長野県の棚田

長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください。

「長谷の棚田」2(大阪府・能勢町・長谷)

2009-07-22 03:45:38 | 近畿地方の棚田
ここは大阪府・能勢町・長谷です。
「長谷(ながたに)の棚田」です。



大阪府下とは思えない、のどかな景色があります。
山に囲まれた静かな集落と広々とした田んぼ。



紫陽花が似合う棚田です。



多くの観光客を引き寄せる棚田。
孫を連れてくる人もいます。

「田和の棚田」(兵庫県・佐用町・田和)

2009-07-05 08:27:36 | 近畿地方の棚田
ここは兵庫県・佐用町・田和です。
「田和の棚田」です。



佐用町の「乙大木谷」の棚田がある峠を越えるとすぐ、坂の下に田和の棚田が見えてきます。
田和の棚田の畦畔はほとんどが石垣が組んでいます。

それにしても「田和の棚田」は素晴らしい名前です。
田を見ていると和んできます。



田和集落は、山間地に広がる棚田の美しい農村風景が自慢です。
棚田交流人(農村ボランティア)のみなさんと交流を楽しみながら地域の活性化に取り組んでいます。

「乙大木谷」2(兵庫県・佐用町・乙大木谷)

2009-07-04 08:10:14 | 近畿地方の棚田
ここは兵庫県・佐用町・乙大木谷です。
棚田の名前は「乙大木谷」です。



棚田の曲線がきれいです。



きれいに刈り取られた畦畔とのコントラストが美しいです。



日本の棚田百選に認定された 23ha、988枚の棚田の保全に
乙大木谷保全管理組合が棚田交流人、棚田オーナーと共に取り組んでいます。

「岩座神(いさりがみ)」2(兵庫県・多可町・加美区岩座神)

2009-07-02 07:15:19 | 近畿地方の棚田
ここは兵庫県・多可町・加美区岩座神です。
棚田の名前は「岩座神(いさりがみ)」です。



鎌倉時代につくられたといわれる石垣の棚田。
「寺勾配」と呼ばれる石積みの反り返りの美しさが特徴です。
5メートルを越える石垣です。



石垣の草取りは重要な仕事です。
高い石垣の草取りが安全に出来る様にプレートを嵌め込んであります。



棚田の中にある茅葺の民家です。
「岩座神」は民家と一体となって、丸ごと貴重な文化遺産になっています。
この貴重な文化的景観を守るため、集落内の住民より棚田保存会が設立されたほか、平成9年に棚田オーナー制度を導入し、都市住民との連携と協力により、この美しい景観の保全に努めています。

「岩座神(いさりがみ)」(兵庫県・多可町・加美区岩座神)

2009-07-01 08:12:16 | 近畿地方の棚田
ここは兵庫県・多可町・加美区岩座神です。
棚田の名前は「岩座神(いさりがみ)」です。



標高1005m、播磨地域の最高峰である千ヶ峰の南側山腹の斜面地にある岩座神の棚田は、
鎌倉時代から続くと伝えられています。
民家が点在する、日本の原風景とも呼べる棚田の景色は、日本の棚田百選にも認定います。



「腰巻石積」です。
下部法面に石組を施し、上部法面を土坡を乗せています。
石組の部分が腰巻に似ているので「腰巻石積」と云います。
全国的に珍しい石積の棚田です。



今日から兵庫県と岡山県の棚田をご案内いたします。

馬蹄形の棚田には広角レンズを(滋賀県・大津市・仰木)

2008-06-25 08:09:31 | 近畿地方の棚田
ここは滋賀県・大津市・仰木です。
「仰木の棚田」です。

馬蹄形の棚田で熱心に写真を撮っている人に出会いました。
馬蹄形の棚田を収めるのには、広角レンズが必要です。

ファインダーから覗かして頂きました。
広角レンズとLPフィルターを使用していました。
デジタルではありません。
バーサルフィルムを使っています。
勉強になりました。

馬蹄形の棚田です(滋賀県・大津市・仰木)

2008-06-21 05:28:13 | 近畿地方の棚田
ここは滋賀県・大津市・仰木です。
「仰木の棚田」です。



馬蹄形の棚田です。
「仰木の棚田」は写真家今森光彦さんで有名になりました。



比叡山のふもとにあたる仰木の里。
琵琶湖を見下ろす山の中腹にある棚田です。
静かな日本の農村風景が広がっていた。

今日は梅雨の中での夏至です。

曲がった田んぼの畦模様(滋賀県・高島市・畑)

2008-06-19 08:19:02 | 近畿地方の棚田
ここは滋賀県・高島市・畑(はた)です。
滋賀県内で唯一棚田百選に選ばれた「畑の棚田」です。



階段状につくられ、幾何学模様に広がる棚田は標高差100mにも及びます。
周辺の山林と絶妙のコントラストを醸し出しています。



曲がった田んぼの畦模様が綺麗です。



朝の小浜市内です。
鮮魚市場での風景です。
オヤジ達がお土産を・・・・物色中です。



小浜と言えば、若狭カレイ、焼き鯖です。


大江山の懐にいだかれた棚田(京都府・福知山市・大江町・毛原)

2008-06-15 08:39:32 | 近畿地方の棚田
ここは京都府・福知山市・大江町・毛原です。
「日本の棚田百選」に認定された棚田の一つです。
「毛原の棚田」です。



大江山の懐にいだかれた「毛原の棚田」。
高低差約100メートルある集落の棚田は、谷間の斜面にあります。



毛原の集落と棚田です。
茅葺きの農家が点在しています。



棚田の入口には水車小屋があります。

昨日の、岩手・宮城内陸地震は大変な被害でした。
私の知人3名が、岩手県・奥州市・ 胆沢区(震度6強)に魚の調査活動に行っていました。
でも、無事の確認できました。
ほ~~としました。

今日は、父の日です。


漁船が見える棚田です(京都府・伊根町・新井)

2008-06-14 08:05:31 | 近畿地方の棚田
ここは京都府・伊根町・新井です。
「新井(にい)の棚田」です。



漁船が見える棚田です。
大きな岩の側に一枚の田んぼがありました。
田んぼまで降りて田植え、草刈りをするのは大変です。



舟屋の里公園からの伊根湾の眺めです。
舟屋が見えます。



お昼は豪華な煮魚を頂きました。
美味しかった!