黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

今回のWPX Contestは当局ではサッパリポン状態!

2020年03月30日 21時38分39秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今回のCQ WW WPX Contestは土曜日も日曜日にも所用があり余り聞く事が出来なかったが、在宅の時間帯は断続的に7MHzと14MHz帯をワッチしたが全体的にDXコンディションは良い様には思えなかった。

 

 此のコンテストの開催期間は今朝の09時までだったので参加するには遅きの感はしたが時間的な余裕が在ったので04時頃から07:30JSTに掛けてワッチしてみた。

 

 早朝の7MHz帯は前日と同じ感じでコンディションは決して良くなかったが其れでもロシアを中心に北欧の局など合わせて67局の信号を捉えたが殆ど1stQSOと成る対象局が無かった事で呼掛ける事も無くチェックだけに終った。07時頃に7MHz帯から14MHz帯にQSYしてワッチしたが此の周波数帯もDXコンディションは芳しく無く、聞えたのはW,VE,VK,KH2,4D3くらいの15局で私が毎回、交信目的とする中米、カリブ海方面の信号は全く確認する事は出来ずにコンテスト終了前の07:30JST頃にはワッチする事も諦めた。

 

 此処数年間は毎回、此のコンテストをワッチして来たが今回のコンディションは最低の部類の様に思えた。念の為に21MHz帯もワッチしてみたが此方はDX局にの信号は確認出来なかった。

 

 


 今日は父親の13回忌の法要に出席

2020年03月29日 21時16分18秒 | その他

 

  

 

 

 昨日の09時JSTからCQ WW WPX Contestが始まって居たので今朝は07時頃から14MHz帯を聞いてみました。目的はW方面とのQSOが目的では無く、もし、中米やカリブ海方面局の信号が聞こえれば此の機会を利用してQSOして貰う『何ちゃってコンテスト参加』なのだが、此の様な姑息な考え方の性か?此の周波数のDXコンディションは良く無く、何時もなら59プラスでガンガン聞える筈のアメリカ本土のコンテスト局の信号さえ59程度のレベルでは『此の状態では駄目だな』と早い段階で見切りを付けて無線機の電源を落とした。

 

 今日は親爺の13回忌の法事があったので09時頃から実家に出向き久し振りに兄弟や親戚筋の人達と顔を合わせた。私は5人兄弟の末っ子で間も無く72歳に成るので私の叔父叔母筋の人の出席は無し(一人だけ存命だが現在は入院中)甥や姪を除くと私達夫婦が一番若い存在なので皆、共年寄り状態で其々が「足が痛い」、「腰が痛い」、「血圧が高い」等と出て来る話は、健康や体調問題の話ばかりで皆、お向え予備軍状態・・・・・・・法要の行事が終ってお墓参りをしたら後は皆でゆっくりと食事をしながら昔話に花が咲いた。来年は嫁いだ実姉(長女)の法事がある事が義兄から知らせれて『皆、元気で来年、又集まろう』と約束して散会と成った。

 

 


 今日からWW WPX Contestだが如何やら余り期待出来そうに無い。

2020年03月28日 15時07分45秒 | アマチュア無線

 

    

 

 

 今朝は昨日よりも1時間程、早い時間帯から聞き始めた。昨日の7MHz帯は良く聞こえて居たので昨日の05時頃からのワッチでは一寸遅かったのでは?の疑問が残ったからで?今朝は04時前から念の為に早めのワッチに入った。

 

 全体を通して大きな違いは無い様に思えたが以前だと07時以降でもEU方面とは十分にQSO出来て居たが最近は07時を過ぎると明らかにEU方面の応答率が下がっている。(殆どがQRZの連発で相手にピックアップして貰え無い)

 

 矢張り最近は日の出時間が可也早まって居るのでEU方面のパスが開ける時間帯は前の方にスライドして居るのだろう。如何やら04時~06時の時間帯にパスが開けて居る感じで、矢張り04時頃のワッチ開始が妥当の様に感じた。

 

 今朝の09時から WW WPX Contestが開催されるのでカリブ海方面のコンテスト局の『飛んでるか?チェック』が事前に行なわれる07:30~08:30JST頃に14MHz帯を念の為に聞いてみたがカリブからの信号は全く聞えなかったので09時からの本番のワッチは諦めて無線機の電源を落とした。

 

 

      今朝の7MHz帯で聞えたDX局

 

  RA6Y(599)     IZ2ZSF(59)     CT1CJJ(59)

 

  LY11LY(59)    IW3IBK(59)     LY30LY(599)

 

  LZ3ND(599)    YU1SU(579)     UA0LCZ(599)

 

  OM8CW(599)    9K2MU(599)     3B8BAL(559)

 

  TC112ACIL(56) A65DP(55)


桜の名所、神山町鬼籠野の『さくら街道』

2020年03月27日 21時04分36秒 | その他

 

        

 

 先日、此のブログで紹介した。徳島県名西郡神山町は徳島市の西部に隣接し西日本の第二高峰である『剣山』のある。美馬市木屋平(旧、木屋平村)と徳島市に挟まれた奥行きのある山間部に位置します。

 

 其の神山町の幹線道路である483号線沿いには沢山の桜の名所が在り、其の特徴は何と言っても『枝垂れ桜』の木の多さと言えます。此れは多分、町を挙げての取り組みと思われるのですが他の各地で多く見られる『染井吉野』の木よりも枝垂れ桜の木の方が多く、従って桜の開花時期も他よりも先に見事な桜の花見をする事が出来ます。

 

 私達は例年の此の桜の時期には徳島県内を『花見のはしご』で走り廻るのですが一番最初の花見が県道483号線の鬼籠野地区にある『さくら街道』で此の場所は枝垂れ桜の木々が道の両サイドに約700mほど連なり、其の前後の街道の所処でも分散した形で枝垂れ桜を楽しむ事が出来ます。

 

 今回、訪れた時の桜の開花状態は6~7分咲きと言った所か?今の状況から多分、此の日曜日辺りが枝垂れ桜の見頃の様に思えます。


『明王寺の枝垂れ桜』は実に見事だったが家内の本命成る物は無し、

2020年03月27日 21時04分36秒 | その他

 

        

 

 

 神山町に在る 道の駅『温泉の里 神山』に立ち寄った時に家内が「此処まで来たなら枝垂桜で有名な明王寺まで行きたい。」と言ったので「明王寺の枝垂れ桜なら今までに3回も行って居るし余り変り映えしないのでは?」と答えたら「境内の桜も見たいけど、其れ以外に昨年に訪れた時に近くの無人販売所で買った八朔と沢庵が美味しかったので其れを買いに行きたい。」との事、少し距離はあったが時間的な余裕が在ったので其処へ向かう事に成った。

 

 そう言えば、昨年に明王寺に来た時に直ぐお隣の(4番目の写真の民家)家の前に八朔(みかん類)の無人販売所があり、八朔を2袋買っていたら偶々、其処の奥さんが出て来られ家内と暫く世間話をして居たら美味しい沢庵を勧められたらしく家内は買って帰った。其の時は沢庵などは何処で買っても味は保々同じと思って居たが、買って帰った沢庵は昔風の其の家の自家製だったので市販の物とは違い、懐かしい味付けで然も美味しかったので家内は気に入った様子だった。

 

 今回の訪問は、家内には枝垂れ桜を見る楽しみもあった様だが、如何やら本命は此処で販売して居る。八朔との沢庵を購入する事が目的であった様子、八朔の方は無料販売所の棚に在ったのでお金を入れて購入出来たが沢庵の方は商品が展示されて居らず家内は残念ながら購入する事は出来なかった。

 

 徳島県内の桜の名所である『明王寺の枝垂れ桜』の方は一番良いコンディションで見れたし、例年なら此の時期だと駐車場への道が混雑して見学は時間待ち状態と成るのだが今回は『新型コロナウイリス肺炎問題』の性か?来場者が非常に少なく駐車場への侵入も時間待ち無しの楽な見学と成った。

 

 


今朝の DXコンディション (2020/03/27)

2020年03月27日 15時07分54秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今朝は昨日よりも起床を1時間ほど遅らせて05時少し前から7MHz帯をワッチし始めた。今朝もバンド内のノイズ・レベルは低く非常に聞き易く何週間か振りにHZ1TTの信号を聞いた。聞こえたEU方面のDX局は相変らず常連局が多かったが9K2NO,4X6HP,ZS1SBWなどの中東やアフリカ方面の信号も弱いながらも同時に割りと広域に聞こえて居たが07時前後に成るとEU方面の深いエリアは幾等呼掛けても全く反応が無い状態で、05時前後の伝搬状況とは可也異なる。

 

 07時を少し過ぎた頃に14MHz帯にQSYしたが今週内ではカリブ海・中米方面が一番良く聞こえて居た。此の週末には楽しみなWW WPX Contestが開催されるのでDXコンディションが更に上昇してくれれば良いのだが果たして?

 

    7MHz帯

 

  RW1A(599)     HZ1TT(449)       4X6HP(459)

 

  LZ1ZF(599)    LY11ly(599)      ER3MM(459)

 

  VK2GR(599)    YT8WW(59)        I0OSI(59)

 

  9K2NO(559)    LZ142GO(599)     IK0TWN(459)

 

  9A5MX(55)         E77B(59)         ZS1SBW(44)   

 

  OE25BKC(559)   IZ8EYP(599)     9A2AA(59)

 

  TC112ACIL(59)  EW7LO(599)      HA0VI(599)

 

  LA1MFA(599)    4O4T(599)       IK0TWN(559)

 

  OK2RZ(559)     TA1PB(599)

 

 

    14MHz帯

 

  FS4WBS(59)      8P5AA(45)       VP2MNI(57)

 

  YV5EED(43)

 


 千羽鶴折り、目標値の半分が完成

2020年03月26日 21時49分28秒 | その他

 

  

 

 思わぬ事から始まった黄昏爺さんの[『千羽鶴折り』を3月17日から始めて今日で調度10日間が経過しました。

 

 此の黄昏掛かった爺さん、『生来から手先は可也器用だ!』と自負して居ましたが、いざ折り始めてみるとガックリポン状態で可也のショックを受けましたが、今日の夕方に目標の半分である500羽を漸く折り上げる事が出来ましたが一辺が8.8cmの真四角の色紙で鶴を折り上げる事は結構大変な作業で翼部分の左右対称に折り上げる事と鶴の首に当たる部分の折り返し部分が中々上手く行かずに現在でも悪戦苦闘中・・・・・・目標値の半分が折上がった現在でも、『此れは上手く折り上がった!』と思える鶴は10羽に1羽位の確率でしか折り上がらない状況です。

 

 此の作業を正確に効率良く折り上げる為には両手の殆どの指を上手く使わなければ成らず肩は凝るし、目は疲れてショボショボ状態に成るし、人差し指と中指は特に可也力を入れた使い方をする為に指先は痛いし結構大変です。然し反面、折り上げる段階で可也、指先を複雑に動かす必要が在るので『ボケ防止』には効果が在るのでは?思えて来ました。

 

 未だ先は長いのですが私が此れを始めた頃に口には出しませんでしたが明らかに態度に表れた『貴方がそんな事を始めても続く筈が無い!』と小馬鹿にして居た家内に『お前とは出来が違うんじゃい!』と鼻をあかす日を楽しみに頑張っています。

 

 


 今朝のDXコンディション(2020/03/26)

2020年03月26日 16時46分01秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 此処2~3日の早朝のEU方面に対する7MHz帯のワッチの結果、如何やらDXコンディションは04時から06時までが良い感じなので今朝も04時頃からワッチを開始した。04時台はDX局の信号レベルは弱いが此処数日間のバンド内ノイズ・レベルが低い性で弱い信号でも浮き上がって聞こえ目的の信号の受信は楽に成って居る。

 

 最近は珍しいDX局が聞こえる訳でも無く、毎朝ワッチして居る性で、今朝も聞こえて来る殆どの局は過去に既にQSO済みの局ばかりで目新しさは無いのだが、何故か?此の時間帯に成ると自然に目覚め、ワッチを始める毎日・・・・・・・第三者として冷静に考えてみると実に無駄な時間を費やして居る様にも思うのだが?私は此れに飽きたり嫌に成った事は無い。アマチュア無線に於けるDX通信は、双方の聞いて居る周波数帯や時間帯が偶々一致し、然も一番厄介な電波伝播条件が満たされなければ実現しない極めて偶発的な物で其れ故に面白くもあり大変な事でもある。此れ等の条件が全て整っても居ても相手が珍しいDX局と成ると、同時に世界中の沢山の局が呼掛ける事からタイミングの問題が在り、一筋縄の様には行かない。然も無線を聞いていなければ此の世界では何も始まらない事から一番重要な事はワッチ(聞く事)である。

 

 此の作業を怠ると、交信する事が出来ずに終り、此れを取り返す事に5~10年、場合に寄っては20年以上掛かる場合もあり、極稀に未来永劫に取り返せない場合も在り、其の例として私の場合には可也以前にJARLの何周年か振りの記念行事として日本最南端の『沖の鳥島』がニューカントリーに指定され華々しくDXペディションが行なわれた際、私は其の重要性(慌てなくても次の機会が在ると思って居た。)を余り感じずに仕事関係で忙しくワッチする事もせずに見過したが、其の後、此処がニュー・カントリーに成った経緯がDX界からの物議を起こし、最終的に失効カントリーに成った事で、此のカントリーは生涯を掛かっても取り返しが出来ない場所と成った。此の事は同時期にDXを始めた局同士で此の局と交信できた者と出来なかった者との1カントリー差は一生涯、埋まらない現実を思い知らされた。

 

 此の事は此の世界に思い入れが大きかった私には可也のショックと成り、其れ以後の無線運用に大きい影響を与え、『交信の可否は設備の問題や時の運もあり致し方ないが、自分が聞かなかった事で未交信に成る事だけ無くそう。』と強く決心し現在に至って居る。従って此処ぞと思える珍しいDX局との交信の為にワッチを行なう事は当たり前で、其の為に必要な、夜討ち朝駆け対応などは殆ど苦に成る事は無い。

 

 若い頃から制約の在る中で此の様な日々を長年過ごし、漸く完全リタイヤ生活に入った現在の私は、ワッチする時間帯は制約無しの自由自在で勝手気侭なアマチュア無線を楽しめる現在の環境は喜び以外の何物でもない。日々の運用の中で全く成果の上がらない日があって、挫折感を感じる事も多いが、翌日には性懲りも無く又、同じパターンを繰り返している自分を考えると、余程、此の道が好きなんだと思うし、無駄と思える様な時間帯の過し方が在っても良いのでは?と思う事にして居るし好きでなければ出来る事では無い。

 

 

    7MHz帯

 

  R9RM(599)    OE25BKC(459)    EA4OR(559)

 

  YT1T(599)    4L8A(599)       RW1A(599)

 

  LZ3ND(599)   II3LQI(599)     TA1PB(559)

 

  R7AA(599)    R195AM(55)      EM4N(579)

 

  OK1WQ(599)   YU1XA(599)      OM2VL(599)    

 

  OL700DKA(599)

 

 

    14MHz帯

 

  9Y4C(FT8)    PJ2MAN(FT8)     KP4TF(449)


毎年、此の時期に悩んでいた桜の苗木を買って仕舞いました。

2020年03月26日 15時49分43秒 | その他

 

        

 

 今日は天気が良かったので神山町一体の桜の開花状況をチェックする為に出掛けて来ました。昨日の生名の桜並木の開花状況を確認に行った際に此の場所に2本だけある枝垂れ桜の木だけは花弁が咲き誇って居たので今日は家内を誘ってみました。

 

 神山町の桜は町全体の方針か?町内の桜の名所(特に桜街道)の、殆どの桜の木は『枝垂れ桜』に成って居る関係で、今日、見て廻った大半の場所の桜は既に5分~7分咲き状態で最高の状態には少し早過ぎた感はありましたが、花弁が生き生きとして見応えが在りました。

 

 神山町の桜街道を見終わった後に、神山の道の駅に立ち寄った際に、町内の物産売り場の片隅に桜の苗木が販売されて居り、展示されていた苗木を見ていたら欲しくなり暫く悩みましたが今回、思い切って買って帰りました。

 

 桜は日本人の目を楽しませる代表的な花ですが、実は屋敷周りには、余り植えてはならぬ物で、竹と桜は其の代表格的、存在と成って居ます。竹は其の成長力が物凄く広範囲に根を張るので問題が在り、桜は見栄えは良いのですが毛虫が湧き易く大変な事に成る様です。此の事から私は毎年、此の地の『枝垂れ桜』を見に来る度に此処に立ち寄ると苗木の前で『買うべきか、買わざるべきか?』と悩んで過去は諦めて居ましたが今回は遂に購入して仕舞いました。

 

 此の苗木は家の庭先に植えるのでは無く、例の少し離れた畑の一角に植える予定なので家族には大きな問題には成らないとは思いますが、隣に畑を持つ人からは嫌がられるかも知れませんHi、此の苗木が大きく成長し、此の枝垂れ桜の見事さを堪能出来るまで私の方が持たないと思われますが数年間、其の成長が楽しめればと決断しました。


 近隣の桜の開花状況

2020年03月25日 19時24分40秒 | その他

 

      

 

 

 今年は例年とは異なり可也の暖冬だったので桜の開花時期は例年寄りは可也早いのでは?と思って居ましたが我家の隣の元中学校跡地の 桜並木も一向に花が咲かずに蕾の状態で一寸心配に成り近在の桜の名所を午前中に一回りして来ました。

 

 近在で一番桜並木が大きい勝浦町の道の駅「雛の里、かつうら」の裏手の生名の桜並木は約1Km以上の長さが在り満開に成ると其れは見事な景観で沢山の花見客で賑わう場所と成ります。私達は桜の開花時期に成ると毎年、此の地を訪れて居ますが、桜が満開か、少し花吹雪が舞い始める花見として一番良い時期に訪れる為に何回か下見を行なう事に成り今日はその一回目と成りました。

 

 最初の一般的な桜の木は開花が始まって居ましたが開花状況は最初の写真の感じでまだまだの様子、見頃は早くても此の日曜日辺りかと思われます。ただ此の桜並木の中で一際目立つ『枝垂れ桜』の木だけは既に可也の花が開いて居ましたが花見客は私一人でひっそりとして居ました。其の後に徳島市方向に向かい飯谷町高良の道沿いの目立つ桜は見事な満開状態に成って居ました。

 

 全体的に『染井吉野』の開花はまだまだの様子ですが『枝垂れ桜』の開花は可也進んで居る様で枝垂れ桜で有名な一つ山向こうの神山町の『桜街道』は近日中にカメラを持って確認に行く予定にして居ます。何れにしても今年の桜の開花時期は予想に反して保々例年通りと成りそうな気配で、暫くは花見のハシゴで楽しめそうですが人出の中に行くので『新型 コロナウイリス感染対策』は確り遣らねばと思って居ます。

 

 

 


今朝の7MHz帯のDXコンディション (2020/03/25)

2020年03月25日 13時52分29秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 最近の7MHz帯の早朝の北西方面に対するDXコンディションのピークは04時から06時頃の間にありそうな事は此処1週間位のワッチで解かり掛けて居たので今朝も04時頃からワッチを始めた。今朝も7MHz帯を聞き始めて一番最初に感じたのはバンド内のノイズレベルが低い事と其の音色が何時もの『ザー』と一定レベルの喧しい感じの音色では無く、軽やかな『サ~』といった感じのノイズ音で然もノイズレベルが湧き上がってくる感じの細かい変化をして居た。

 

 此れはハイ・バンドのDXコンディションが開けた時に感じる其れと類似するが、今朝の7MHz帯でも昨日に続き此の状態に『DXコンディションは悪くは無いな!』と直感した。

 

 ワッチを開始したら予想通りに何時も寄りは多くのDX局が聞こえたが相変らず其の中の大半は朝方には良く聞くコールサインの常連さんが多かったが久し振りに4局と交信した。(全周波数帯での1st QSOか、Band Newの何れかの条件)

 

 7MHz帯(北西方向)のDXコンディションのピークは05:50JST頃に聞いて居て明らかに解かる程の変化が在り、其の後の07時前からEU方面の信号は段々と落ち始め、近いロシアとはQSO出来てもEUの中心部のエリアとは幾等呼掛けても応答が無く、後半に呼掛けたR195AMには当局のコールサインの一部は判読出来ていたが6~7回の再送を要求されて対応したが、相手には最期まで完全解からず、流石に此方が根負けして呼掛ける事を諦めて仕舞ったHi

 

 07時以降は14MHz帯にQSYして暫くワッチしていたが聞こえたのは、弱々しい信号のKP4TFのみで其の他は全く当局には聞こえず1週間くらい前の14MHz帯の入感状況と比較すると北東向けのDXコンディションは可也低下して居る様に感じる。

 

 

 

    3.5MHz帯

 

  LY30LY(579)

 

      7MHz帯

 

 

  R3RC(599)      9K2MU(579)      YU7U(599)

 

  CT1EHI(55)     IW3IBK(59)      ER4DX(59)

 

  R3GG(599)      4T4T(599)       LY5W(599)

 

  YT8WW(59)      OE25BKC(459)    LZ3ND(599)

 

  OM3CAQ(459)    Z35U(559)       YO331NW(579)

 

  SV2BBK(459)    DL5TT(449)      HA7RY(559)

 

  R7AA(599)      IZ2AJE(459)     R195AM(599)

 

    14MHz帯

 

  KP4TF(439)


朝のワッチは04時~06時頃が最適か?

2020年03月24日 10時20分14秒 | アマチュア無線

 

  

 

 最近のDXコンディションが余り良く無い感じで特に7MHz帯は私の朝寝坊の性もあって、ワッチの時間帯が少しズレて居た事から冴えない感じで今朝は少し早い時間帯から起き出して確りワッチしてみました。

 

 今朝のワッチは04時頃から始めましたが此の時間帯から既にEU方面の信号が可也入感していました。残念ながら今朝、聞こえたDX局は殆どが既にQSO済みで其の大半が此の周波数帯の常連局でした。

 

 其の後の07:17JSTから14MHz帯にQSYしワッチを始めましたが、此の周波数帯のDXコンディションは芳しく無く、聞こえたDX局も少なく其の信号も可也弱い状態でした。

 

 

   7MHz帯

 

  LZ1ZF(599)    9A4W(599)    4L8A(599)

 

  YT8WW(57)     IZ7NLJ(59)   4X6HD(455)

 

  UT1IT(55)     UT0IC(59)    OM4KW(459)

 

  R6MI(599)     UT1IT(57)    OZ8BV(59)

 

  E77B(55)      EW7LO(599)   PY6HD(45)

 

  EK4JT(459)    LZ2PP(599)   

 

   14MHz帯

 

  HH2AA(57)     HI8AT(45)    FM5BH(45)

 

  FS4WBS(55)


今朝も朝寝坊で失敗!

2020年03月23日 16時47分43秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 最近は『春眠暁を覚えず』状態で、今朝も早起きが出来ずに目覚めたら、既に窓の外は明るく太陽が登っていた。此の時間では7MHz帯のDXは無理と14MHz帯に上がってワッチを始めた。

 

 CWの周波数帯を聞いて見たが耳をそば立てる様なエリアの信号の入感は無かったのでDXクラスター情報をチェックしたらRTTYモードに寄る中米やカリブ海方面のQRV情報がアップされて居たので14.080MHz前後をワッチして見たが其れ等のDX局の信号を復調出来ないDXコンディション状態にガックリ・・・・・

 

 今朝は14MHz帯を20分間程、ワッチしたが此れは思える場所からのQRV局は無く、早々にQRTした。

 

     今朝聞こえたDX局

 

  4D3X(14MHz, 599,RTTY)

 

  V73NS(14MHz,599,CW)

 

  9Y4D(14MHz,55,SSB)

 


最近は、本間に体力がありまへん状態に

2020年03月22日 21時18分49秒 | その他

 

  

 

 

 此の所の、春らしい天気で段々と気温が上がって来たら、毎年、草刈で苦労する元畑だった土地に雑草が蔓延りだした。未だ背丈は無く、雑草はパッチワーク状態なのだが最近は都が遊びに来たら土遊びをする場所に成るので昨日は1時間半ばかしを掛けて今年に入って初めての草刈を行なった。

 

 大した作業では無いのだが長時間の草刈作業で、前屈みの作業が続いた事と、此の場所には少し角度のある斜面が在る為に足場が悪く、如何しても平地とは違った力が両足に掛かる性か?今朝、起きたら腰が重痛くて本調子では無い。其の性か?目覚めた時には07:40過ぎで既に無線をワッチする時間帯は過ぎて仕舞って居たが念の為に少しの時間7MHz帯を聞いてみたがCW関係のDXコンテストが始まって居たようだが大したDX局の信号も聞こえて居なかったので早々と無線機の電源を落とし閉局した。

 

 其の後は、珍しくコタツの中で転寝をしたり、HDDに録画して居たTV番組を見ていたら何時の間にか一日が終わって仕舞い、今日は何時もの散歩に出る事も無かった。此の様な一日が偶にあっても良いのだが?昨今の『新型コロナウイリス問題』等で私達の行動が如何しても内向きに成って仕舞い外出する機会が少ないので近日中に近場の何処かに出掛け様か?と彼是と考えて居る。

 

 此の様な、内向きな生活パターンの影響も在って最近は日々のブログの題材にも事欠く状態で、此の1週間のブログ・ランキングも失速状態に・・・・・・天気が良い日に人出が少ない場所に出掛けて春らしい写真でも撮って来ようか?等と考えて居ます。


今朝のDXコンディション

2020年03月21日 21時02分04秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 最近の05時~07時台の7MHz帯のDXコンディションは余り芳しく無いので時々は早起きして02~03時頃に起き出してワッチする事が在るのだがEU方面に対するパスは03時~05時台の方が良い様に感じて居たので、今朝は一寸早めの03:20JST辺りから7MHz帯のワッチを始めた。

 

 今朝は此の周波数帯で運用するDX局数は何時も寄りは多い様に思えたが、其れでも聞いた局の8割近くは此の周波数帯の常連局が大半で既にQSO済みの局が多いが其れでも今朝は此の周波数帯でのCWモードでの1st QSOが3局あって今朝の『早起きの効果』は十分あった。

 

 其の後の06:43JST頃から14MHz帯にQSYして暫くワッチしたが此の周波数帯に於けるDXコンディションの方は思った程良く無い様に思われた。    

 

     7MHz帯

 

  DL1DLG(59)     DL1DGS(59)     YT(WW(55)

 

  SN25EBM(57)    E77B(55)       LZ!KU(59)

 

  LY30LY(559)    E29TGW(599)    II8ICN(599)

 

  LY11LY(559)    lZ250KD(599)   TC18GL(579)

 

  HB9EOU(59)     PA3SMS(449)    RW3WP(599)

 

  RA1ZZ/7(599)   L725PLZ(599)   MX0SNB(559)

 

 

      14MHz帯

 

  HK1X(54)       KP4POL(59)