goo blog サービス終了のお知らせ 

平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録1月24日(月)

2011-01-24 09:24:20 | アマチュア無線

本日午前7時曇り2.8℃ 久しぶりに曇り、氷点下でない気温です。

09:35のSO-67(SumbandilaSat) ■交信JA5BLZ JA4GVA ■受信JA0CAW JA1AZR BX1AD (JA1UZG) 

スケジュールが組まれ、久しぶりに中継器がONになりました Down信号は強力 しかしUp周波数にQRMがあって、相手の信号が聞こえない 合間を縫ってQSOと言った感じ 変調が浅い信号、まずまず聞こえる信号など…Up145.875MHz Down435.345MHz FM Tone233.6Hz次のパスは20:09(TOKYO)

20:09のSO-67(SumbandilaSat) ■交信BD4SY ■受信JA4GVA JH4BTI JL3WSL JR8LWY JG1PJI JA1AZR JP2UFW/2 JA3VQW 7K1NUF JA1SCE JA3○○○ 「まあまあ交信出来る」と言った感じのパスでした。

20:40のSO-50 ■交信BD4SY JA1SCE JA1AZR Tone67.0Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする