2ストV型2気筒(ジャンク品)

基本自力メンテマンなので車、バイク業界に貢献していません!!

サンバー 4WD切り替えソレノイド交換

2019-01-19 23:06:42 | サンバー
年末年始の休暇を終え、実家から寮へ戻る際、シフトレバーの4WD切り替えスイッチをイジイジしていたら4WDから2WDへ切り替わらなくなってしまいました
以前から切り替えの時間がやたらかかると思ってはいたのですが、今回で完全に壊れてしまったようです
原因を調べてみるとシフトレバーのスイッチもしくは切り替えソレノイドバルブの故障の可能性が高いとのこと
帰寮後すぐにエンジンルームのソレノイドバルブにつながる負圧ホース類をつなぎ変えてみたところ、無事スイッチON状態で2WDへ復帰したためソレノイド不良が確定
部品を取り寄せて交換です
なお、帰寮時のほぼ全工程を4WDで帰ってきましたが、燃費への影響はあまり見られませんでした



産廃のサンバーはバンボディなので、こちらの品番になります(トラックは取り付けステーの形状が異なる)
パーマニの該当ページを見てみたところ、この年式当時はトラックにリアデフロックがあったようです
デフロック欲しいなぁ(今年初めのスキー場はおろか去年の大雪の時も4WDに切り替えてないくせに)




車内からエンジンルームカバーを取り外し、2枚目写真で示すボルトで取り付けられている切り替えソレノイドバルブを取り外します



引き出してみたところ
各部につながる負圧ホースが4本と、カプラーが1つ付いています



各ホースの取り付けはこんな感じ
どこにどれがついていたか分からなくてもホースの曲がり癖で大体分かります
カプラーより上についている1本がエアクリボックス、カプラーより下についていて画像右側から出ているのがインテークマニホールド、残りの画像上側へ向かう2本がミッションへつながっています
インマニで生じている負圧をミッションへ伝えることで2駆と4駆を切り替える仕組みらしく、ソレノイドが壊れた場合はインマニから出ているホースとミッションから出ているホースの口同士を直結すれば応急切り替えが可能です
余談ですがミッションにつながる2本のホースのつなぐ場所をソレノイド側で入れ替えると、シフトレバーのスイッチON位置で2WD、OFF位置で4WDにすることが可能です
メーターのインジケーターはミッション側の状態で見ているらしく、インジケーターの表示と実際の駆動方式が逆転することは無いようです
産廃は見事に差し間違えて1度その状態になりました



新品への入れ替え完了!!



こちらは壊れた旧部品
見た目からの故障判断は不可能ですね

交換後、寮の駐車スペースにほかの車がいなかったこともあり、砂利敷き路面でハンドルフルロックからアクセル全開!!
2WDはパワースライドでケツを振り出し、4WDでは強烈なプッシングアンダーが発生
動作の問題は無いようです

こんなチェックしなくても舗装路で直進中にソーイングしてやればハンドルの手ごたえの差でどちらに入っているか分かるのですが、産廃はおバカなので……


GPZ900R エアフィルター清掃

2019-01-14 23:19:39 | GPZ900R
成人の日も終わるってタイミングですが明けましておめでとうございます
管理する人間が適当過ぎるのでこんなスタートですが、今年もよろしくお願いします
年末年始は忘年会の幹事やらコミケやら帰宅後の溜まった録画の一気見やらで忙しいのですよ

今回のネタは900Rのエアフィルター
1回目の車検前に新品を入れておいたってくらいなんで9000kmは放置してたもの



早速取り外すとやっぱり汚いですね



エアクリボックス内もドロドロ
ボックス内はパークリ、エレメント本体は灯油で洗って揉んだのち、ワコーズのエアフィルターオイルを塗って組みつけました
そういえばこのエアフィルターオイルは生産終了になったらしいですね……噴射幅が広かったり、塗ったところが真っ赤になるので分かりやすくてよかったのですが

ついでにバランサーシャフトの再調整をし、試運転に行きました
本栖は融雪剤撒かれてなかったよ~という同期の情報からそれなりに喜び勇んでいったものの、地面は若干ウエット気味でバシバシ開けられる状況ではありませんでしたが……