黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 国内交信で記憶の無いギブ・アップの巻 (2013/01/31)

2013年01月31日 18時49分32秒 | アマチュア無線

  今日も朝からプチ・アワードの移動局を探して7MHzを聞いた。月曜日こそ実績に凹みが有ったが火曜日も今日も10箇所以上の新しい対象地区をゲットした。本日の目玉はJA5DZJ/5の安藤さんによる安芸郡の田野町、奈半利町、安田町、北川村、芸西村の5箇所からのQRVで有った。双方の距離が近いせいか早朝の田野町はスキップ気味のコンディションの中 何とか交信にこぎ着けた。午前の後半から15時くらいはコンディションの安定な中、無難にQSOが出来た。



  そして最後の運用場所の芸西村からのQRVが有る事を知っていたのでバンドをサーチしていたらクラスターで無く自力で信号を捕らえたが此の時間はスキップが始まる微妙な時間帯、信号は可也弱い上にQSBとQRMを伴いながら聞えている「如何かな?」と思いながら勢いを止められず呼んでしまった。受信に入ったら誰に応答しているのか?解らない。誰かが「AVMさん」とQSPをくれて交信が始まったが其の時、可也コンディションが落ちていたので相手からの当局への信号レポートが聞き取れない。2回程再送を御願いしたが良く聞き取れない。多分59で有ったと思うのだが適当に言って間違っていたら大恥物、珍しい処からの運用で沢山の人が待っている中、時間を使うことも出来ないので 私自身に記憶の無い自らのギブ・アップを宣言、引き下がる事と成った。


  此処プチ・アワードの追っかけをする様に成って早朝の開け始める時と夕方のフェード・アウト前の時間帯における近距離通信には結構手こずっている 八木アンテナを使用しているので打ち上げ角の問題と思うのだが、ワイヤー系のアンテナより近距離通信は急激に信号が落ちる傾向が有る様に思う。八木アンテナの下に逆Vを張ることを考えたが美感上、蜘蛛の巣状態でいただけ無いし何より他のアンテナに影響を与えないか?心配で現在は手掛けて居ないが影響は必至で有ろう。以前3エレの八木の4mくらい下に10Mhzのワイヤーアンテナを張ったら途端に八木に影響を与えた為、1日で取り外した事が有った。明日からは近いエリヤとの朝夕のスキップ状態に近い時間帯は心して呼ぶ様にする。


 固定で運用か其れとも移動運用か? (2013/01/30)

2013年01月30日 17時29分37秒 | 日記

  今日もプチ・アワードの対応で無線機の前で過ごす事に午前中は余り出来なかったが全国的に天気が良かった事が幸いして移動運用に出たのか?12時を過ぎた頃から移動局が段々と聞こえ始め,、現在の時間で7箇所の新しい所と交信する事が出来た。特に前回にQRVが有ったものの交信出来なかった佐賀県杵島郡江北町(41003D)と大分県玖珠郡九重町(44005B)宮崎県西臼杵郡美郷町(45005K)をゲットした事により先頭グループに確実に3箇所は追着いた事に成り。今後は新しく出て来た場所を確実に交信し取り残しを無くし過去にQRVした場所を一つ一つ丹念にゲットして行くしか無い。



  ブログを書いたり夕食の下準備をしながら時々クラスターをチェックしながら4箇所の未交信地区をゲット出来て今日は昨日と一昨日の2日間に交信した実績に近い数字を残す事が出来た。昨日の実績が伸びなかったので木曜日辺りから そろそろ移動運用に出掛けようと思ったりしたが暫く様子見に成りそう 明日のバンド状況で判断したいと思っている。



   


 プチ・アワードの進捗状況 (2013/01/29)

2013年01月29日 18時44分11秒 | 日記
 

 プチ・アワードには昨日と今日も終日を掛けて聞いてみたが移動局も少なく成り交信場所も350箇所近く成ると珍しい町村でもダブりが出始めた。移動運用局は其々違うので呼び掛けはするのだがポイントには成ら無い。昨日は11箇所、今日は6箇所の新しい町村との交信に終わった。そして途端にトップ・グループとの呼び合いが少なく成って来たので比較的簡単に移動運用が出来る場所は出切ってしまったのかも知れない。

 私の場合も関西方面の滋賀、京都府、和歌山、奈良、大阪、関東方面の茨城、栃木、千葉、神奈川、群馬は進んでいるが東京都が離島が有る為半分近く残っている。一番出来ていないのは福井県、山形県、秋田県と青森の下北半島方面が全滅状態、矢張り天候と積雪の関係と思われるが日本海側の豪雪地帯は5月の連休辺りから移動局の運用が始まるのだろうか?


 南国の鹿児島県の離島方面は気候的には問題無いが海が荒れ易い関係か徳之島や奄美大島からの信号を聞いて居ない。奄美大島にはアクティブに移動運用をする坂本さんが居られるが最近余り声を聞かない御商売をされているので忙しいのかも知れないが?沖永良部島の知名町からの信号は聞いたが それ以外のこの方面からの信号を私は聞いて居ない。今日、宮崎の安養子さんが諸塚村から出ていたので冗談に最難関に成ると思われる三島村とトカラ列島の十島村に移動に行って貰うように頼んだら万一、行くのだったら奄美大島の方が良いとの事で在ったので誰か三島村に行く人は居ないのだろうか?私は暇で時間はたっぷり有るが軍資金が無い。軍資金さえ有れば今すぐにでも出掛けて行くのだが・・・・・まさか国内の移動にドネーションを御願いする訳にも行かず貧乏人は辛い。


 先週の沖縄の移動の方は移動手段に特別に船をチャーターされた様だし東京都の離島運用の方は移動手段に一部ヘリコプターを使ったと話しておられた。今回のプチ・アワードは国内では余り出て居ない場所が多く国内の全町村の完成に最も有効な手段、其れだけに今までのアワードとは違って物凄い盛り上がりに成っている様に感じる。熱心に遣れば全町村を1年間で完成する事も夢で無い様な気がして来た。


 現在の使用の無線機

2013年01月28日 09時22分45秒 | アマチュア無線

   先日、コメントで御指摘の移動用の無線機にリニヤを付加しての運用の件、確かに御指摘の通りです。短時間の運用は有りましたが下記の理由もあり、現在は第二装置としての申請の機械で運用しています。


 1、矢張り時々電源を入れるとリセット動作を繰り返す(動作が不安定)

 2、受信の音質が悪く長時間の運用に耐えられない

 3、CWの運用時のエレキーの通信スピードを可変するのに操作ボタンとダイヤルのエンコーダで其の度に可変する為、面倒な事と移動時はCWの運用をしないのでナローフィルターが入って居ないので受信に苦労する。移動中は止む無くこの機械を使用しているが固定局で運用するには受信時間が長いので耳が痛く成って嫌に成った。



   現在は可也前に使用していたIC-750を使用して居ます。この機械は756 PROⅡの前に使用していた機械で其の後登録もされていますが運用卓が狭い事と私は無線卓には使用中の1台の無線機しか置かない主義なので何処に保管しているか?解らずに良く考えもせずブログの状態に成っていました。この機械は今となっては時代遅れの機械ですが高安定水晶や各種フィルターはフル・オプション、ハイ・バンドの感度に幾許かの不安は有るものの3.5~10Mhz帯では今でも何とか成りそうな状況です。長い間 無線を遣っていると人並みにゴミの無線機は何台か有りますが実際、電波を出せる機械は此処まで宝くじでも当たればIC-8800が欲しいですが夢物語に終わりそうです。


 以上、コメントに関する回答と致します。


 移動局の運用に対する第三者の干渉について

2013年01月28日 08時25分27秒 | アマチュア無線 移動運用

 今日も早朝から7MHzを聞き始めた。午前中は日曜日の割には移動局のQRVが少ない様に感じられたが昼からは少し持ち直し総交信数47局、新しい町村は17箇所をゲット、とにかく聞こえる局は全て呼んだ。今日の目玉は沖縄の離島の伊平屋村と伊是名村と高知の幡多郡三原村の三箇所で とにかく凄いパイル、偶々移動運用をしていた人を知って居たので早い段階で交信は出来た。

 

  私が国内の移動運用を行なって来て一番良かったと思う事は移動先で沢山の方とお会いした事によって多くの人脈が出来た事とお会いしていなくとも交信して頂く事により声や名前を覚えて頂いた事である。私は其の事を利用して電話やメール等で御願いして交信する上で便宜を図って貰った事は一度も無いが、自分が移動運用先でアイボールした方に呼ばれた時は信号の強弱とは別に不思議と解るもので反射的に反応し其の局をピック・アップしている。移動運用を多くしている人なら解ると思うが大きいパイル・アップが起きた状態ではオペレータは自分で意識的に取る事は難しく無心で本能的にピック・アップしている状態、其の段階でよく聞くコール・サインや聞き覚えの有る声に反射的に反応する様に思う。多分その様な事が影響しているのだろう。私は決して見返りを期待して移動運用をしている訳では無いが結果的に其の恩恵に与る機会が有る。昨日は其の事を強く感じた。



 其れにしても猛パイルの中で、ロング・コールや指定無視の局に関係無い第三者が移動局に頼まれもしないのに「世界の警察、アメリカの如く」良く聞けとか、000さんですよ・・とか仲介に入る局の多い事、自分は親切心で助けている心算でも其の事が更なる混信を与えている事に気付かないのだろうか?

 

 其れ等は毎回、大体同じ人、一体何様と思っているのだろうか? 下手なオペレートを聞くと、同じ事を言いたい衝動に駆られるが其れを堪えて相手の指示に追従するのが大人、毎日7MHz帯を聞いている人なら何方なのか直ぐに解るが大体日頃、移動運用をされない方が多い。本人は親切心で遣っている心算か?はたまた驕りなのか?解らないが余計な御世話で他人の交信に如何なる事情が有っても立ち入るべきで無い。ただし移動局がコントロール出来ずに依頼された場合はこの限りで無いと思うが、ただ呼ばれる事が楽しみで移動に出掛ける局が第三者に頼む事は無いだろうし、ビート、音楽による邪魔くり、混信は移動局には必ず付いて来るもの自力で其れをコントロール出来ない様では珍しい場所への移動運用は厳しい言葉だが10年早い。最近の移動運用流行で移動局が増えているが其の方々も身の丈に合った移動運用から始め第三者の介入に関しても凛として望むべきと考える。



 先程、文章を読み直したが2段目は沖縄と三原村の運用局の事を描いたと受けてめられる可能性が有るので後書きするが両者のオペレートの事を書いたのでは無いので誤解の無い様に・・両者のオペレートはベテランの方だったのでスムーズに捌いていた。重ねて誤解の無い様に御願い致します。移動運用は自分のペースで遣れば良い事で其の中で自力で捌いていく事に楽しみや喜びが有ると私は思っているので其の事を言いたかっただけである。

   


 思うように捗らない「プチ・アワード」

2013年01月26日 22時47分43秒 | アマチュア無線

  今日も早朝より追撃開始、然しながら移動局のQRVは土曜日なので多いが、プチアワードの対象地区も300箇所を越すとダブリが増え始め新しい町村のゲットは少なく成って来た。先頭を走るグループは完全に頭に入れて居るので 其れらの局と同じ移動局を呼び合いする場面が非常に多い。と言う事は先頭グループの人達も交信していない対象地区となり、其の地区を同じ様にゲットしても其のグループとの差を縮める事には成っていない事に成る。

  今日も自力で見つけた局、クラスターで情報を得た局など本日、QRVした新しい対象地区は ほぼ全局交信した心算、此処1週間でQRVした局の中で取りこぼしは昨日の秋田県の東成瀬村のみと思っているがリグのトラブルとは言いながら非常に痛い結果と成った。今日も終日、無線機の前に座り頑張って居たら家内が食事を無線卓まで運んでくれた 若い時、コンテスト中は日常茶飯事の事だったが 此処近年に無い大サービス、つい嬉しく成ってお礼の意味で回転寿司へ行く事に成り高い物に付いたが 此れで暫くは無線三昧の日々が安心して送れる事だろう。


  今日の成果は総交信数62局の割には新規に交信出来た場所は20箇所に届かなかった。其れにしてもトップ・グループの設備と情報収集力は素晴らしい。本日の移動運用する局を呼ぶ中で全ての場面で其の局のコール・サインを聞いた。明日はドル箱の日曜日、気を緩める事無く頑張ってみる心算だ。


  


 IC-706で運用開始 (2013/01/25)

2013年01月25日 18時55分07秒 | アマチュア無線

  昨日運用中に煙が出たHF帯の無線機は復旧する事が出来ず昨晩は時間切れで就寝した。今朝は早起きして非常に寒い中で移動用の無線機を車より取外し固定局用に据えた。この無線機は50W出力なので200Wのリニヤを押すスタンバイ回路を臨時に製作して送信テストを開始、送信すると即、電源が切れる症状に成った。移動用の無線機を使うのは秋の東洋町移動以来、其の時までは正常に動作していたのだが?

   IC-706の後ろにAT-180を接続していたのでチューナーでの離調も有りえると思い706のアンテナ端子に直接アンテナを接続しても同症状、原因はICOMのDC電源との相性の問題で有った。其の電源はIC-756では問題なく動作するのだが何故か706では瞬間、表示は出るが電源が落ちる症状と成っていた。別の電源でテストして正常に動作したのでアンテナ・チューナーのAT-180を接続して電波を出すと前と同じ症状と成った。アンテナ・チューナーの電源は入るがチューニング動作をしていない状況(アンテナ・チューナーは以前から安定には動作していなかった)チューナーの方も故障していたので「鼬ごっこ」に成っていた。


   これらのリグで取敢えず運用出来る体制に成ったが時刻は既に8時50分を回っている。準備をしながらクラスターはチェックしていたら秋田県の東成瀬村からCWの運用が載っていた。私も3年前に運用したがこの場所は豪雪地帯、私の運用は5月の後半であったが山間部には雪渓が残っており、早朝に起床したら車内はー2度以下 其の寒さに驚いた。この場所は秋田県内では藤里に次ぐレアーな所、是非交信しておきたかったが電波を出せる前にQRTしたらしく交信する事は出来ず残念な結果と成った。只、運用局は地元の固定局だった事が少し救いに思えたが?チャンスが有れば良いのだが・・・・


  先日、プチ・アワードの対象地区を過去に私がどれ程運用したのか?リストを調べると100箇所以上で運用していた。昨日、宮崎の安養子さん(JO6XMM)と話する機会が有り、今、離島に行くと如何程の局と交信出来るだろうか?等と話をしたが多分呼ばれ続けてQRTする事が出来ないだろうと思う。今、この時間ブログ(18:00jst)を書きながら沖縄の座間味村からのQRVしている局のオペレートを聞いているが切れ目無く呼ばれ続けている。日本広しと言えども連日600局以上の方と毎日交信が可能な場所は沖縄近辺の離島しか無い。連日大変ハードな運用になるが機会が有れば再度挑戦したい場所である。


 又もや無線機が不調 (2013/01/24)

2013年01月24日 22時52分06秒 | アマチュア無線

  今日も ほぼ1日中プチ・アワードに御執心、3.5、7MHz帯を使用して55局との交信をしたがポイントに成る地区は約半数、ようやく300を超したがプラス300の申請にはメンバー局が15局必要で1局足らず申請は出来ない。移動運用にも出掛ける用意と移動運用の予定地も大体決まって居るのだが気分的には先行するメンバーに追い着けるか?または肉薄できるか?に気持ちが向いているし、この週末が勝負所と考えているので移動運用で呼ばれる事は楽しいのだが、移動運用に出掛けると現在の差が更に広がる可能性が大なので現段階では「此処は辛抱の為所」と考えている。したがって週末の移動はしない予定で有る。



  平日でも終日、頑張れば20~30箇所の新しい対象地区がゲット出来るので この週末の土日で天候状態さえ良ければ50~70箇所は稼げると思われるので家で無線卓を暖めます。


  このブログを書きながら兄と144MHzで話をしていたらアップ・バーターの親機のIC-756PROⅡから突然薄っすらと煙が出て来た「エライ コッチャ」緊急事態発生、ブログを書くのを止めて無線機を開けて見ます。
「ほな 73 サイナラ」


 移動運用時のオペレートの難しさ 

2013年01月24日 18時40分03秒 | アマチュア無線


  最近は連日無線機の前に座り7MHz帯を上下にサーチしたりクラスター情報を見ながらプチ・アワードの対象地区の局を呼び続けて居る。昨日も何処にも出掛けず、昼食も無線機卓で取る始末で可也入れ込んでいる。プチ・アワードが正月の1日から始まる事は情報として持っていたが年頭から無線三昧も如何なものかと寝正月を決め込んで居たが此れが大きな失敗に成るとは思って居なかった。正直、次々に出てくるアワードに興醒めしていた私は昨年の11月頃から7.100Mhz以上の周波数帯でラグチューに明け暮れて居たので7MHz帯の移動運用の局がQRVする下の方は余り聞く事は無かった。



  正月が過ぎて7日辺りからプチ・アワードとは如何なものかと移動局が運用する周辺を聞くと物凄い盛上りで彼方此方で怒パイルが起きている。しかも私の好きなレアーな町村からの移動運用が多い事に数日で夢中に成ってしまった。その様な訳で最近各人各様の移働運用のオペレートをじっくり聞いていると勉強に成る事が多い。



  移動運用の楽しみ方も各人各様で有り 都会の人口密集地帯で自宅で無線運用が出来ない為に移動運用を楽しんだり、自宅で体験出来ないロケーションでの無線運用など目的は色々あると思うが終極は矢張り如何に沢山の局と交信出来るか?に大半の人が成ろうかと思う。仮に本人に其の心算が無くても移動地が日頃QRVの少ない場所で有れば本人の意志に関係なくパイルの波が押し寄せてくる。ましてプチ・アワードの対象地区から運用だと其々が運用が少なく呼び手側からすると是非交信したいとの要望から其の事は必至と成る。



  刻々と変化するコンディションの変化やスキップ・ゾーンの変化や交信格差のない公平な運用手法、又パイル・アップに対する対応手腕や呼び手に対するコントロールの手法など聞いていて興味が尽きない。時々、怒パイルに会い四苦八苦のオペレートを聞く事が有るが第三者として冷静に聞いていると其々に原因が有る事に気付いて参考になる事が多い。いざ自分が其の状態に成ると中々上手に対応出来ないのだが?しかし学ぶ姿勢は絶えず必要では無かろうか?と思いながら7Mhz帯を聞く毎日を過ごしている。

  


 連続するトラブル今回はスタンド・マイクの巻 (2013/01/22)

2013年01月22日 18時28分50秒 | アマチュア無線

  今日もカードの整理をしながら無線機のお守をする事に、午前中は移動局のQRVが少なく7MHzのバンド内は静かな状況で有ったが昼からは少しずつ賑やかに成った。昼食はテレビも見たがCM時はJクラスターを見ながらの戦闘態勢を維持、食事も無線卓でとりながら聞こえる局はすべて交信した。多分本日のクラスターに載った局は全て交信したと思う。総交信数は30局程其の内新しくゲットしたポイントは20位で有ろうか?



  運用中にトラブルが発生、スタンド・マイクのPTTスイッチを押しても時々送信に入らない事が有り最初はマイクコードの半断線か?と思いコードを確認したが問題は無し、おかしいので色々テストする段階でPTTを押し続けていると何秒か後にトランシーバーは送信状態に成る 一旦、送信状態に成ると其の後は正常に動作するのだが、受信に入って2~3分間の間に送信をしない場合に最初の状態に戻る。すなわちPTTを押した状態で4~8秒間押し続けなければ送信状態には入らない。そして其の後の短い時間内の送受信動作をする時は問題なく動作をするが其の後の受信時間によって(長い場合)症状が発生するもの、試しにVOXで送信すると正常に動作する。信じられない不可思議な故障症状で有る。



  私の使用しているスタンドマイクはSM-20を使用している。現在使用しているのは2代目、最初のマイクは移動時にマイクから制御回路への細いマイクコードが露出部で断線、外で接続すると不細工に成るので2代目さんに交換した。このマイクはIC-706で運用する移動時にも使用していたので結構、彼是痛んで修理をした。私は移動運用時にはハンドマイクは使わずスタンドマイクを使用している。驚くかも知れないがスタンドマイクは固定する事無く左手の4本の指で底部を支え送信時はPTTスィツチボタンを4本の指と親指で挟む形で送受信を右手はパソコンのキーボードを打っている。最初は腕がだるく成って肩が凝ったりしたが慣れとは恐ろしいもので現在は6~8時間の運用でも最後まで其の格好で押通している。おかげで左手側は結構筋力が付いている。県外で移動運用中においでに成り其の運用スタイルを見た人は如何してその様な遣り方をするのか?聞かれたり不思議がられるのだが理由は無い強いて言うならセパレートタイプの無線機なのでコントロール部とマイクの間に距離が有る事と無線卓にパソコンを置くとスタンドマイクをおくスペースが取り難い事が理由だろうか?



  話が少しずれたが其の運用スタイルで長い間使用して来たのでPTTボタンの下にあるスイッチに掛かる圧力のせいかスイッチの動作点が変わり最近は親の敵の如く押さないと動作しにくかった事と以前にスタンドマイクの回路基盤を改造した時にチップ部品を交換した時に半田付けの熱で壊れた可能性も有るので臨時に操作基盤を入れ替える事にした。時間を掛けて交換したが結果は同じ症状、困った事に成った。今日の昼からの運用はVOXで行ったがヘッドホーンで運用しないとスピーカーの音や周りの物音で送信に状態に成り運用上至って不便なので明日ICOMの技術にアドバイスを受けようと思う。



  先程、プチ・アワードのソフトを走らせると本日18箇所の新しい町村をゲットしたが先行するトップグループとは50ポイント以上の差が有るのでは?と思う 矢張り正月の三が日の遅れは大きい 暫くはこの様な日々が続きそうだ。


 本気モードに成った「プチ・アワード」

2013年01月21日 23時41分35秒 | アマチュア無線

今日も朝から7MHzでプチ・アワードの追っ掛けを開始した。今日は土、日曜日のバンドの賑わいとは違い午前中は全体的にバンドが静かな状況で有ったが午後からは移動局も増えて最終的に41交信出来たので先ず先ずの成果と成った。今回のプチ・アワードは最初の段階では余り本格的に取組む気持ちは無かったので正月三が日は全く遣らなかったのだが途中から冷やかし気分で遣り始めると段々と本気モードに成って来た。特にこの3日間はインフルエンザの事も有って外出を控えていた為、無線機の前に座る時間が長く約150ポイント近くの対象地区をゲットする事が出来た。其れでも上がりの470ポイントの半分を過ぎたくらい先はまだまだ長い先頭グループは既に300ポイントを越えてている人が10人以上居る様子、追い着く事は可也難しいと思われるが今回は果敢にチャレンジする事に決めた。現段階では勝負に成らないがパーフェクトまでには少しは付け入るチャンスが有るのでは無いかと思う。勝負は厳寒期の東北と北海道の移動運用が停滞している為、春先に成ると集中すると思われる其れらのポイントの稼ぎ方と最終は沖縄と鹿児島県に有る離島との交信の進捗状態が勝負の分かれ目と思われる。其の為にも春先までに先発組との遅れを取り戻す事が必須で今後は其処を目標に頑張りたいと思っている。



 第一段階として「クラス200」を本日メールで申請した。現在70局以上が受付を受理されている模様なので100番以内には居ると思うがパーフェクト段階でどれ程、肉薄出来るか精一杯挑戦しようと思っている。


本日のプチ・アワードの成果 (2013/01/20)

2013年01月20日 22時48分23秒 | アマチュア無線

今日もインフルエンザの菌を世間にばら撒く事は出来ないので、家から出る事も無く謹慎生活、することも無いので昼食の時間を除く大半の時間を無線機の前で過ごす事に成った。昨日と違い大半の人が休みの日曜日、全国的な好天に恵まれ移動運用の花盛り終日7MHz帯はごった返す賑わいに成っていた。



  クラスターを見たり自力で移動局を探して7.10.14MHzで交信数64局、内、新しいプチ・アワードの対象地区を50箇所程ゲットした。どの移動局との交信も簡単にはいかず皆、其々に苦労したが今日手こずったベスト5は下記の場所で有った。



  JH6TSK/7  青森県三戸郡新郷村    JCG 02003F

  JA7FLK/7  青森県九戸郡九戸村    JCG 03005E

  JI3BRG/3  和歌山県伊都郡高野町   JCG 02003F

  JH5JEO/5  愛媛県伊予郡松前町    JCG 38001B

  JI5IGV/5  徳島県名東郡佐那河内村  JCG 37008A



 新郷村と佐那河内村はCWによるQRVでそれ以外はSSBのQRVで有ったが物凄い呼び合いで相手のコール・バックが聞こえない状態、青森県の2箇所は青森と四国のコンディションが落ちた頃に出て来たので関東勢の壁に阻まれて相手に届いていない様子、ゲットまでに可也の時間が掛かった。後の3箇所は距離的に近い所でグランドでも飛んで行きそうな場所で有るが時間帯によってはスキップ・ゾーンに成り私の所では一番遣りにくい場所、大変苦労をした偶々オペレーターが良く知っている方だったので声を覚えて戴いてる分有利に成り如何にか辛うじてゲットする事が出来た。最後の佐那河内村は位置的には地元で且つ運用している所も直線では距離も無いので楽勝と思っていたらスキップしているのか?相手の信号は弱くコール・バックが解らない状態、途中から国内では珍しいスプリット運用に切替えた段階で了解度は少し良くなったがスプリット運用が国内では余り使われないので慣れないのかオン・フレで呼ぶ局が絶えずQRMに悩まされた。呼び出してから約40分、途中で3回位呼ぶのを諦めて中止する事が有った 佐那河内村と言えば大河原高原(900mH以上)での運用と思うのだが交信成立まで予想外に苦労した。



 最近の7MHz帯は移動運用のバンドと成り移動運用を楽しむ局は多く成っているが、其の割には全体的にオペレートが下手、昔の様に聞いていて惚れ惚れする様な捌きが出来るオペレーターは非常に少ない。運用が下手と言うより効率的な運用手法を知らない状態で流行で移動運用に出掛けて怒パイルを浴びて四苦八苦している状況に良く出くわす。運用方法は色々な遣り方があると思うが、呼び手がロング・コールや指定無視をするのは移動局側が確りコントロール出来ないから起こる現象、それらは自分の運用方法に原因が有る事を知らなければ成らないと思う。各バンドを聞いていて流石にアマチュア無線暦の長い人程、FBなオペレートをしている。やはりこの世界も一朝一夕にはいかない様である。


 


今日の移動運用は中止 (2013/01/19)

2013年01月19日 21時16分35秒 | アマチュア無線

  昨日、昼から移動運用に出掛ける車内の整理と機材の確認を行い 何時でも移動運用に出掛けられるように準備万端整っていたが息子がインフルエンザに感染した為、雲行きが怪しく成って来ていた。今朝起きると少し風は有ったが青空の広がる絶好の移動日和、少し残念な気もしたが世間にインフルエンザ菌をばら撒く可能性も有るので今日は自粛する事に決めた。家内も会社を休む事にして3人3様の時間を過ごした。息子は二階の自室に閉じ篭り、食事の時だけ下に降りて来る 半隔離状態、食事は二手に分かれて別々に取った。夕方に成ったら息子の体温も平熱に成り月曜日から会社に出勤する連絡を入れて居たので来週から我家も通常の生活に戻れると思う。



  移動運用が中止に成ったので今日は終日、無線機のお守りと成り当然の如く「プチ・アワード」の未交信地区を探し見付かれば交信する事で今日は一日が暮れた。総交信数は44局 其の内、交信済み及びバンドは違うが同じ対象地区の交信4局を除く40交信により新しい地区をゲットする事が出来た。しかし今日は土曜日の割には移動運用の局が少なかった様に思えた先週の土曜日から月曜日までの3連休後の土曜日、今日は結構出勤の会社も多かったのではと思う。今日インターネットでプチ・アワードの達成状況を覗いたが早い人では300を超えている方が10人近く居る様子、其の方々のコール・サインを見ると移動局を呼ぶ時に同時に呼び合う人達ばかりで早々とゲットして行く方々であった。私は今日漸く200ポイントを超えた所、やはり正月の三が日を運用せず乗り遅れた事が大きい。最初の考えでは正月早々の移動局は多くは無いだろう?と思っていたが今思うと今回は移動局の運用だけで無く、其の対象地区の日頃あまり運用しない固定局が正月休みも有って局を運用する事を考えていなかった事に始まっている。今回は少し読み違えた残念な結果に終わりそうである。

 


 自宅謹慎か移動運用か?の選択の巻 (2013/01/18)

2013年01月18日 23時38分12秒 | アマチュア無線

 今朝も何時も通り8時前から24,21,14MHzと下がりながら各バンドを聞いてみたらポツポツ聞こえていたが毎朝聞こえる常連組ばかり既にQSO済みの局ばかりで今朝は海外とのQSOは無し、早々に7MHzに下がり「プチ・アワード」の追っ掛けを開始した。午前中と夕方の40分くらいで今日は未交信の対象地区を15箇所をWKDした。



 「プチ・アワード」は正月早々にアルバイトが有ったので出遅れたが其の後のバンドの賑わいに刺激されて1月7日頃から冷やかし気分で始めだしたら珍しい町村からの運用に夢中に成り此処数日は可也気合が入って来た。本日、夕方に「プチ Gets」をターボ・ハムログにインストールして現在の進捗状況を確認の為、ソフトを走らせたが集計が出来ない「おかしいな?」と思い調べてみると何とエクセルのソフトが入っていない「そりゃ集計できる訳がないわな?」と独り言、先回のOSの起動不良の対応の時、HDDをフォーマットしてOS其の外を入れ直した際にOfficeを入れ忘れていたのだ。ソフトを探しインストール後に早速に集計すると164ポイントと表示が出て大方の予想通りの結果で有った。



 今朝は朝方より可也寒かったが青空が広がって居た為、週末の天気次第では久し振りに移動運用に出掛けようと昼からピョンピョンⅡ世号の中を整理していたら息子が車で帰って来たので「どうした?」と聞いたら「熱が有るので病院に行ったらインフルエンザのA香港型と診断され退社して来た」との事、思わず「近寄るな、うつる」と親らしからぬ言葉が出てしまった。

 

 息子は息子で「父さん、先週の3連休に岐阜にスキーに行ってから如何も調子が悪いので申しわけないけど多分もう移って居るわ、多分時間の問題」と冷たい御言葉を返された。今現在、熱も悪寒も無いが困った事に成った。家内は食品関係の職場なので予防接種を受けているが私は今回受けて居ないので少し心配、家内は感染はしていないが職場に対する配慮から暫く会社を休むらしいが、其の最中に脳天気に移動運用に出掛けると言えば如何なる反応を示すか些か怖い感じもするが家に閉じ篭るよりは其方の方が遥かに安全な気もするし微妙な判断に迫られている。もし出掛ければ高知県の東洋町か徳島県の牟岐町辺りからの予定、無線交信ではインフルエンザは うつりませんので電波が出ていれば安心して呼んで戴ければ幸いです。出ていなければ家内に撃沈されたと言う事に成ります。


 今日の運用状況 (2013/01/17)

2013年01月17日 19時23分09秒 | 日記


 今朝は7時30分頃に目覚めたが最近朝方は寒いので布団の中から石油ファンヒーターを稼動させある程度、部屋が暖まってから寝床から這い出す始末、過去にはこの様な事は無かったのだが今年は寒いのか?この様な状態で1日が始まる。この時間になると息子も家内も会社に出勤しているので一人で朝食、其の後 洗濯機を使って洗濯中に各バンドを聞き始める。


  今日は24MHz帯は開けて居る様なノイズの立ち方だが海外のアマチュア局の信号は聞こえず直ぐに21MHz帯にQSYした07:55jst辺りにSSBのCO6YACが強力に入感、呼ぶと直ぐに応答が有りQSO、其の後14MHzのCWでTT8/US3EZがスプリット運用でJAをピック・アップしていたので駄目もとで呼ぶと「JH5 ?」と返して来たのでゆっくりコール・サインを打つとリポートが返ってきて交信成立、最近アフリカのチャドは良く出ているが海外の局の中でカリブ海やアフリカとの交信は気分が高揚する。


  其の後 再度21MHzにQSYしてSSBの周波数を聞いてみたらUSAの信号が強力に入感しJAとゆっくりした交信をしていたが局数は多くは無かった。しかしこの様な時に迂闊に呼ぶと相手側の時間帯は夕方前しかも私と同年代以上のリタイヤ組なので時間を持て余して居る。ラバースタンプの会話の後に彼是話し掛けられ悪戦苦闘の状態に陥り易いので呼ぶ前に事前に相手のオペレートを良く聞き様子を伺う必要が有る。今日も其のパターンで長話に成ら無い局を選んでHK1T、WB2REM、V31MEと交信した。WB2REMとは初めての交信と思いコールして受信に入ると向こうから行き成り「ハローTony」と呼び掛けられ ありゃ 此れは拙い展開に成りそうと思ったが何とか恥をかかない程度で交信が終了した。この時点で09jstは過ぎていたので海外を諦めて7Mhz帯に下がり「プチ・アワード対象地区」からの移動運用の局の追っ掛けを始めた。



 プチ・アワードの移動局との交信は16局(すべて未交信の対象地区)其の中で比較的珍しいのは京都府相楽郡南山城村と山形県最上郡金山町、香川県仲多度郡琴平町の3箇所、南山城村は京都府の唯一の村、結構な山の中で私は2010年と2012年の2回の移動運用をした所、今回の移動運用のJO3OPP/3 石川さんは昨年6月に私も運用した事を知って居たらしく運用場所を聞かれたので運用場所を言うと現在同じ場所からQRV中との事で周りの景色を思い出し長柄のQSOと成った。山形県の金山町は2010年に運用した所、私は6月の初旬に行ったが朝方は冷え込んで寒かった事を記憶しているので今は厳寒期、この場所への移動運用は大変と思うが流石に移動運用の大ベテランのJA7FLK/7石塚さん頭が下がる思いがした。不注意にもエリヤ指定の運用中に珍しさの余りに良く聞かずに慌てて呼んで顰蹙をかう大チョンボ、他の人から「エリヤ指定」と注意を受ける始末と成ってしまった。香川県の琴平町も香川県内ではQRVの少ない町、グーグル・アースで見ても余り広い場所の無い門前町、今日は大ベテランJA5YR 大西さんの移動運用、信号は強力に入っていたが近距離の為、此方の電波が届いて居ない感じで交信出来るまでに15分以上掛かった。最近特に感じるのだが和歌山、大阪近辺、四国管内の愛媛県内との交信時に時間帯によっては非常に苦労する。当局のアンテナが八木なのが関係している様に思えるので、「プチ・アワード」を本格的に取組むには やはり国内の近距離用のダブレット・アンテナの必要性を感じる。



 それと昨日ブログに書いたクラスターの効用か、クラスターに移動運用の情報が流れると呼び手側の人達が一挙に大移動し目的の周波数で呼び合いこ 大変賑やかで有る。日々によっては賑わいの大小は有るが昨日と比較して本日は賑わいの有る日の様に思えた。御蔭さんで退屈する事無く毎日、無線を楽しんでいる。