長野県の棚田

長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください。

藁ボッチとジャンプ台(白馬村・北城・八方)

2005-10-13 08:25:43 | 田園風景
ここは白馬村・北城・八方です。

1998年、長野オリンピック。ラージヒルのジャンプ台が見えています。
日本は2回目のジャンプで原田選手の137mの大ジャンプで首位に踊りでました。残るのはあと一人、船木選手です。原田選手が「船木!船木!」と祈る様につぶやいていました。すべて船木選手に注目されている中、125mの大ジャンプ。
プレッシャーをはねのけるジャンプで、日本悲願の金メダル獲得。いつも笑顔の原田選手の顔が涙でぐしゃぐしゃでした。

藁を束ねた藁ボッチ(?)が立ててあります。何と言う名前でしょうか?
長野県では良く見かけます。お教えください。

おやきの里(小川村・稲丘・味大豆)

2005-10-12 08:33:28 | 棚田
ここは中条村の西隣の小川村・稲丘・味大豆(あじまめ)です。
小川村と言えば「おやき」です。

長野県は、山々に囲まれているため傾斜面が多く、平らな土地でないと米作りが難しかった為、昔は米を作ることができませんでした。
そこで小川村等では、小麦を練った皮に、家の畑にできてる野菜や山菜を巻き、焼きあげました。それが「おやき」です。
今、小川村ではおばあちゃんたちの手で、一つひとつ丸められたおやきを「村おこし」として活用しています。
「おやきの里 小川村」は収穫の秋を迎えていました。
昨日、富士山の初冠雪が甲府気象台から観測されました。

収穫の秋(中条村・御山里・栃倉)

2005-10-11 08:32:23 | 花と棚田、田んぼ
ここは戸隠村の西隣の中条村・御山里・栃倉 です。県道401号線沿いです。棚田100選の一つです。

虫倉山の斜面に区画整理された棚田が整然と並んでいます。
斜面には、実った穂波の田んぼとはざ掛けの風景が広がっていました。田んぼ一枚一枚の田植えの時期を少しずらすと、刈り取りの時期も少しずれるのです。刈り取り、はざ掛け、脱穀が集中しないようにしています。

コスモスの花が可憐に咲いていました。コスモスの花言葉は美麗・調和・愛情・努力が実るです。お百姓さんの努力が実り収穫の秋を迎えました。
今日も秋雨前線が横たわっています。

純白のそばの花(戸隠村・豊岡・銚子口)

2005-10-10 08:30:54 | 
ここは長野市の西隣の戸隠村・豊岡・銚子口です。
信州と言えば蕎麦! 信州は美味しい蕎麦が食べらます。
その中でも 筆頭に挙げられるのが戸隠そばです。

純白の蕎麦の花は戸隠の風物詩です。
「霧下そば」と呼ばれるように冷たい霧の中で ゆっくりと実を結びます。
そば畑の向こうに見える山並みは、戸隠連山です。

「信州・信濃の蕎麦よりも私シャーあんたのそばが良い」(読み人不明)

今日は体育の日です。昭和39年に東京オリンピックが開催されました。回転レシーブの女子バレーを想いだします。

美しい村(長野市・七二会・五十平)

2005-10-09 08:43:04 | 棚田
ここは長野市・七二会・五十平(いかだいら)です。県道401号線沿いです。
遠くに長野市の市街地を見ることができます。

全国の7町村が「日本で最も美しい村」連合を設立しました。景観や環境、文化を守りながら、情報を発信し、観光客を呼んで、地域活性化につなげるのが狙い・・.・・・・・との事です。

山形県・大蔵村、徳島県・上勝町が棚田で参加します。
長野県・大鹿村は農村歌舞伎で参加します。著名なのは北海道・美瑛町です。
3連休中の中日です。秋雨が降り続いています。

耕して天まで至る(長野市・七二会・倉並)

2005-10-08 08:17:27 | 棚田
ここは長野市・七二会(なにあい)・倉並 です。
長野市内で「耕して天まで至る」的な棚田を見る事ができビックリしました。
数えると34段の棚田です。夏は山の緑と田んぼの緑が重なり・・・見逃していました。
でも秋になると棚田と「はざ掛け」が見える様になりました。

今日は「第10回 棚田学会談話会」 が原宿で開催されます。その中で長島忠美(衆議院議員・新潟県旧山古志村長)さんが講師で「山古志の棚田は今」の講演があります。
サインを貰えるのかな!

石積上のコンバイン(飯山市・瑞穂・福島)

2005-10-07 08:30:51 | お百姓さん
ここは飯山市・瑞穂・福島の三部の棚田です。
石積の棚田にコンバインが活躍しています。

コンバインは稲を刈取り、モミの脱穀(米の粒を穂から取り離すこと)、わらを束ねる・裁断の処理を行う機械です。モミガラは袋に取り入れられます。
袋に入ったモミガラはJA(農協)へ持ち込まれます。

写真のコンバインは小さく、山間地用で2列(2条)しか刈れません。
小さな田んぼでは、先ず畦の付近を手刈りを行い、コンバインで稲刈りをします。

国勢調査中です。プライバシーとか留守とかで用紙の回収が難しいとの事です。世知が無い世の中になりましたネ~

秋雨前線がチョット南へ・・・





すごいぞバインダー(野沢温泉村・虫生・市川橋)

2005-10-06 08:30:06 | お百姓さん
ここは野沢温泉村・虫生です。
千曲川に架かる市川橋の上から河川敷の田んぼを見下ろしました。
刈られた稲が横に綺麗に並んでいます。

昔は鎌で稲を刈っていましたが、今はコンバインが主流です。
写真は人が乗らず押すタイプのバインダーです。バインダーで田んぼの周りから一列(一条)に稲を刈ります。
きちんと束にして自動的に紐で結んでくれるんです。すごいぞバインダー!

阪神電鉄の筆頭株主に躍り出た投資ファンド村上。阪神タイガースを上場する様に経営者に迫っているとか・・・・虎フォンの動向が注目されます。
一方、巨人新監督に原辰徳氏に
     秋雨前線停滞中

兼業農家の収穫(栄村・月岡地区 )

2005-10-05 08:28:34 | お百姓さん
ここは栄村・月岡です。
千曲川の右岸の山間の小さな集落です。
訪れた時、実りの秋の中、中年のご婦人が一人黙々と稲刈りをで行っていました。

「ご主人は?」「おっとう~は午前中は会社ダー 昼過ぎに戻る~ン ダー」 
午後から二人で稲刈りをするとの事です。兼業農家です。

今日から長野県を北から徐々に南へ「収穫の秋」をご案内いたします。

4泊5日で修業のため信州に行ってきました。信州はさすが涼しく布団を掛けて寝ました。秋雨前線が日本列島に横たわっています。寒暖の差が大きいです。
お互いに風邪をひかないように