2ストV型2気筒(ジャンク品)

基本自力メンテマンなので車、バイク業界に貢献していません!!

真冬用グローブ買いました

2014-01-13 22:23:24 | ちょっとしたこと

今までは南海部品製の冬グローブ(過去記事参照)を使っていた産廃ですが、通学時に使う革ジャンとグローブの間に隙間があいているのでロンググローブを買ってしまいました。
今回購入したグローブはペアスロープ製PG-29という奴です。なんと国産(ちなみに本店は大田区だけどグローブは香川県製)
以前から産廃はグローブはこだわりがあって、「動かしやすい」「プロテクションがしっかりしている」といったものを選ぶのですが、今回はさらに、
「プロテクター部はアテ革もしくは中に衝撃吸収材を入れた革にしたもの」「今使ってる革ジャンの袖を覆うぐらい長く、開口部も広い」
といった条件を満たすものを探しました。
最近樹脂製のプロテクターがついたグローブが気に入らなくなってきて……。(夏用のヒットエアーのやつも手の甲はソフトパッド)

最初はJRPというメーカーのDVW(こちらも国産で香川県産)を狙っていたのですが、近所で在庫がなかったこと、親父からこっちのやつにしてみたら?と言われ本店が近所にあったので行ってみて、そのまま嵌め心地が気に入ってしまったので購入となりました。
ちなみにお店で進められたのはPG-30というモデルでしたが、表面のプロテクター感が少なかったので若干薄手だが動かしやすいという触れ込みのこちらを買いました。
実際はほかのメーカーのものと比べると厚手の革を使っているそうなのでそういった部分の問題はないかと思います。
ここからは比較。



上から南海部品(時計袖外)、南海部品(時計袖中)、ペアスロープPG-29となっています。
御覧の通り時計が外に出た状態では思いっきり手首が露出しています。
袖の中に時計をしまった場合でも長さと開き方が足りないので隙間風が入ってしまいます。
PG-29は長く、開きも大きいので袖をベルクロで締め上げ、一体化させることができます。
もちろんスロットルをあおったり、レバーを操作した程度では隙間があきません。


長さ比較をするとこんな感じ。

拡大してみると、表面の平滑度が全然違います。(革そのものも違いますが……)
PG-29は頬ずりしたくなるようなさわり心地です。表面がしっとりとしているといえば通じるでしょうか?

内側から。
南海部品のグローブは起毛(材質は忘れた)でペアスロープのグローブはウレタン。
触った感じでのあったかさは質が違うけどほぼ同等。
起毛は肌の表面をくすぐる感じでウレタンは肌に吸いつく感じ。甲乙つけがたい。
ペアスロープのグローブは内装がヘタったら交換してくれるんだとか。

この特徴的な縫い方「ガンカット」と言うそうです。
これは縫う位置がグローブの外側で、なおかつ縫う回数が少ないやり方だそうで、縫いしろが指に当たらないため快適なほか、曲げやすいなどの利点があるそうです。

早速今日これを嵌めて走ってきました。
今までのものと比べると、まず袖から風が入ってきません。それでいて非常に指を曲げやすいです。触った感じからも今までのものより革が分厚いことが分かるのですが、内側と外側でずれる感覚がなく、操作性もアップ。ただ、指先からの冷え感はあまり大差がないかと。これは防寒性よりも操作性を重視している分仕方ないかな。もちろん操作に影響が出るほど指先がかじかんだりはしないので、真冬の仕様においても問題なし。(これ以上はジーンズ+サポーターの足のほうが音を上げる)
そんなこんなで年末の年賀状関連のバイト代をすっかり使い切ってしまいましたが、いいものが手に入って大満足です。

TZRの燃費

2014-01-13 20:39:20 | TZR250R
最近やたらさぼってたこのコーナーですが……。

今回は

走行距離197.2km
給油量10.55ℓ
燃費≒18.7km/ℓ

でした。

気温が変わっても燃費に変化が現れないのはいいのか悪いのか。
考えられるのは2ストだからオイル温度変化量が少なく、オイルポンプの抵抗があまり変わらないなんてことが考えられますが。
ちなみに最近やたらアイドリング回転数が低かったので、アイドリングを調整しました。
TZRのアイドリング調整はカウルとフレームの隙間から手を押し込めばいじることができるのですが、左右でそれぞれ調整しないといけないので面倒です。
合わせ方は超アバウト。
両方を回していって回転数を1300RPMに合わせる。
これだけ……なのですが、調整をし始めた直後は右と左のアイドルストップスクリュを同じ量回してもアイドル回転数の影響が違う現象が起こってました。(左のほうが回転数への影響が大きかった)
ちょっとここは気になったので何度も隙間に手を伸ばして左右どちらのアイドルストップスクリュを動かしても大体同じような反応を示すような位置になるまでいじくりました。
そうしたらサイレンサーエンドのオイル垂れが左右とも半乾きぐらいになったのでちょっとはいい方向に働いたのかな?とちょっと自己満足。
もちろん何度か回してみたりもしましたが、エンジンが焼け総とかの減少も出ていません。


左右を指の腹で擦ってもこの程度。(ただしそこそこ回した後に限る)

そんなわけで快調なTZRですが、サイレンサーのリベット部からオイルが染み出すようになってしまいました。
垂れたオイルは位置的にスイングアームに引っかかる程度ですが、ブレーキやタイヤに引っかかる前に何とかしようと思います。
サイレンサーのリベットを飛ばしてからグラスウール交換、リベット打ち直しで直るとは思いますが。

あけましておめでとうございます

2014-01-03 00:23:05 | ちょっとしたこと
3日に新年のあいさつとか……。





さてさて、ついたーでフォローしている人とか好きで見てるバイクブログの人なんかがやっていたのでこれをやることにした産廃。

産廃の誕生日は6/29、結果は……なになに?


「何度も何度も、何もない」とな!?


どっちやねん!日本語が破綻しているんだが……。
まあ際立ったことがないのはある意味平和な1年が過ごせそうなわけですが……。
って、駄目だ駄目だそんなの。
よし、今年の目標は

「キャンオフで表彰台のてっぺんに立つ!」

そうしよう。そのためにも5日にまた練習だ!