珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

マンデラエフェクト体験4

2022-10-06 | マンデラエフェクト
海外でも、見たことがない珍しい生き物を「マンデアニマル」というらしくて、確かにこんなのがいたら、今まで話題になってたでしょ?ってのが盛沢山。

そして界隈で話題になっているのが、「いやいや昔からいたけどこんなじゃなかった」と言われてるのが猿のアイアイである。


こ、これ猿というより羽のないコウモリに見えるんだけど😱 

見た目も怖いけど、実際に「悪霊」とか「悪魔の使い」と呼ばれていて、歌のイメージをブッ壊すルックスという説明書きにはめちゃ納得する。
でも、こんないかにも歌とセットで話題になりそうなことを、なんで今まで一度も聞いたことがなかったのかな?
ここまで違ったら「イメージと全然ちがいますよ」と一回くらい、耳にしてもよさそうなのに。
無知で不勉強ゆえ実物を知らなかったし、歌とギャップがあるということも、マンデラを知って見てから初めて聞いた。

もともとこの世界にいた人は
「そんなの有名すぎて今さらよ。教科書に載ってなくても、歌になっている猿のビジュアルくらい、教養として知ってて当然。知らないのは無知で不勉強なだけ」なのかもしれないけどね。

そして、実際に近所の動物園で何度も見ていたという人が「違う」と言ってるんだけどね。


不勉強だった私は授業中、教科書より資料集などの、絵とか写真とか国旗を眺めているのが好きだった。
絵が好きだったから教科書は落描きだらけで、挿絵とか表紙とか、どうでもいいことを今でも覚えたりして。



ん?
これは、頭に手を置いてたし、


これは羽ペンを持っていて、タッチがこんなポップじゃなかった。
スカーフの色も赤じゃないし。

今なら全然、素通りするけど、子供時代に、テストに関係なく覚える必要のないことを、ただまっすぐ眺めていたものの記憶はそうなっているという話。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 空3 | トップ | 魂を売る »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2022-10-06 09:51:39
マダガスカルっていろんな生き物がいるけど、子供の歌の題材に、わざわざ「悪霊」とか「災難や死を呼ぶ悪魔の使い」とされてる猿を使うかなあ。
こういうことを見ると、そういう世界もあるというより、わざわざ意図をもって操作している感じがする。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンデラエフェクト」カテゴリの最新記事