平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

田園

2006-08-15 07:38:47 | アマチュア無線

Koutida 稲田、小高い山、入道雲、夏の田園風景です。稲田は東京都青梅市、都県境の入間川支流成木川を挟んで、向こうに見える小高い山は埼玉県飯能市。私の住んでいるところ。見た目より高くない山は衛星通信にはそれほど影響はない。むしろこの山で地上波の妨害が減衰する。

【おさらい衛星教室6】「送信固定か受信固定か」今まで、VO-52の送信周波数固定でおさらいして来ました。AOSでは、マイナス6KHzで受信を始め最大仰角でドップラーゼロになりLOSでは+6KHzとなる。これが計算値です。上下12KHzのはずが昨日の例では8KHzでした。いろいろな条件がありますから、理論値とは合わないと思います。模式図的には理解できました。衛星では、周波数を高く受信してしまうのだから予め低く送ったらどうか。これが「受信固定」の考え方です。送信周波数を変化させて受信周波数は一定にします。高い方の周波数を動かすのが慣習といいながら、好みの問題があって確定していません。VO-52では、UHFで送っているのですから、「受信固定」が慣習に合った運用ではあるのですが。 つづく

17:01のFO-29 JA6PL 402107北九州市八幡西区交信(SSB) 48回目

20:12のAO-51 受信 7L3AEO JJ3JHP JE2TLZ JE4QGF JA7SLS JH0PVF JA3FWT JO3AXC JE2WYA JE1FQV/1(110106横浜市保土ヶ谷区)

22:56のSO-50 JA3FWT 2209長岡京市交信 15回目

            JE2WYA 1913各務原市交信 8回目

受信 JF7BKN JE4QGF JH0PVF

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする