goo blog サービス終了のお知らせ 

■鑑賞日記

基本的に[ネタバレ]に配慮しておりませんので御注意下さい。そして概ね敬称略。

Endless SHOCK -Eternal- @帝国劇場 4/30 18:00

2023年04月30日 | SHOCK
memo
SHOCK振り返り映像から始まる。
ジャパネスク殺陣シーンのあと紗幕が下りてのち階段落ちとなる。
higherでショウリが入りコウイチ後に引くパターンに。
最後にSo Feel It Comingの合唱があるのがEternalよのう、と思う。
ステージ端オケBoxのところに青ライト確認。
カテコで
光一「このキャストもあと少し」
勝利「後ろで光一くんが言うんですよ」
2演目同時上演について
「みんな無理な願いを受け入れて・・・本心はわかりませんけど」
幕が下りて退場アナウンスが流れる中
ステージから歓声のようなものが聞こえ会場から拍手。

1階M列1*番
オペラグラスなしでOK、下手からラダーの見上げもほどよく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Endless SHOCK@帝国劇場 4/19 18:00

2023年04月19日 | SHOCK
2階K列1*番
前回より1列ぶん前へ。

先日はやや上手から本日は下手からラダーフライングを拝見。
博多座では黒マスクのコウイチだったがマスクはなく。

前回の観劇よりも歌声がヨイと感じた。伸びやか。
しかしレディース&ジェントルメンの発音が覚束ない? クリアじゃない感じで
一瞬「頭?」と思ってしまった。杞憂。
朝から行こうよは朝は寝ると言うコウイチ。
差し入れの中身は見てのお楽しみでリンゴじゃーん。

リカの服装が・・・うーん、もっと可愛くorお洒落にしてあげられるのに。

しかしあらためてコウイチというキャラはめんどくさいというかKYな奴かも。
かき回しているのはコウイチじゃんというショウリ正しい。
などと今さらなことを思うのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Endless SHOCK@帝国劇場 4/14 18:00

2023年04月14日 | SHOCK
2階L列3*番

2階最後列から3年ぶりの帝劇でのSHOCK本編である。

二幕追憶の雨
リカがか細く歌ったその後に続けてA席周辺からピロリロンと聞こえてきた着信音
ああ・・・

告白シーンでは二階席後方の数人がいっせいにそっと退席されていて
ちょっとした物音からの動きだったので何かあったのかなと注意を向けてしまった。

ブロードウェイの街でも楽しもうか? の屋上シーンでは
朝から・・・寝よう! と言っていた。

カテコの後、ステージ内での歓声(?)が聞こえて、会場拍手。

1階サイネージは全てSHOCKとチャリチョコ
2階ロビーにはチャリチョコのポスターパネルが4枚並べられ
光一さんだらけの帝劇となっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK2022 @博多座 10/1夜

2022年10月01日 | SHOCK


昨日は1階席、今日は2階席。
最後列だがここもA席である。
(博多座はA席がいわゆるS席)

オケBOXが見える、ダンスのフォーメーションがわかる。
シェイクスピア壇上の登場は下手壁面に変更されていたと知る。

復活の楽屋でコウイチが
「くる~きっとくる~ムリ~」というと
隣の客が「ムリ~」とつぶやいた。
「よしくん!」というと
隣の客も「よしくん」と繰り返す。
や・め・て。

カテコで「もう明日の千穐楽のみとなりました」と挨拶。

終演後、去りがたし。







10/2の帰京前、これから千穐楽公演の博多座を撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK2022 @博多座 9/30夜

2022年09月30日 | SHOCK
今回いちばん感極まったのがオープニングでSHOCKの文字が順に現れた瞬間。
自分でも意外だった。
久しぶりの本編上演だということをしみじみと思った。

大階段の段数少ない? 博多座はいつも?

オープニングの落下なし、フライング中は歌わない、の変更、違和感なし。

今回のライバル・ヒロミツのソロ曲の後半の演歌っぷりが良い。

殺陣の時間が短くなったかも?

噂の演技力の原くんを注目していたら懐かしの風間くん@SHOCKを思い出してしまった。

シェイクスピアの構成が違っていた。
「お前に殺されたはずの俺は生きている」の前の壇上の姿がない。
刀を地に刺すまでの流れとか、ハムレットの台詞の間など変わっている。
ヒロミツのリチャード台詞(特に後半)が台詞回しが
なんと言おうか正しくて? 気持ちよく、よしよしと思った。
リチャードヒロミツはせり上がりではなく人陰から。

コウイチの死をリカとオーナーが知ったシーンが明瞭になった。
二人の歌も加わった。
NYドリームの「レディース&ジェントルマン」の低い声がいいぞ。

リカに「本当に成長したな」って言わなかったような。

最後のCONTINUEでのコウイチの声にヒロミツがとても綺麗にハモっていた。



歌穂オーナーもヒロミツも実は特別期待はしていなかったのだが、
観てみれば当然個性は違い面白い。
自分の目で観なければわからないものだとあらためて思う。

光一さん痩せた?
終盤だし43歳だしね。

終演後、博多座来場者プレゼント目的のQRコードの読み取りに失敗し続ける。
後ろの方々ごめんなさい。
で、ハズレた(たった5人枠)。

1階J列4*番(列はE列から)
近い、でも顔を見たいと思うとギリ。視力の問題もあるかも知れないが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休演日

2022年09月15日 | SHOCK
今日は休演日なので? ふぉ~ゆ~LINEライブ。
ちょっとこの部分だけ書き留めておきたく思い。

「光一くんがね、もう疲れちゃって疲れちゃって。
自分でも言ってるのよ。
全てやってるから、それは疲れますよ。
初日に光一くん言ってたけど、体力作りはしてたけど、久々の本編は相当な体力がいる」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

>>誰かの記憶から EndlessSHOCK2022 @博多座 9/13夜

2022年09月13日 | SHOCK
ラダーフライング
支度がギリギリだったのか、いつもならセットが開くといるはずなのにいないコウイチ
・・・と思った瞬間、下手奥から
弧を描くように猛ダッシュで、マスクをかけながら、最前の定位置まで駆け込んできた。
空中に飛び出してからもマスクの耳掛けを数度直しつつのフライング。
しかし、フライング自体はいつもと遜色なく美しく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

>>誰かの記憶から EndlessSHOCK2022 @博多座 9/12夜

2022年09月12日 | SHOCK
SHOCKは9/11日曜日から公演再開。

<本日9/12(月)夜公演>
屋上シーンの前にハラが♪1人でも2人だわ~(On My Own)を口ずさむ
屋上では
コシオカ「さっきの話なんだけどさ、ヒポリタって誰がやるの?」
座長&歌穂がビクッと反応
コウイチ「触れるな、触れるな。行け行け!」
屋上から降りるときのコウイチ「僕は先に行ってコシオカぶっ飛ばしときます」

オフの楽屋に戻ってきて、スタンドをつけ写真をみたあと、リカの足音に
コウイチ「くる、きっとくるー」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK2022 @博多座 9/9昼夜公演中止

2022年09月09日 | SHOCK
公演関係スタッフのコロナ感染確認を受けて。

9/10は休演日なので、9/11以降の公演がどうなるか。

一方、光一が演出を行っている『DREAM BOYS』も今年は本編、昨日(9/8)が初日@帝劇である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本編・EndlessSHOCK2022 博多座にて開演

2022年09月05日 | SHOCK
コロナ禍、2020年2月の帝国劇場公演を最後に
劇場に客を入れてのEndlessSHOCKの上演はされなくなった。

堂本光一は構成・演出を練り直し
本編の3年後を描いたEndlessSHOCK-Eternal-を作り上げ
2時間ほどの上演時間の新作として
2020年9月に梅田芸術劇場から上演されてきた。

そして今日、博多座にて
久しぶりの本編・EndlessSHOCKがまた上演されるに至った。

コロナはまだ終息しておらず感染者数だけを見れば・・・
2020年8月10日全国  840人
2021年8月10日全国 10574人
2022年8月10日全国 250403人

2022年9月3日 全国 123100人
減りつつあるとは言え当初に比べたらケタ違いに多い!

なので今回の博多座本編も感染対策を鑑みた変更があったとのレポを目にした。
しかしそこは堂本光一
ピンチはチャンスだ弱点こそ強みにという感じで
オープニングだったりマスクだったりと
新たな見所を投入してきたもよう。

我が観劇予定の月末まで無事の上演を願う。

ところで堂本光一が動くと天気が荒れる、わけではなかろうが
強い勢力の台風11号が九州に接近中。
明日は朝から新幹線広島博多間運休、福岡空港からの地下鉄運休
開幕早々の日程は遠征組も多めなのではと思いをはせる。
皆様ご無事で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK-Eternal-2022@帝国劇場 (5/30 13:00)

2022年05月30日 | SHOCK





memo

明日の2公演が前楽(1900回公演)と千穐楽、本日は昼公演のみで1899回目となる。
私的には今年の帝劇SHOCK最終観劇。
肉眼でOKの1階F列であったがその肉眼が不調であった、無念。
後半になって視力はやや戻って来たが。
ついでに申せばステージ中央と前の席の方の頭が丸かぶりで
右に左によけつつの観劇となったのであった。

指揮者の田辺さんがすぐそこにおられる。
ステージのかけ声が聞こえる。
花道上の太鼓の響きが感じられる。

カーテンコールでは珍しく今日が1899公演目ですか?と座長。
でもそんなこと関係ないと、毎公演全力だと。
そしてこの公演で休んでいたキャストが全員戻ってきたとのこと。
これまでカテコの時にはその人のスペースをあえて空けていたのだそう。

幕が下り退場アナウンスが流れ拍手が止み始めたタイミングで
ステージの方から別のトーンの拍手が聞こえてきた。
全員揃ったお祝い拍手か。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK-Eternal-2022@帝国劇場 (5/25 17:30)

2022年05月25日 | SHOCK
memo

キャストのコロナ感染による5/18からの休演明け公演。

5/8からだろうかHigherの演出が変えられてから初の観劇。
コウイチの踊りに触発され最後には踊りに加わるショウリ。
これまで締めのポーズを取っていたコウイチは後に引き、ショウリが締め。
さらに説得力のあるシーンとなった。

カーテンコールではコロナでまだ戻れないキャストのことも。
みんなあいつがコロナが悪い。

2階K列4*番



今頃になって『再入場不可』の表示に気づいた。
それゆえなのか幕間のトイレの混み方が以前より激しいような。



喫茶室のメニューはケーキセット一択となっていた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK-Eternal-2022@帝国劇場 (5/2 17:30)

2022年05月02日 | SHOCK

memo

前回よりステージに近くなったぶん集中できたような気がする。
2階S席最後のH列ではあるがS席だけのことはある?
ほぼセンター。

上手と下手それぞれのパーカッションBOXからの生音が心地よく迫った。

ショウリ、少し上手くなっている、と思った。

カテコで座長が愛理さんの名を言いよどんで
「本名出そうになっちゃった、楽屋でその話していたから」と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EndlessSHOCK-Eternal-2022@帝国劇場 (4/25 17:30)

2022年04月25日 | SHOCK

memo

客層が若返った印象、勝利ファン効果であろうか?
2F喫茶室が営業再開していた。

コウイチの髪型が変な感じ・・・と思った。
ショウリの台詞の未熟さが気になった。

2階最後列は遠い、ゆえかアウトサイダー感を強く感じる。
しかし気が散ると思ったのは観劇友の死ゆえかも。

2階上手側から常に拍手先走りの方がおられた。

2階L列1*番
カーディガンを用意していったがそれでもとても寒かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信 EndlessSHOCK2022 本編@帝国劇場(4/9 19:00)

2022年04月09日 | SHOCK
明日(4/10)のEternal初日を控えての帝劇から
EndlessSHOCK2022 本編(ライバル役:佐藤勝利)の配信。

稽古場でのリハーサル風景の映像が流されたあと
オーケストラからの本編が始まった。
今年のEndlessSHOCKがそこに!
カテコでは座長から視聴者に向けての指さし。
終演後にはステージでの本編リハの様子が流れた。
そして「Eternalの幕が開く」の文字。


【追記】見逃し配信の最終日(5/22)に光一と勝利のトークあり。
Eternal上演終盤になって変更された
『Higher!の最後にショウリが参加する』シーンについて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする