黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 10,18,24MHz帯3エレ トライバンダーを上げ掛けたが?

2016年02月28日 21時02分43秒 | アマチュア無線


       

 



 今から3年前位に10,18,24MHz帯の3エレ・トライ・バンダーの中古を手に入れていた。以前は同社の(ナガラ)の18,24MHz帯の3エレ八木を使用していたが如何しても10MHz帯の八木アンテナが欲しく成り物色して居たら偶々オークションで見付け値段も安かったので落札したら保々新品状態のアンテナが届いて喜んだが其の時には既に10MHz帯の最終目標の100Eを達成していた為に畑の中で組上げて保管をして居たと言えば聞こえが良いが現実は野晒し状態、何時かはタワーに上げねばと思いながらも延び延びになっていた。


 今回、アンテナ・ローターも入れ替えしたのでアンテナの多段積み時の回転負荷の問題も十分にクリヤー出来たので24MHz帯の5エレと21MHz帯の5エレ八木の下に此のアンテナを上げるべく漸く重い腰があがった。アンテナは組み立てた状態で畑の中の仮置き場4mHくらいのポールを立てて2mHくらいの高さで取付けて雨曝し状態であったがタワーの下には組立てた状態では運び入れが出来ないので其々のエレメントをばらした状態でタワーの下に運びタワーの5.5mHの所に支柱から番線で固定したポールを2本横向けに出し其のポールの上をアンテナ・ブームをスライドさせて導波器と反射器を取付け最後に輻射器を取付けてタワーの途中で3エレ・トライバンダーを組上げた。


 本来ならステー線や障害物(ステー線やBS用パラボラ・アンテナ等)を取除いてからタワー上部に上げる予定で有ったが作業が面倒なので其の侭に家内と息子に協力して貰いロープで引上げようとしたが風の影響でアンテナが旨く上がらず3枚目の写真の位置で仮固定し今日は時間切れの状態に成った。電動ホイストを使えば此の程度の重さなら何の苦労も無くリモコンを持ちながらゆっくりとアンテナの揺れや傾きをチェックしながアンテナと同時にタワーを上れば良いのだが其の場合は事前に上のアンテナのブームにホイストを固定せねば成らず其の労力を惜しんだ為に今日の物には成らなかった。


 アンテナ組み立て作業は5~6mHの場所の上がり下りで然もタワーには梯子を掛けて居るので比較的楽で有ったが足場の悪い所での作業は4時間位にも及び(ルーフ・タワー側の作業も同時進行して居たので)上がり下がりを何回しただろうか?とにかく疲れた。順調に行っていれば今頃はアンテナを振り回して10MHz帯を聞いて居れたものを其の事を考えると溜息が出る。