goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

本日のデザートタイムは「イデミ・スギノ 」へ

ランチ後はデザートタイム前回の東京訪問時に臨時休業でお休みだったお店

「イデミ・スギノ 」に訪問します 

外観はこんな感じのお店になります

アンブル ノワ¥650

チョコレートとクルミの生地にプラリネとチョコレートのクリームを重ね、

キャラメリゼしたクルミを入れました

ふわっとしたムースは甘さが控えめ

キャラメリゼされた香ばしいナッツがアクセント

ラモニー¥650

チェリーと赤オレンジを使ったムース

結構お酒効かせてありますね口溶けがすごく滑らかなで大人のスイーツ

エレーヌ¥650

洋梨のジュレと無花果のペーストと

リキュールを効かせたチョコレートクリームの見事なバランス

人気店だけに次から次へとお客さんが来店されていて、常に店内は満員

アルコールを効かせたケーキが多いんですね

東京のスイーツのレベルの高さに圧倒されました

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 イデミ・スギノ  
ジャンル ケーキ洋菓子(その他)カフェ・喫茶(その他)
TEL 03-3538-6780
住所 東京都中央区京橋3-6-17 京橋大栄ビル 1F
営業時間[火~土]
           11:00~19:00
           [日・祝日]
           11:00~18:00
日曜営業
定休日 月曜(火曜不定休)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

体に優しい飲み物摂取しに「ロベックスジュース」へ

岡本太郎記念館の後に向かったのは「ロベックスジュース」になります

外観はこんな感じになります。

グリン・ヴィ (右)

小松菜、水菜、りんご、レモンを使った緑野菜とビタミンが摂れるジュース

アボカドスピニッチ(左)

アボカド、ホウレンソウ、バナナ、オレンジ、ヨーグルトが入ったスムージー

体の中から綺麗になりそう関西出店予定ないのかな 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ロベックスジュース 青山店
ジャンル ジュースバー
TEL 03-6450-6988
住所 東京都港区南青山5-6-6 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートタイムは「モンサンクレール」へ

デザートタイムは自由が丘にあるお店「モンサンクレール」

自由が丘はスイーツ激戦区名店がひしめき合っています

他にも行ってみたいお店がありましたが、今回は一軒だけにすることに

外観はこんな感じになります。

店内に入って初めて、辻口シェフのお店だと知りました

改めて、凄いパティシエなんだなぁって実感

オネット

顔が映るほどに綺麗に仕上げられた表面

ショコラムースの深い味わい食感の変化も感じさせて魅惑の一品

シシリー¥520

シシリー産のピスタチオを使ったスポンジとクリームを

カリカリのナッツがアクセント

清見オレンジのシブスト¥520

ふんわりとした口当たりのクリームと表面の飴の香ばしい組み合わせ

スイーツタイム癒されましたぁ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 モンサンクレール
ジャンル ケーキ洋菓子(その他)カフェ
TEL 03-3718-5200
住所 東京都目黒区自由が丘2-22-4
営業時間
11:00~19:00
サロン
11:00~17:30(L.O)
定休日 水曜日(臨時休業有り)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自由が丘にて「ユーグレナのイベント」

ランチ後にスイーツを求めて自由が丘に電車移動します

駅前でイベントがあり、無料サンプルが配られていたので、頂きましたぁ

飲むユーグレナ

普通に美味しいジュースですね

でも一本あたり¥240は高い気がする

偏った食事を改善するのに、

野菜やお肉や魚の栄養成分が摂れる

ユーグレナ。。最近気になる食品

ユーグレナのサイトで購入出来るみたいです

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートタイムは「フロマージュ」へ 

目的地到着前にスイーツタイム

「フロマージュ」と言うお店に訪問します

外観はこんな感じになります

濃厚クリームブリュレ¥180

どっしり濃厚なクリームチーズを上にパリパリにキャラメリゼ

美味しくて半分以上食べてしまいましたポムごめんね

真っ赤なイチゴのトルテ¥380

 ケーキ屋さんの腕はスポンジ生地で解ると聞いたことあります

スポンジ生地はしっとりとして生クリームは甘さ控えめで好み

他にも気になるケーキがありましたが、晩御飯食べれなくなるので断念

デザートタイムを終えて本日のお宿に向かいます

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 フロマージュ 
ジャンル ケーキ喫茶店
TEL 079-235-6050
住所 兵庫県姫路市飾磨区今在家4-24-1
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートタイムは「ミキフルーツ カフェ」へ

ランチ後に向かったお店は「ミキ フルーツ カフェ」になります 

外観はこんな感じになります。

イチゴ&ラズベリー&バナナ

果物店のミックスジュース¥380

ミックスジュース久々飲んだぁ

高級バナナ 一本¥800

普通のバナナよりもきめ細かくてねっとりとした食感で甘みが強い

もう一回オーダーするかと聞かれたら、美味しかったけど、今度は普通のバナナで良いかな

イチゴチョコワッフル¥1600+¥200

想像していたよりも小さなワッフルモっチモッチ生地で美味しかった

でも少しお高い感じしますね  

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 ミキ フルーツ カフェ 
ジャンル フルーツパーラーサンドイッチパフェ
TEL 06-6532-5490
住所 大阪府大阪市西区北堀江2-2-12 アジル北堀江  1F
営業時間 11:30~20:00(L.O.19:30)
定休日 水曜日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポムからのバレンタインチョコ♪

バレンタインにポムからチョコレート頂きましたぁ

時間のない中色々試食して一番美味しかった物を買って来てくれましたぁ

一個めのチョコレートはこちら

ザ・ペニンシュラ ホテルのペニンシュラ ブラウニー

中にはマーブル模様になったチョコレートケーキが

クルミ・チョコチップを練り込ませた生地で甘さ控えめでめっちゃ美味しい

4本貰ったので一本だけ食べましたぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポムから貰ったまだ食べれてないバレンタインチョコ♪

もう一つのバレンタインチョコレートはこちらです

ショコラティエの方が来てたみたいで外箱にサインが

どれから食べるか本当に迷い今日は匂いだけ匂って食べずに保管

色鮮やかなチョコレートの数々美味しいそう

一日目と二日目は勿体ないので観賞のみで三日目から一日一つずつ頂きます

一番上の左
一番上の左から二番目カップチーノ
一番上の左から三番目カンネッラ
シナモンが生地に練り込まれていて、香りがサッと広がり滑らかな口どけ
一番上の左から四番目ペペローザ
バラのような華やかな香りのピンクペッパーがアクセント
真ん中の一番左プラーゴラ
真ん中の一番左から二番目リゾ・ソッフィアート
真ん中の一番左から三番目フルット・デッラ・パッシオーネ
真ん中の一番左から四番目ココローコ
ココナッツの甘みとダークチョコレートのビターにラム酒を効かせた大人な味わい
一番下の左グラネッラ・ディ・ノッチョーレ
クラッシュしたヘーゼルナッツがたっぷり入っていて
食感が良くチョコは口溶け滑らか
一番下の左から二番目ワフェル
歯ごたえの良いウエハースが入った後味ビターな味わい
一番下の左から三番目 クレミーノ
ホワイト ミルク ダークの三種のチョコレートが溶け合う滑らかなチョコレート
一番下の左から四番目ピスタッキオ
シチリア産の上質なピスタチオが舌にからみつく上質な口溶け
また食べたら感想を付け加えていこうかと思いまーす

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前から行って見たかったお店「エッグスンシングス」へ

本日の夜カフェは何度か前を通ったことはありますが

いつも長蛇の列で訪問できなかったお店

「エッグスンシングス」に訪問します

遅めの訪問だったからなのかほぼ並ばず店内へすごくラッキー

店内はこんな感じになります

ホットコーヒー

ブルーベリー、ホイップクリームとマカデミアナッツ¥1200

ふわっふわっでモチッとした生地にブルーベリーと生クリームがのっていて美味しい

ハワイでは生地に練り込まれていて、生地は断然ハワイの方が好きカモ

やっぱり一人で食べるには多すぎるけど、二人でシェアするには丁度いい感じ

ポム曰くポテトが美味しい妙に美味しいらしいのですが、

今回はお腹に食べるスペースなかったので

次回は絶対食べたい一品 

ハワイのエッグスンシングスの訪問記事はこちら

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 エッグスンシングス 心斎橋店
ジャンル パンケーキハワイ料理カフェ
TEL 06-6214-6214
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-2 Crice Nikko 西心斎橋 1F
営業時間 9:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートタイムは「ブロードハースト」へ

本日のデザートタイムは「ブロードハースト」にお邪魔します

頻繁に行くケーキ屋さんの一つですね

マロンクン¥480

マロンクリームとミルクチャコレートのボディの上にキャラメルメレンゲとマロンクリームの帽子

ビジュアルが何とも言えない可愛らしさ

口当たり滑らかで甘さ控えめなチョコレート

マンタニ¥470

バタサクサクのプラリネをアクセントにモチモチのデーツスポンジの上に

ミルクチョコとヘーゼルナッツのムース

アーモンドクロワッサン¥220

サクッサクッの食感の香ばしいクロワッサン

ポムに髪の毛取られちゃったちょっとかわいそう

亀の中空洞なのがちょっとビックリです

久々のゆっくりカフェタイムを堪能しましたぁ

五度目の訪問記事へ

四度目の訪問記事へ

三度目の訪問記事へ

二度目の訪問記事へ

初回訪問記事へ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ブロードハースト (BROADHURST’S)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ
TEL 06-6762-0009
住所 大阪府大阪市中央区玉造2-25-12 地図
営業時間 10:00~19:00
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »