goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

話題のお店「焼き菓子 ルルー」へ

愛知県で気になるスイーツのお店「焼き菓子 ルルー」に訪問します 

外観はこんな感じです。

キッシュなども買いたかったけど、売り切れていました

もっとオープンしてすぐじゃないとダメみたいです

焼き菓子が有名なこちらのお店で残っているお菓子の中からチョイス

厚焼きバタークッキー¥150

こちらを車で頂きます

発酵バターの風味でザグザグした食感で塩加減も良くて濃厚な味わい

他に購入したお菓子は

バナナとくるみのマフィン¥160

完熟バナナをたっぷり混ぜ込んだ しっとりもっちり食感

イタリア産BIOの蜂蜜を使用

ブラウニー¥240

フランス産カカオ64%ビターチョコレート使用

マドレーヌ¥140

クロケット¥160

シナモンをしっかりと効かせたカリカリ食感のクッキー

ポム曰くどれも美味しくてまた行きたいって思ったみたいです

次回はキッシュ狙いで 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 焼き菓子 ルルー (Le Roux)
ジャンル 洋菓子(その他)、ケーキ
TEL 052-842-5071
住所 愛知県名古屋市瑞穂区洲雲町2-23-8
営業時間 12:00~18:30 ですが売り切れ閉店が多い為早めの来店を
[日] 12:00~17:30 日曜営業
定休日 火曜・水曜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートタイムは「FORTISSIMO H」へ

デザートを摂取しにお邪魔したお店は「FORTISSIMO H」になります

外観はこんな感じのお店になります。

店内に入ってポムが気がつきました

「このお店ってパティシエ辻口氏のお店やぁポム

「辻口氏有名なパティシエ」ヒロ

雑誌が置かれていて、その雑誌に載っていた写真で見たことがあるって気が付きました

そんな有名なシェフのお店なんですねこちらのお店は若干緊張

綺麗なケーキが並ぶショーケースからチョイス

タルトカフェ¥450

ガナッシュムース、クリーム、カフェづくしのムースタルト

チョコレートとコーヒーの魅惑のハーモニー

クッキーのザクザク感としっとりしたムースの食感が良いですね

シューカロッカン¥210

アーモンドをのせこんがり表面がパリッとしてサクッとする食感

生地とクリームのバランスの取れた甘さ

ドゥ プリュス¥450

ベルガモット風味のガナッシュにレモンのクリーム

杏のムースにバニラの香りをつけた杏のコンポート

軽やかさなムースとガナッシュの重厚な口溶け

レモンクリームの酸味がアクセントになっていて良いですね

ソフトクリームを別にオーダーしました

濃厚ですが後味さっぱりとしていて美味しいです

これが有名なパティシエのプロデュースのお店なんですね

東京の洋菓子とかのレベルの高さは凄いってポムから聞いていましたが

繊細な技の洋菓子たち是非一度東京の洋菓子を食してみたいって思いました

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 FORTISSIMO H (フォルテシモ アッシュ)
ジャンル ケーキ、チョコレート、カフェ
TEL 052-761-7278
住所 愛知県名古屋市千種区高見2-1-16 名古屋セントラルガーデン
営業時間 [ブティック] 11:00~19:30 [サロン] 11:00~18:00(L.O.17:30)
日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遠出の夜カフェ「マッシモ・マリアーニ」へ

本日の夜カフェは遠出して愛知県まで

実は本日から久しぶりの旅行を計画していて、夕方より出発しました

目的地「マッシモ・マリアーニ」に到着

外観こんな感じのお店で右側の細い通路をくるりと回って店内へ

雰囲気凄く良いです

カフェ・カプチーノ シナモン¥800

シナモンたっぷりにシナモン好きのポム使用ですね 

ミラノブレンド¥750

モンブラン¥800

しっかりと甘い味付けのモンブランでコーヒーに良く合うケーキ

濃厚カスタードのミルフィーユ¥750

フルーツがたっぷりと使われたミルフィーユ

濃厚な甘さを残すカスタードクリームと甘酸っぱさとのバランスの良い一皿

凄く雰囲気が良いお店でデート使い出来そうですね

ただ、なぜか自分たちにはバブリーな雰囲気を残すお店でしたね

本日の宿泊は定番の「ビーズホテル」です

前回のビーズホテル宿泊記事はこちら

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 マッシモ・マリアーニ (Massimo mariani)
ジャンル カフェ、バー・お酒(その他)
TEL 052-733-7825 
住所 愛知県名古屋市千種区今池南13-14 
営業時間 12:00~25:00 (L.O. am 24:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

韓流カフェ「茶母 鶴橋別館」へ

本日のお茶タイムは鶴橋にある「茶母 鶴橋別館」にお邪魔します

茶母の鶴橋店もあるのですが、別館の方が広くてゆっくり出来ると聞いて別館へ

外観はこんな感じのお店になります 少し待ってから店内に案内して貰います

コーン茶 お餅

パッピンス Lサイズ¥780

抹茶アイスが真ん中に乗っていて、韓国のお餅と小豆がたっぷりで

二人でシェアして丁度良い感じの大きさ

テレビでフルーツたっぷりなイメージあったのですが、パッピンスじゃなかったのかな

暑い日にはぴったりのデザートですね

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 茶母 鶴橋別館 (TAMO)
ジャンル 韓国料理、カフェ、パフェ
TEL 06-6978-5445 
大阪府大阪市東成区東小橋3-17-4 
営業時間 11:00~22:00(L,O,21:00) ランチ営業、日曜営業

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

飲むスイーツ「スターバックス なんば南海通店」へ

本日の夜スイーツタイムは

「スターバックス なんば南海通店」

発売前から気になっていて

発売したら、ポムと一緒に食べようと思っていたスイーツ

チョコレート クッキークランブル フラペチーノ 

withホワイトチョコレート プディング トールサイズ¥590

甘すぎないチョコレートのフラペチーノとサクサクのクッキー組み合わせが良い感じ

下のプディングは滑らかでとろ~んとしていてこちらも甘すぎないので良いですね

プディングはストローでは吸い上げれないのでスプーンをお忘れなく 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 スターバックスコーヒー なんば南海通店
ジャンル コーヒー専門店
TEL 06-6643-7570 
住所 大阪府大阪市中央区難波千日前12-30 地図
営業時間 07:00~22:30
定休日 不定休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食後のデザートタイム「なかたに亭」へ

デザート摂取に向かったお店は二度目の訪問「なかたに亭 上本町店」になります

外観はこんな感じになります。

 

 

お茶タイムがみなさんが取る時間と重なったので

イートインスペースにお客さんが数人並んでいたので

先にポムには降りて順番待ちして貰います

自分は近くの駐車場の入口近くに待機して順番が近くなったら

ポムからの電話で駐車場に止めてポムと合流予定

10分ほどしてから、ポムからの電話があり駐車場に止めててくてくと歩いている途中

またポムから電話があり、「車に忘れ物でもしたのかな」と思い電話に出ると

「早く、早く、来て、来てるねん」との電話、てくてくから駆け足でお店に向かい

店内に入ろうとした瞬間オーラーを察知しました、、、

なんとグルメ通の方はご存知かと思いますが、

関西のドン 門上氏がショーケースの前に立っていました。

門上氏とはあまから手帖の編集長365日以上外食と言う凄い人。

今気づいているのは、奥でイートインコーナーに座っている遠くのポムと自分だけ

こんなにもオーラーがあるのになぜ他の人は気が付かないと思うほど、、

サインや握手を求めたかったけど、緊張してスルーしてポムの元に向かうので精一杯

パティシエのナカタニさんと話をして普通に帰って行きました

こんなところで会えるなんて本当にラッキーな一日になりそう

ホットチョコレート 甘すぎないホットチョコレート

アンファン¥420(ヒロ)

ミルクチョコムースにキャラメルソースが掛っていて、中にはほろ苦いキャラメルムース

バナナのタルト(ポム)

キャラメリゼしたバナナの入った素朴なタルト

関西の重鎮に会えて、びっくりのカフェタイムでした

次会った時はサインを貰いたいなぁ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 なかたに亭 上本町店
ジャンル カフェ、ケーキ、チョコレート
TEL 06-6773-5240
住所 大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-27 中川ビル 1F 地図
営業時間 [火~土] 10:00~20:00 [日祝] 10:00~19:00 ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「BROADHURST’S」でお茶タイム☆

今日のデザート摂取は「BROADHURST’S」に来ました

 


外観はこんな感じのお店です

イートインスペースもあります今日はこちらで頂きます

メリメロ¥400

香ばしい焼きこまれたザクザクとしたタルト生地に沢山のフルーツ

フルーツスコーン¥210とウーピーパイ¥250 ラムレーズン

ブロードハーストのスコーンは絶品で

サクッとしていてふんわりとそしてしっとりしていて

リズミカルな食感が美味しさにプラス

ウーピーパイは今回初顔

クッキーとスポンジの中間の初めての食感

バタークリームとラムレーズンのすっきりとした味わいのパイ 

前回の記事へ
前々回の記事へ
初回訪問記事へ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ブロードハースト (BROADHURST’S)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ
TEL 06-6762-0009
住所 大阪府大阪市中央区玉造2-25-12 地図
営業時間 10:00~19:00
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポムから貰ったスイーツ☆HENRI CHARPENTIER☆

ポムから又又頂きものです

包装紙に包まれたお菓子

「HENRI CHARPENTIER」の箱やぁ

フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせです

 フィナンシェとマドレーヌ違いってポムに教えてもらったのに、忘れてしまっている

マドレーヌ
無塩バター、バターと同量の小麦粉、卵、砂糖、ベーキングパウダ
好みにより香料(バニラエッセンスなど)やブランデーを入れて良く
混ぜ合わせ、オーブンで焼き上げる。あらかじめバターを塗って粉を
振った貝殻型の型の上に生地を載せて焼くことが多い。
フィナンシェ
フィナンシェとはフランス語で「金融家」・「金持ち」を意味する。
これは菓子の形に由来し、フィナンシェ型と呼ばれる小さな台形の
金型で作られたものが、色・形において金塊に似ていたところから
この名前がついた。アーモンドパウダーを主にし、卵白、バターと
砂糖を混ぜて型に入れて焼いた菓子。
焦がしバター(ノワゼットバター)とアーモンドの風味が特徴。

とサイトに表記していました

食べて比べてみると、

マドレーヌはバターの香りがしっかりとしていてふんわりとした食感

フィナンシェはアーモンドパウダー生地でしっとりとした食感でバターの香ばしい味わい

う~んどっちも好きな味わい

ポムには感謝です一個一個大切に食べよう

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜カフェ「スターバックス 西本町店」へ

ラーメンを食べた後に向かったのは夜カフェしに「スターバックス 西本町店」

本日のコーヒー

チェリーパイ¥400

サクサクのパイ生地にアーモンドクリーム・カスタードクリームを重ねてあり

甘酸っぱいチェリーがたっぷりとのっていて、甘さと酸味のバランスの良いパイ

さくらシフォンケーキ¥400

ふんわりしっとりとしたシフォンケーキで甘すぎないクリームで表面をコーティング

花の塩漬けがアクセントになっていますね

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 スターバックスコーヒー 西本町店 (STARBUCKS COFFEE)
ジャンル カフェ
TEL 06-4390-3361 
住所 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町 
営業時間 [月~金] 7:30~22:00 [土日祝] 8:00~21:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業 定休日 不定休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザート摂取に「Juiey Trump」訪問★

大阪のキタでぷらぷらと散策していて

デザートを取るために向かったお店「Juiey Trump」に訪問

外観はこんな感じのお店になります。

梅田周辺だと沢山お茶するお店はあるので、迷いましたが

店舗の前で悩んでいたら、店員さんが「奥の席が空いていますので、ゆっくり出来ますよ」とのこと

他の席は隣の席との間が少々狭くて、今日はゆっくりとお茶したいって思っていたので

奥の広めの席なら良いかなってことでこのお店に決めましたぁ

抹茶ラテ¥550 

抹茶フロートだったかな

国産苺ショート¥680 こちらのケーキはアローツリーのケーキ

きめ細かいスポンジ生地で甘さ控えめで苺の甘酸っぱさと良く合います

食べている途中にお店に三人組のお客さんが入ってきて、

自分たちが座っている席以外は三人が座れる席はなくて

店員さんが席の移動のお願いを

やっと一息いれてゆっくりと出来ると思ったそんな中の出来事、、

店員さんの要望通り、席を移動して狭い座席へ

さきほどまで座っていた席と比べると

あんまりゆっくりと出来る訳もなくお店を後にします

飲食店で席の移動などお願いされることはある話だと思います。

自分も初めてではありません、

ただお茶をゆっくりとしたいと言う気持ちで入って

しかも、お店の方に「奥の席は広めでゆっくりと出来るのでと」と勧めて頂いたのもあり

このお店でお茶をしようと決めたのに

もうこんな気持ちになりたくないので再訪問はないかな

ケーキはアローツリーの美味しいケーキなのですが、

どうしても食べたくなったら、本店に行きますね

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 スイーツアンドカフェジューシー トランプ (sweets&cafe Juicy Trump)
ジャンル カフェ、ケーキ、アイスクリーム
TEL 06-6312-1301
住所 大阪府大阪市北区小松原町2-4 富国生命ビルB2
営業時間 [月~日] 9:00~22:30(22:00L.O)
日曜営業 定休日 無休

前回のARROW TREEの訪問記事

店名 ARROW TREE (アロー ツリー)
ジャンル カフェ、ケーキ
TEL 0798-23-0300
住所 兵庫県西宮市池田町4-25 地図
営業時間 11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »