平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録3月3日(日)

2019-03-03 09:04:06 | アマチュア無線

本日午前7時曇り5.3℃ 午前9時ころ雨が降って来ました。

  桃の節句 ひな祭り

【ムーミンバレーパーク】3月16日に大きなテーマパークが飯能市にオープンします。

【FO-99】「NEXUS」20:41 Twitterで予告されていたとおり、SSTV信号が降りました。モードは「Scottie-1」437.075 FM 同じ画像の繰り返しで4回送出されました。4枚目は尻切れでしたが、管制局はOFFに出来なかった模様なので、このままJA以外でも受信出来るのか、それともタイマーで途中で切れるのか、その辺は分かりません。タイムスタンプを付けて保存「2019-MAR-03 20:43」最初に受信した画像です信号強いのにノイズが入っている感じで画像が鮮明でないのは、送り出す時点でノイズが入っている(衛星側に原因)可能性があります。つまり受信側では鮮明に出来ない。

【AO-92】「Fox-1D」20:55 L/Vモード ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW JA2NLT JH1OKL Payloads:33 当Blogも時々やらかすのですが、L/Vモードになっているのに気づかず、Uで上げて上がらない「あれっおかしい?」そんな時QRVしているだれかが「L/Vモード」であることをアナウンスしてくれると気づき、助かります。このパスではJA0CAWさんが「Lモードです」とアナウンスGood

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする