JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

430SSB DXチャレンジデー

2007年09月02日 | アマチュア無線
9月1日から2日にかけて430SSB-DXチャレンジデーがありました。

僕は2日にあるJARL渡島檜山支部大会に参加するために道南入りする予定でしたが、JI8FXAが道南横津岳から430SSBに参加するとのことでしたので、お邪魔することにしました。

先日JR8ROIに譲っていただいた50MHz6エレ八木と新調したタイヤベースの使い心地を試すための移動でもありました。

頂いた6エレはエレメント2本が折れ曲がっていたため部品を近所のハムショップに注文していました。

先日入荷したとの電話を受けていたのでここでエレメントを受け取って行けばいいなと考えていました。

ショップの開店に合わせて行き、箱を開けると見るからに頼んだ部品と違う・・・。

店長と一緒にもう一度取り説を良く見るとどうやら注文する部品番号を間違ったらしいです。

仕方がないので部品は再度注文してもらうとして、今回は片割れ4エレで挑むことにしました。

天気が良く道も混むことなく七飯町まではスムーズに行けました。

山に登る前にまだ食べたことのないハセガワストアーの焼き鳥弁当を買うために七飯町の市街方向に行くべきところを新道に乗っちゃったためちょっと遠回りしてしまいました。

現場に到着、すぐに設営開始です。



焼き鳥弁当を食べて腹ごしらえをし、早速50MHzをワッチ。

何も聞こえず・・・

その後気を取り直してコールするも反応無し。
うーん、何も聞こえない。

しばらくCQをコールすると呼ばれました。函館の局。

結局繋がったのはこの1局のみでした。

その後も宮崎のビーコンの周波数のワッチとCQを繰り返すも結局応答されずに途中から2mFMに移動し運用しました。

函館局と青森の局数局とQSO、特に青森の局はキャンプでの移動運用ということで1200MHzも出れるというので1200MHzでのQSOも成立。

その後は局数も伸びずにFXAのクルマに乗り込み430の様子を聞いていました。

お互いロケのいい場所だと1,2,3,4エリアあたりは常時つながると聞いてビックリ。

残念ながら5,6エリアはダメでしたけど、また違った世界があるものだと思いました。

写真は横津岳から見た函館の裏夜景です。
残念ながら三脚を持っていかなかったのでブレブレです。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする