平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録1月5日(月)

2015-01-05 11:22:12 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-2.0℃ 大霜 厳寒

【Meteor-M N2】08:46 画像取得出来ず。取得IQ.wav☆☆☆アンテナ直下型プリアンプ使わず FCDPro+ SDRConsole

【Meteor-M N2】20:05 画像採れたと思ったら真っ黒 モノクロの薄い画像を下している時もあったのですが、昨日今日真っ黒の画像を下しているようです。真っ黒では筋が入ったのかどうか分からず、分析中断。下の方の大きい空白は、追尾アンテナが反転し、信号が途切れた時右側の画像は、JE9PEL/1さんが、ドロップボックスに置いてBlogで紹介してくれた、IQ.wavファイルを再生したものです。セオリーは合っているので、同じように作画出来ます(良い画像)◆最初にIQ.wavファイルを録音してから、その後2ステップを踏んで最終画像にする訳ですが、3ステップ目、赤白青の市松模様のアイコン「LRPT off Line Decoder」のところで「.raw」を再生して画像化を始めます。その時、CPUのクーリングファンが回り始めます。Intel core i7 4.0GHzのCPUをもってしても、相当負担がかかっていることを表しています。

【SDR Sherp Plugin】皆さんすでに、やっているようですPluginとは「ソフトに後付けするオプション機能ソフト」ということで良いと思います。SDR Sherpには、標準で組み込まれているものの他に様々なPluginが用意されています。その後、これは面白そうというのを幾つか試して見ましたが、うまく動かせないものもありました。たとえば「レベルメーター」画像のものは、皆さんすでにやっているOrbitronにMyDDEを組み込んで、SDR SherpにSatellite Trackerを組み込んだもの。LSB、USBなりのモードが#に反映されるのかと思ったら、されないようです。

だれに教わったか?YouTubeで教わりました。何回見たことでしょう。ファイル、フォルダー、コピー、SDRシャープなど、おなじみのフレーズが出てくるので、英語で何を言っているかもだいたい分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする