2ストV型2気筒(ジャンク品)

基本自力メンテマンなので車、バイク業界に貢献していません!!

Solo ポジション変更

2021-06-20 23:59:53 | Solo


前記事の時点でもすでに変わっているのですが、バンク角確保とハンドル位置変更に合わせて、純正流用バックステップ化しました
ステップ周りは全てモンキー用で、Solo用と違って可倒式になり、3cmほど後ろかつ上に位置が移動します
実は実家時代も変えていたのですが、親父のもとにいた際にノーマル戻ししていました
ちなみにシフトペダルも合わせてロータリーミッション時代のモンキー用に変更しています



その時の経験から、サイドスタンドの長さが足らなくなることは確認済み
ロングスタンドにするため、長さを測ります



今回使用したのはこちら
中華製とかに比べて割高ですが、中華製は溶接とかがすぐに錆びるとかの評判もあったので……



長さの比較、ノーマルが全長230mmくらい、武川が260mmです
太さも結構違います
一番問題だったのがスプリングフックの位置で、替えのスプリングは用意していなかったので渾身の力を込めて引っ掛けました
でも後でモンキー用を取り寄せたらSoloと同じ長さ……複数あるのか?

Solo ハンドル交換補足編

2021-06-20 00:26:07 | Solo


昨日の記事の補足編です
ハンドル幅が広くなり、スロットルワイヤーが足らなくなるので長いものに変更する必要がありました



車種適応品がこれしかなかったのでこちらを使用
Solo純正比で+130mmとなり、正直ちょっと長すぎ




仕方が無いのでステム左側へ一度通した後、メインハーネスのクランプに戻す取り回しにして余った部分を吸収しました



インナーワイヤーの長さが違ったため、キャブレタートップをカブ用からエイプ100用に戻して対応
というか今までついていたワイヤーってSolo用ではないのか?

Solo ハンドル交換

2021-06-18 22:57:46 | Solo


今回はSoloのハンドル交換
こちらは当時新品で買えた純正ハンドルです
格好はいいのですが、林道に行くと垂れも絞りもきついので車体の抑えが効かないんですよね(おしゃれ原付で林道に行くな)
また産廃が胴長体系であるため、肩の力抜くのを通り越して肩を下げるようにしないとハンドルを持てない
ハンドルエンドを上前にする解決法もありますが、そうするとブレーキ掛けた時にラバーマウントのクランプが前にずれる感じになって気持ち悪いのでハンドルそのものを交換しました



用意したのはこちら
寸法とにらめっこして、これがちょうどいいポジションだろうと踏んだハリケーン製ミドルセミアップ
グリップはモンキー用純正を購入しました



取り付け後はこんな感じ
自然に肘が外向きになる良い角度で林道が楽しみ!と思ったのもつかの間




はたから見るとなんだか垂直に持ち上がってくるハンドルがヤンキー臭い……
おしゃれ原付なので乗ってる本人から見て格好悪いのは許せません



というわけでもう一本ハンドルを購入
今度はハリケーンのヨーロピアン3型
高さや垂れ、絞りはミドルセミアップとほぼ同等で、立ち上がり方とその分のハンドル幅が違います




立ち上がりや幅が広くなったことで堂々とした感じに変わりました、と思っているだけです


Solo チェーン、スプロケット交換

2021-01-09 18:30:20 | Solo


年をまたぎましたが、前回死亡を確認したハブベアリングとハブダンパーを交換しました
また、山梨のアップダウンを考慮してドライブスプロケットを17Tから15Tへ落とし、チェーンも新品に変更します
ちなみに段ボール奥の部品はコックをSoloに盗られたNチビ用のもので今回関係はありません



普段は値段重視で無塗装チェーンを使いますが、格好以外の性能を置き去りにしたSoloだったらカラーチェーンもいいかと思いシルバーを選択
420サイズゆえにチェーンそのものも安いですし



ハブダンパー受け部もしっかり洗浄



スプロケ交換だけならタイヤ交換時にもできたのですが、Soloのスプロケ固定金具がカブ90と異なり、取り付けできませんでした

この先はチェーン油で手がベトベトだったので写真無し
スプロケ交換の効果により、近くの激坂を4速でメーター読み70km/h弱から失速しなくなりましたが、その分巡行時の振動が気になる感じ
最高速はエンジントルクの限界によるもので、交換前後の変化はないようです

Solo タイヤ交換

2020-11-15 00:13:04 | Solo


今回はタイヤ交換です
確かフロントは以前にも交換しているのですが、リアのサイドウォールにヒビが出てきてしまっていたので……今回は前後とも交換します
しかしソロ専用タイヤともいえるIRCの2F、2R、ウェビックで取り扱いされておらずついに廃盤か?と思ったら普通にモノタロウで買えました
チューブやリムバンドも購入しましたが、全部含めても1万円ちょっとだったのでTZRのフロント1本より安いです



サクッと取り外し
内部は錆が進行しています
リムってまだ手に入るのだろうか
オフ車の時はリムプロテクターとか使いませんが、メッキ掛けされたソロではさすがにプロテクターを付けて作業しています



フロントはまだ溝も残っており、ヒビも発生していません




新旧製造年比較
まあレアサイズですし、1年落ちくらいはしょうがないかな
驚くべきはソロ専用のこのタイヤがモノタロウで即日配送可能な代物だったという事実ですが
CD90やドリーム50など18インチ50㏄車両に履かせる人がいるとか?



変わってリアのヒビはこんな感じ



フロントと違い産廃が交換していないため、製造年は10年前



リアもリム内は錆びています
フロントよりはましな方ですが

作業後の写真が無いですが、前後とも特に苦戦することなく交換完了
ちなみにソロのタイヤは外す時こそタイヤレバーが必要ですが、組みつけ時はタイラップなどの使用もなしに手だけで組み込めました
むしろタイヤレバーを使って組むとチューブ噛む恐れがあるので、使わない方が安全まであります



で、今回のおまけ
リア組むときに気づきましたがハブのベアリングが逝っています



ハブダンパーも死亡
チェーンとスプロケットを交換予定なので、その際こちらも交換予定です

ソロの受難は続く