goo blog サービス終了のお知らせ 

平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録6月10日(火)

2025-06-10 07:48:05 | アマチュア無線

本日午前7時雨20.0℃ 関東甲信・北陸梅雨入り発表:気象庁

 【 NOA-15 】 06:43  SatDump v1.2.2

【 SO-50 】 06:54  V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA5BLZ

【 ISS 】 「ARISS」07:02  V/U  ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK4DHT JL1MZP/1 Mobile(1309:飯能市)JG1MPG

【 AO-91 】 07:18 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA5BLZ JE0KBP JL1MZP/1 Mobile

【 短波帯 】 07:27  7.070MHz JA5BLZ(LSB)⇒ 07:33  7.047MHz⇒■交信(LSB)7M1UBW  JK1VUS/1(1422:鹿嶋市)JG3MPT 

【 RS-44 】 08:14  V/U  Linear  ■交信(SSB)JA6EGM JA5BLZ

【 今朝の顛末 for JA5BLZ 】  07:18のAO-51で交信していたJA5BLZさんから、終わる時、短波帯の7.070MHzで繋いで欲しいとの要望、AO-91にまだ出ていた局がいたので「7070了解、10分後に出まーす」と送信。10分後にブレークを掛けながら出ると「使ってますよ」が聞こえて来た「使っているの了解、澄みませんがブレークだけ掛けさせて下さい」と言いながら野口さんを呼び出すと、野口さんの信号弱い。使っているみたいなので他の周波数で…」と言ったつもり。帰って来た中に「47」だけ聞き取れた。7.047で再度野口さんを呼び出すが聞こえない。コメントにあるとおり「47」は当方へのシグナルレポートなのでした。野口さんの信号もそれくらい、かろうじて確認出来るくらい。そうこうしているうちに7.047MHzで他の局から次々に呼び出しが懸かった。中には「飯能市」のカードサービスをして欲しいとの呼び出しも。顛末以上

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録6月9日(月) | トップ | 衛星通信記録6月11日(水) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JA5BLZ)
2025-06-10 08:03:45
GM
TNX QSO via SO-50,AO-91.
QSYありがとうございました。
7070 貴局信号 RS47でした。
こちら ANT 1/4傾斜(スローパー)
DPありますが他機に接続中。
47の意味はRSでした。
またの機会にお相手お願いします。
JA5BLZ CU
返信する
了解 (JE1CVL)
2025-06-10 08:17:00
>JA5BLZ さんへ
>GM... への返信
了解しました。本欄へ顛末書きます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事