
巳年は今年還暦。
わたしは午年早生れで学年は巳年と一緒。
というわけで還暦同窓会ブーム到来。
新春、年賀状卒業を機にLINEのIDが書いてあった英語学校時代の友人に連絡してみたところ久しぶりに会おうということになり、とりあえず連絡がついた5人でプチ同窓会を敢行〜。
丸の内のイタリアン店で待ち合わせ。
わぁ〜!そりゃあ全然とは言わないけれど分からないほどには変わってないよ。互いによかった!笑
おばさん5人喋る喋る。だってほぼ20〜40年振りだもの。
オモシロイなぁ。
互いの10代を知る友だちは話せばまんま10代のわたしたちを思い出すものだ。
「ついこの前のよう」に感じるとは言え、この40年に阪神大震災、サリン事件、9.11、東日本大震災…そしてコロナ禍に能登地震。ざっと挙げるだけでもこんなにたくさんの大災害や大事件があったんだよね…と思い返す。
そしてそれぞれの上にも人生の転換期がたくさんあったわけで。
伴侶や子どもを持ったり、シゴトで苦労しながら上へと昇ったり、身内や親しいひとを亡くしたり…。
ほんとはついこの前なんかじゃないんだよね〜。と沁み沁み。
イタリアンレストランから近くのカフェへ場所を移して気づいたら日が暮れるまで喋り通し。
それでも話は尽きず、また近い内に集まろうと解散。
18歳のわたしたち。
60歳になろうとしているわたしたち。
ひととひとの出会いは摩訶不思議。
元気でまた会えてうれしいなぁ。
つくづく、友だちはタカラだ!
あったかいキモチをありがとう。
そして、ココロに年齢はない!と再認識した一日でありました。
