珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

マンデラエフェクト体験6

2022-10-09 | マンデラエフェクト
こうなったら意地でも、案件に上がっている事象をすべて検証したくなってきた😅
でもこれがけっこう難しくて「言われてみれば確かに…」というのは多々あれど、絶対かと言われれば悩む。

その中で、私の記憶の中ではキツネにつままれたようなものが以下。

山口百恵さんが、プレイバックパート2を紅白で歌った時、「ポルシェ」を「クルマ」に変えたのはただの都市伝説であり、動画で検証するとこの通り 。
(彼女が紅白でこの歌を歌ったのは一度きり)

でもじゃあ「クルマ」で歌ったことがないかというと、ちゃんとあってその映像もある👇

こんなことをさせるのはおそらくNHKで、実際「レッツゴーヤングではクルマだったけど、紅白ではポルシェだった」というツイートもある。
(なぜ同じNHKがそんな一貫性のないことをするのか謎だけど)
いやいや「ポルシェ→クルマになった」のって、紅白だったからあそこまで騒ぎになったはず。
クルマと紅白はセットだったよ~😭 

ちなみにこの作詞の阿木燿子さんは、「あぎようこ」ではなくて「あきようこ」で、「輝け日本レコード大賞」じゃなくて「輝く日本レコード大賞」だそうです。
そりゃ「あきようこ」さんが書いたプレイバックパート2を、「輝く日本レコード大賞」で歌った世界の話だから、私の世界と違ってても不思議じゃないけどねと思ってしまう。

名前つながりでいうと、楠田枝里子さんは「くすだえりこ」じゃなくて「くすたえりこ」だそうです。
私が「ナルホド・ザ・ワールド」で「くすだえりこでーす」の連呼を聞いていた頃も、別の世界にいたらしい。


「ヴィックスヴェポラップ」が「ヴィックスヴェポラッブ」に変わっていた。





鳥はこんな顔してなかった。
スカイラークは初給料で食事した思い出の店なのに。




モノポリーのおじさん、昔スーパーファミコンでよくやっていたけど、片方にメガネしてたよ。



滝廉太郎ってこんな顔じゃなかった。
教科書を眺めて、端正な顔立ちだな~と思った人とは全くの別人。



ピカソのこのゲルニカはモノクロじゃなかった。
色があった。



北極ウサギ、レインボーコーン…
昔から存在したなら一回くらい見聞きしてると思うんだけど、私は最近知りました。



何度もいうけど、ただの記憶違いとか不勉強と思いたい人はそれでいいんじゃないんですか?
だって考え方は自由で、そうじゃない人に強制してるんじゃないんだから。
コメント    この記事についてブログを書く
« 非接種者への評価 | トップ | 珈琲にまつわるあれこれ3 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンデラエフェクト」カテゴリの最新記事