚);

「これは必要ないから剥がします」って。

もう好きにしてねと思いました。

 

そして伝票の品名のとこに「植物苗」と書いていたわけですが

「苗」の漢字の上にふりがなを書くように言われて

意味不明だけど言われるがままに

「なえ」とふりがなを書きました。

これってモニタリング?

それともドッキリ企画?なんて思いながら。

 

なんでこんなことをブログに書いたかと言いますとね!

先方がその伝票を見たときに

確実に私がおかしいヤツと思われるやんっ!!

それだけは回避したかったのでブログに書きました。

とにかく苗が無事に届きますように。

 

冬に咲いちゃって

チューリップまでおかしくなったワケではありません(笑)。

春が来た!と勘違いさせて咲かせる、アイスチューリップです ^-^;

冬に咲かせる最大のメリットは花持ちのよさ。

通常の春咲きでは1~2週間であるのに対して

冬咲きは1か月は花を楽しめます♪

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kakusuko0628
ベルママさん、こんばんは ^-^。

私も昔は第四種郵便をよく利用していました。
主に種子ですが、やはり多肉(センペルビウム)をよく送ってました。
そのころは割と早く到着していたので助かっていましたけど
今の第四種は使わない(使えない)くなりました ^-^;
まず土日の発送がなくなったので
場合によっては到着までに10日近くもかかるようになって
種子であっても夏場だと劣化するので
別の発送方法を選択するようになりましたね~。
kakusuko0628
やぐちさん ^-^。

うん、知り合いの虫屋さんたちは面白いです(笑)。
虫のためなら、沼に入ったり
飛んでくるまで何時間も待ってたり
ちょっと私には真似できないな~って思いました ^-^;
私も虫は好きですが、観察するのが好きです(笑)。
ベルママ
2ヶ月くらい前に購入した苗が届いた時、第四種郵便と書かれてたけど、2ℓのペットボトルの半分に植物が入っていて透明だから植物なのがよく分かるし、たしか切手代が130円と書かれていて仰天しました。
とても大きかったんです。
梱包の凄さと安さでビックリでした。
でも第四種郵便は少し日数がかかるらしいです。
yyinsectbird52127
> kakusuko0628 さんへ
うっTさんも南方系のカナブン😲
赤やキイロのカラフルで大きなカメムシは、もしかしたら卵で送ってもらったのかも。
「書類」ですか??
ベランダの巨大な洗濯ネットの中でしばらくうごめき、標本になったと思います。😅
アカスジキンカメムシも飼って、たまに籠からだっ走してました~。
植物専門家も虫屋もおもしろいですね。
いつも楽しみにブログ拝見しています🎵
やぐちゆみこ
kakusuko0628
やぐちさん、こんばんは ^-^。

私もかつては南方系のカナブンを飼っていました(笑)。
それで送ってもらったときは
品目のところに「虫」ではなくて
「書類」か何かになっていたように記憶しています ^-^;
でも中身が虫だったら、荷物の中からカサカサ音がしますよね(汗)。
ところで、カメムシって飼育できるんですね~ ( ゚Д゚)!
yyinsectbird52127
うっTさん、こんばんは。
植物の苗が無事に届くこと願っています。
ゆうパックなのか宅配便かわかりませんが、
息子は南の方のカラフルなカメムシなど、送ってもらい育ててました😁
虫屋はいろんなもの、生き物も送ってますね。
伝票に何て書くんでしょう😅
やぐちゆみこ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「球根」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事