goo blog サービス終了のお知らせ 

ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

越谷市ステーキランキング(2016年7月4日)

2016-07-04 02:17:26 | ランキング

で、順番で越谷市のステーキランキングを作ってみたがかなりギリギリだった(笑)。ファミレスまで入っちゃうし。
全体的に東京23区よりもレベルがいまひとつ。
それでも、越谷市ステーキランキングである。


チャンピオン
「HADOWS レイクタウン店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/c9aae902d39f72cb9833bf17c58e514b/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


【2位】
「Linker’s」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/1ef8129810f82339640867c3c9dada5d/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


【3位】
「いわたき せんげん台店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/e8a5c9d8762eab76ef8555d812ff1e00/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


【4位】
「サロンド キュイジーヌ ラクロフ」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/fb1e1f2ed974cf827d8fc83b3b5cceb6/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


【5位】
「ワイルドダック」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/9545d86b066f132c02d381562c689894/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


【6位】
「サイゼリヤ 南越谷店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/211966d2826b88f173cd47ac7449ad22/?cid=9f11bfd81ac1fa357888e7fff7392b99&st=0


千代田区ステーキランキング(2016年7月4日)

2016-07-04 01:35:10 | ランキング

それでさらに続いて千代田区ステーキランキング。有楽町や半蔵門だけかと思いきや、秋葉原や神田も千代田区なんだね。広いぞ、千代田区! けど、ベスト8までしか組めなかった。それでも、千代田ステーキランキングである。




チャンピオン
「naniwaen 有楽町イトシア店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/29cc14db828f15783d6dd807b961682b/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0


【2位】
「ヒーローズ 秋葉原店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/583a3a67a8f69a51aa5fada24db15359/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0


【3位】
「まんぷく食堂」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/7f27cbbda9316075c19003357c251cb8/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0

【4位】
「バッファローマン」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/de7f8898e338ad6cf5e975232f671ad9/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0

【5位】
「せいとう」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/6f4735ee31bbb60813ebfab09f5ee159/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0

【6位】
「テキサス麹町本店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/4a4b5938947e4cd22675d517c648305e/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0

【7位】
「タケル 秋葉原店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/bde670065f5683e06e9ed46271588149/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0

【8位】
「カフェ Miami Villa」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/e59b724743975e1fed7027cf7170119d/?cid=c34322a1dc441737f0f165b7da79230b&st=0


中央区ステーキランキング(2016年7月4日)

2016-07-04 01:14:13 | ランキング

お次は【ステーキ漂流記】スタート地点である京橋がある中央区のランキング!




チャンピオン
「京都つゆしゃぶ ちりり」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/37782c2c46c238bfe0502838a3cb0690/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【2位】
「KUISHINBO 京橋店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/341c3ab7ccfa79dccb9354453838348b/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【3位】
「BLT STEAK 銀座」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/5d39abc7b4055cd336e59c4bbf9d84de/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【4位】
「浅草 今半 グランルーフ東京店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/ee9d3d551250e09ee50277412eea65dc/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【5位】
「ふじとはち」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/a4c6991a3b973d7f78b165bba6f7f080/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【6位】
「TCC銀座店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/13171796782dcd56f8493a01d9d7fea3/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【7位】
「銀座スイス」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/a4a8acc523685716dd6540dd976fd245/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【8位】
「tsukiji kitchen」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/46715eedd0c29b4c8fe1e877cb9a6d25/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【9位】
「ぐーばーぐ」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/7dd77b82d9fc33117031c3924679f8e9/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


【10位】
「銀座羊屋はなれ」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/1402159cfdf9edfbd5ceae8d06a6722f/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


―次点―
「洋食一番街」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/3feb9dabf07e003ef6329d26fdcea3f9/?cid=8ba48eed5ac5552298604579e101d8ee&st=0


墨田区ステーキランキング(2016年7月4日)

2016-07-04 00:43:42 | ランキング

突然のカテゴリー変更は
この「地区ランキング」制度を作るためでした!


大昔、アメリカのプロレスで世界チャンピオンとは別に州のチャンピオンというのがいた。フロリダ州チャンピオンとかミズーリ州チャンピオンとか。で、それぞれのテリトリーにランキングがあった。

【ステーキ漂流記】でもそれにあやかってチャンピオン制定とランキングを作ってみた。

一応、ルールとして、
・ランキング参加資格は4つ星以上
・1つの地区でランキングに関係なく10軒以上(ダブりなし)であれば地区ランキング作成基準第一段階クリア
・その上で、ランキング参加資格の店が5つ以上あることが地区ランキング作成基準第二段階

以上をまず軽く満たしている墨田区からランキングを作ってみた。


【ステーキ漂流記】
ランキング:墨田区ステーキランキング

チャンピオン
「ビストロセゾン」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/8a17b3e2586004c40d997ac93adfec49/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0


【2位】
「アミーゴ」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/f3f5f7df14f5315a0d09d810adc419b4/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【3位】
「叙々苑 錦糸町店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/1732874690020b3e08c30d9359f99345/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【4位】
「小料理 錦彩」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/4fe10a275ab2f69fdb1c2bd3774871f3

【5位】
「ミスター・デンジャー 錦糸町店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/5512580ebf243c4fed3ca4868b9e5616/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【6位】
「ミスター・デンジャー 立花本店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/1c4fedcc3f8f7b647e746fb4aed97295/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【7位】
「Jitan」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/b1f7bdfb8924e93aeb8fa2262cd08888/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【8位】
「TomTom」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/43ca7e1c10827e80f04c05d44c8d1573/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【9位】
「BASTA HiRo 錦糸町店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/6127568d25679f18517655c9a45d2de5/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0

【10位】
「ビリー・ザ・キッド 錦糸町店」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/8aedc858dfd3bcbfa3c6e1fea21fc4d4


―次点―
「Steakbar 夢喰(ばく)」
http://blog.goo.ne.jp/joeyogawa1975/e/31583949754e8d9979dea1b6243955f7/?cid=bce298e96a6d526a68bc8ce1c31a6404&st=0