上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

木五倍子・・・ってなんて読むの?

2013-03-23 18:16:42 | 上州の道
今日は渋川市の実家に畑仕事の手伝いに行っていました。
天気も良くて気温も上がったものの、風が強くて砂埃にちょっと難儀しました。

いつものように畑仕事に出る前に、いつもの林道へ。


ここのソメイヨシノが開くのはもうちょっと先のようです。

小さなダム湖の周りの散歩道をいつもどおりまわってみる。

ここの散歩道は今、こんな花が盛りのようだ。




あちらこちらに特徴的な黄色い房をぶら下げている。


暗い林の中で、木漏れ日がところどころを照らしている。



この花は・・・
キブシ。
漢字で書くと表題の通り木五倍子。
何でこんなわかりにくい漢字になったんだろうねぇ・・・
タンニンが採取できたり、楊枝を作るのに使ったりするらしい。

難しい漢字といえばこちらの黄色い花も。


これもあちらこちらに咲いていた。
この花の名前はアブラチャン、でいいのかな?
漢字で書くと油瀝青となるらしい。


さんずいに歴って見たことないぞ。
それにしても、特徴的な面白い形をしている。
このアブラチャン(なにか、人の愛称みたいだね)、楠の仲間らしい。
果実や樹皮からは油の成分が取れると言うけれど、本当だろうか?



花粉症の方へ。

林道へ出てみると、杉の花粉がたっぷりと落ちていた。
ここに見えている白っぽいのが全部、杉の花。
今が一番つらいときでしょうか?

湖上を数羽のツバメが飛び交っていました。

先日深谷で見かけたツバクラメは渋川まで来ていたようです。
やっぱり、今年は春が駆け足できていますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿