黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 ホームセンターでの暇潰しは楽しい

2016年02月09日 22時43分24秒 | アマチュア無線


 今日は先日に作った1.9MHz帯のアンテナを上げる為に準備をしていたのだが午前中は少し寒かったので午後からと思い昼まではインターネットでアンプの製作記事等をファイナルの球別に検索を掛けて彼是と見て回った。日本の局の製作記事もブログで検索を掛けると閲覧する事が出来るが矢張り海外のアメリカやヨーロッパの局のブログを見ると其の数や規模は可也の差が有る。今月に入って私は毎日4~5時間は7Mhz帯の「こてこて アワード」対象の固定局を呼ぶパイルアップをBGM代わりに聞きながらインターネットで各局のホームページやブログを見て廻っている。




 其の性かアマチュア局との交信は1月26日からは全く交信実績が無い。此れは約2週間近く交信が無い事に成り私としては珍しい状態なのだが何時もよりは無線機を聞いて居る時間は多いのだが電波を出して居ないだけで無線機の前に居る時間は以前よりはむしろ今の方が多い。今日も午前中はICBM用のバイアス回路に必要な手頃な定電圧ダイオードが見当たらなかったので(以前に買求めて居た物は有ったのだがワット数が小さいので)通常の整流ダイオードのスレッショルド電圧の(ダイオードが導通する為の電位差の約御0.7V)を一般ダイオードを利用してシリーズに接続し定電圧ダイオードの代用をさせる回路、ダイオード数×0.7Vの定電圧ダイオードを作る為に前回購入して余って居た1000V 6A定格のダイオードを15個シリーズにする回路と直流高圧電源の電圧計を駆動させるピックアップ回路の高抵抗値の直列回路をプリント基板に組み込みながら各局の運用情況を聞いて居た。




 作業が少し飽きて来た11時頃にタワーに上がろうと準備をしていたら如何した訳か急に風が強くなり12時~14時頃までは可也強い風になり今日は作業を中止して15時頃からホームセンターへ出掛けた。私は暇が在ると買う物が無くてもホームセンターへ出掛けてブラブラ店舗を見て回るのが結構好きで此れは暇潰しには持って来い。今日も1時間位の心算で出掛けたが家路に着く頃には日が西に沈み掛けていた。




 買う物の予定も無かったがLCチェッカーの測定がテスター棒では一寸不便過ぎるのでミノグチクリップとアンテナや同軸関係の作業に便利な自己融着テープと小物工作時に便利な一寸高級なニッパー、とコイル製作用のエナメル線を買って帰り先程、アンテナに直流高圧が掛かった時にアースに落としヒューズを飛ばす保安部品のコイルを巻き上げた。明日もし天気が良ければ遅れ遅れに成って居る1.9MHz帯のスローパーアンテナをソロソロ上げなくてはと考えている。