goo blog サービス終了のお知らせ 

ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

8月1日

2017-08-02 16:46:57 | 自宅







仕事休み。夕方前後にちょこっと出掛けただけで、三食の食事は全て自宅にて。

それにしても休みにも関わらず、ウォーキングをサボってしまった。早速、よろしくない傾向ではあるが、前日までの仕事での疲れを癒す日と考える以外ないかな。
前の日、日中、疲れからか背中がずっと痛かったが、この日休んだだけで大分疲れがとれて。というか、これは手術と病み上がりによる体力の衰えなのか?
ということで、意識的ではなくなんとなくそうなったが、この日は休養日となった。

そう考えると、復職はしたものの実質自宅療養みたいな感じであった。そこの所をどう体力増強するか。そこが問題である。

三食の中では夕食にスイカをつけたり、若干多目な気もするが、全体的には病院食とそれほど変わらない、すこしプラスな食事である。

働いてはいるがまだまだ病み上がり、というのを実感している。

7月31日

2017-08-01 18:54:18 | 自宅


ここ最近は毎日書いていたが、珍しく1日空けてしまった。疲れか、体力の衰えか? 
昨日のを書くが、昨日はとにかく疲れた。前以上に背中と腰に張りというか痛み、疲れを感じる。一応、書いている今現在は背中の痛みはあまり感じないからやっぱり疲れだったのであろうが、前以上に感じる。
と同時に、猛烈に酒というかビールが飲みたくなったので、試しにノンアルコールビールを買ってみた。

アサヒのドライZERO。
他のノンアルコールビールはカロリーが50前後あったが、ドライZEROは見事にゼロカロリー。糖質もゼロ。それで本当に美味いのか?


ほっともっとの「~野菜が摂れる~20品目の彩り弁当」とサラダ(トマト、キュウリ、レタス、キャベツ)とつくね、山菜を食べつつドライZEROを飲む。

おお!
本当にアルコールがない以外はちゃんとビールっぽい!
ビールっぽい炭酸飲料だ。
確かにこれはビールを飲んでる感じがする。これでもアルコールは飲んでない。禁酒は破ってない。

となると20品目の彩り弁当とかじゃなくてキムチとか肉を食べたくなるがいきなりは無理。あと、ちょっと間食もしたくなった。そういう意味では毎回飲むのは危険かも。

7月26日

2017-07-27 06:45:29 | 自宅


前の日に訂正された診断書が出来、昨日午後に復職することが出来た。こればかりは自分ではどうにも出来ないことなので、病院の主治医、医事課の職員、並びに会社、職場の上司、そしてここまでご迷惑をかけてしまった職場の同僚に感謝している。

出勤してからは現状把握。もちろん仕事もした。若干緊張、ぎこちなく、少し張り切り。

夜遅くに帰宅。
時間的には不規則になったがここ最近いつもと変わらぬ食事。
いや、ご飯以外が、
赤魚の煮付け
サラダ
小松菜のごま和え
鶏肉
というように鶏肉以外は完全食の時の病院食と変わらない。それでも復職出来たからか、赤魚がまるで別物のように美味く感じた。勤労も食事も有り難みである。