JF8DSO'sWebLog

アマチュア無線、キャンプ、日頃思ったこと、感じたこと等を書こうと思います。
是非、一言書き残していってくださいな。

温度計買ってきました。

2006年08月17日 | くるま
壊れた温度計をそのままにしておく訳にも行かず、温度計自体は必要なため全く同じものを買ってきました。yellow19

配線はできているので、半田はずして、新しいやつ付け直そうかなぁ、っと思ったのですが、女房に今度は絶対に壊さないでね、と釘をさされております。nose4

明日取り付けします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度計壊れる!?

2006年08月17日 | くるま
取り付けた温度計ですが、いつ見ても内外気ともに25℃をさしている。

時刻も電波時計なのに昨日から約12時間ほどずれている。



時計は電波を強制受信した結果、正常な時刻表示になりましたが、温度計は25℃を指示したまま。

やっぱり12V直接接続で壊れたみたい(^^;

で、分解です。

あ~あ、チップ抵抗が焦げている。



しかも、焦げて数字が見えない。

このままではしょうがないので、だめもとでチップ抵抗を外し、手持ちの抵抗をいくつか付けてみました。

やっぱり表示は直りません。
ご臨終なさいました。

とりあえず時計は使えるのでそーっとこのままにしておきます。

でも、女房には自爆したのでバレていますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビセッティング等

2006年08月17日 | くるま
昨日は午前中だけ仕事をしてきました。(本当は休日です。)
一応管理職ということで休日出勤は手当てもなければ代休も無しということで、終了次第さっさと帰宅しました。

帰宅後、中途半端に終わっていたカーナビ、無線機の取り付けをしました。
配線はすでに終わっていたのですが、簡易的に設置していただけなので配線、設置を見栄え良くしました。

無線機は一度使用したのですが、変調に回り込みがひどく声にならない状態だったため、マイクの配線の取り回しのやり直しだな、と思って再度変調の確認をしたところ、全く問題なし・・・。

うーん、なんだったんだろう?
まぁ、何ともなかったのでこれも、固定しました。
パネル位置はLED表示が日中見づらいので、ちょっと低い位置に移動。
これで様子を見ます。

今度のハイエースには温度計がついていなかったので、温度計を付けました。

温度計というのは結構便利で、特に北海道の場合冬場は0℃を境に路面が凍結をするので道路状況の把握に必要です。

取り付けた温度計は電波時計付(別に時計は必要なかったけど)で、時計はボタン電池で作動、温度計とバックライトはシガーライタからの電源供給で作動します。

取り付ける前に、安定化電源で動作を確認すると問題なく作動しました。
さて、どこに取り付けよう、それなりに車の中は広いのですがなかなかいい場所が無い。
角度的にみるとルームミラーの上あたりがベストポジションかな、ということでルームミラーにマジックテープで固定。

配線を剥き出しにするのは好きじゃあないので、カバーの裏に配線を押し込んで運転席の上部から窓枠に向けて取り回し、室外温度計は運転席側のAピラーとボンネットの間の隙間につけました。

室外温度計はエンジンの温度の影響が無い、雨が直接あたらない箇所となっていて、ハイエースの場合エンジンは助手席と運転席の間の下部なので、問題ないと判断しました。

配線を埋め込んでいくとエアコンの右噴出し口付近までしかシガーライタのプラグが届かない。

もともと電源はシガーライタからとることは考えていなかったため躊躇無くプラグをカットして配線を延長しました。

そのままインパネの裏を通し、カーコンポのアクセサリー電源に接続しました。

早速動作確認すると、バックライトは点灯するのですが温度が出ない・・・。
出ないというよりも液晶が異常表示している。

赤い線と白い線が出ていたので、特に考えないで赤をアクセサリ、白をアースに接続していました。

うーん、しばらく考えて、まさかプラスマイナス逆接じゃあないよなぁ~、と思いシガープラグにテスターを当てて確認。本来は先にこれをやるべきでした。
もっとも、バックライト(LED)は点灯しているので逆接はしていないと思うけどね・・・。

赤い線とシガープラグのプラス部分の導通が無い。・・・あれっ?
白い線とプラグのアースは導通あり・・・おっ。
この時点で逆接は無し、再度赤線とプラス部分を当ててで導通なし・・・。

まさか・・・。電圧落としてる・・・?
シガープラグをかち割って見ると、小さい基板が入っていました。これで電圧コントロールしていたようです。



あ~あ、壊しちゃったかなぁ~。と思いましたが、基板を取り出し配線中に組み込み再度接続したところ無事点灯しました。・・・良かった良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする