🔵2000年から、日本初の海外ロングステイのNPOプロジェクトを開始、タイ国とタイの人々と相当永く深くお付き合いした。
タイは、アジアの中進国だが、国情は近隣のマレーシアとも、ベトナムとも、インドネシアとも、シンガポールとも異なる。
タイのビジネスを主導する人達を見ると、まさしく中国南部人の顔つきである。ビジネスは、したたかだが心情は優しい。
🔵80年前の戦前.広大なアジアでは、タイを除く全ての国が、欧米の植民地だった。タイだけは、英、仏、蘭,米など当時の世界大国を向こうにまわして、孤高を保っていた。しかも戦前,戦中,戦後の日本が,世界で大窮地の時,いつも日本サイドに立つて助けてくれた。大恩人である。国として、なかなか出来ることではない。まさに山田長政以来,いささかもブレることがない、めんめんと続く親日国交の表れである。
🔵私が、タイ国と格別のお付き合いを始めたのも、その様な隠れたタイの魅力、言わずと知れたそれを生み出すタイの人達の魅力に興味を覚えたからだ。タイロングステイでは、北部地方の県知事や市長,チェンマイ大学の学長、現地の日本領事、チャオなど現地メディア、病院など大変お世話になった。最初の現地挨拶では,先ほどのタイ国の戦前に於ける西欧の大国に対する孤高の外交姿勢や、決してぶれない親日外交について述べると、すぐ打ち解けて親密なお付き合いが始まつた。
以降、毎年のように当方理事6人が揃って、チェンマイに赴き、関係先をまわりお礼と協力をお願いした。
同じ仏教文化のせいか、お人柄が極めて純粋だ。タイ国は、アジアの中で日本にとって最高の国だと思う。いつまでもそうあって欲しいと願っている。(Yama) ●表題の写真、タイのロイクラトン(灯篭流し)●本文中、出典外の写真(著作,Jtiro)
. . . 本文を読む
最新記事
カテゴリー
- ⭕️いま推奨の標題🔴(1)
- 🔵1)歳時記ーーーーーー(0)
- ●歳時記2)(69)
- ●歳時記1)(147)
- ●Head Line News1)(43)
- ●松本語録(サッカー)(18)
- ●松本語録(7)
- ●北條語録(48)
- ●中西語録(40)
- 🔵2)日本国ーーーーーー(0)
- ●大東亜戦争(5)
- ●戦後昭和(21)
- ●平成の時代(15)
- ●令和新時代(18)
- ●日本の政治経済(12)
- ●日本の外交(4)
- ●日本の人口問題(1)
- ●日本の国防(10)
- ●日本の海(3)
- ●日本の市場と企業(4)
- ●日本の医療と介護(5)
- ●日本のスポーツ文化(1)
- ●日本の農業(1)
- ●東京オリンピック(7)
- ●日本の旅(観光)(15)
- ●日本の神社仏閣(7)
- ●日本の伝統文化(7)
- ●日本の生活文化(12)
- ●商都大阪(5)
- ●情報の時代(18)
- ●日本情勢(35)
- ●日本のトレンド(23)
- ●記憶と忘却の相剋(2)
- ●日本のキーワード(10)
- ●日本の新潮流(4)
- ●日本の明日(6)
- ●戦後80年(6)
- 🔵3)シニア&高齢者ーー(0)
- ●シニアの生き方(19)
- ●シニアの健康(2)
- ●年金と社会保障(2)
- ●リカレント(2)
- ●百歳時代(5)
- ●社会貢献活動(8)
- 🔵4)ASEANーーーーーー(0)
- ●植民地の独立(1)
- ●ASEANの経済統合(2)
- ●ASEANの概要(18)
- ●ASEANと日本(5)
- ●アジアの海(2)
- ●アジアのデータ(3)
- ●世界情勢(2)
- 🔵5)タイ国ーーーーーー(0)
- ●タイ国王(5)
- ●タイの政治(11)
- ●タイのクーデター(21)
- ●タイの外交(4)
- ●タイの経済(6)
- ●タイの国防(4)
- ●タイの警察(1)
- ●タイの社会(3)
- ●タイの教育(4)
- ●タイの国際観光(3)
- ●タイ医療ツーリズム(1)
- ●タイのマッサージ(7)
- ●タイの伝統文化(7)
- ●タイの動向(8)
- ●タイの仏教(3)
- ●タイの家族制度(4)
- ●タイの子供救済施設(1)
- ●タイの美食文化(5)
- ●タイのスポーツ事情(3)
- ●タイの魅力(3)
- ●タイの歴史(3)
- ●首都バンコク(3)
- ●古都チェンマイ(12)
- ●チェンマイ生活事情(3)
- ●チェンマイ慕情(12)
- ●北都チェンライ(1)
- ●タイの大洪水(7)
- ●タイの大運河構想(2)
- ●日タイ修好の足跡(5)
- ●Jtiro公式訪問ミッション(2)
- ●ロングスティ情報(16)
- 🔵6)タイ,ロングスティーー(0)
- ●ロングスティ・セミナー(1)
- ●タイロングスティ(26)
- ●チェンマイお茶会(1)
- ●介護ロングスティ(5)
- ●介護ロングステイ(中西)(6)
- 🔵7)JTIRO(NPO)ーーー(0)
- ●JTIROの活動(12)
- ●JTIROの運営(16)
- ●JtiroWebサイト(3)
- ●NPO・JTIROの足跡(4)