●本日午前7時曇り8.2℃少し寒い日になりそうです。
【FT-847】☆☆☆
NARがFM狭帯域です☆☆☆【ブラジル余話】私、職場で毎日ブラジル生まれの女性と顔を合わせているのです。ポルトガル語、スペイン語、日本語、ペラペラ。韓国語少々。そこで聞きました。ブラジルの公用語は、「こんにちわ」は、男性に対する敬語は、「さよなら」は、ついでにあなたは結婚していますか、国籍は、「おはようございます」は、「Luciano」のイントネーションは?◆ブラジルの公用語と英語をまぜてQSOしてみよう◆「ボアタィルド セニョール ルシアーノ Thanx. nice QSO チャオ 73」通じたでしょうか◆でも、ルシアーノさんは英語を使っていてブラジルの公用語は使っていないのかもしれない◆◆◆彼女と朝会うと「ボーン ジーアー セニョリータ!」結婚していると「セニョーラ」になるとのこと。おかげで幾つか単語を覚えました。
本人の自己紹介では ル が高かったような気がします。
でも在日中は、私は ア を高く発音してました。
『英語で「This is a pen.」をポルトガル語では何ていうの?』
って英語で質問したら、
わけのわからない言葉で説明してくれました。
本人英語でいわく、『ポルトガル語は難しいよ。』
でも、日本語は漢字・ひらがな・カタカナがあって、
ポルトガル語以上に難しく感じているらしいです。
今日(11/17)、彼からメールが来ていて、
『今、アメリカテキサスにいる』とのこと。
世界を飛び回っています。
すばらしい!
実話、彼女にもっといろいろ聞いたのです
Fabricioのイントネーション、むずかしいからと
良く教えてくれませんでした。
親や兄弟の名前をくっつけたりで、名前の呼び方
もむずかしと言っていました。
これ以上教わると授業料を払うようなので
そこそこにしておきましたHi
いずれにしてもポルトガル語はむずかしい
ようです。
では、