長野県の棚田

長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください。

家々は雪と棚田の中です(大岡村・中牧・池田)

2009-01-31 08:56:47 | 棚田
ここは大岡村・中牧・池田です。(現:長野市)



池田集落と北アルプスが見える棚田です。
家々は雪と棚田の中です。

2月4日と5日 棚田保全をテーマにしたエコ・ミュージカルが公演されます。

ふるさときゃらばんの応援団です。
エコ・ミュージカル「ホープ・ランド(希望の大地)」の公演のご案内です。
2月4日(水)、2月5日(木)PM18:45~ 於:日本青年館大ホール
詳しくは「劇団ふるさときゃらばん」をご参照ください。



ストリー(4/4)です。
ミュージカルナンバー「心を一つに!」

♪ われらは 一つの島に生まれ
一つの島で育ち
同じ船に乗って 船をあやつり
カツオやマグロを漁(と)って来た
見上げるような波と戦い
シャークと戦い
命かけあい
心一つに戦って来た
いまわれら
山に向かいて 新たな船出をする
心合わせて
山のくらしを 山のくらしをつくる

♪ いま われら
山に向かいて 新たな船出をする
心合わせて
山のくらしを 山のくらしをする

今日は1月31日。
1月・睦月(むつき)と2月・如月(きさらぎ)との架け橋の日です。

そして、i31の語呂合わせで「愛妻の日」です。

純白のテラス状の棚田(大岡村・内牧・米田和)

2009-01-30 08:25:22 | 棚田
ここは大岡村・内牧・米田和です。(現:長野市)



純白のテラス状の棚田が見えます。



大岡温泉です。棚田の脇にあります。
山々・棚田が一望できる位置にあり、眺めは最高です。
料金は¥350です。蕎麦がおいしいです。

2月4日と5日 棚田保全をテーマにしたエコ・ミュージカルが公演されます。

ふるさときゃらばんの応援団です。
エコ・ミュージカル「ホープ・ランド(希望の大地)」の公演のご案内です。
2月4日(水)、2月5日(木)PM18:45~ 於:日本青年館大ホール
詳しくは「劇団ふるさときゃらばん」をご参照ください。



ストリー(3/4)です。
ニッポンの豊かな山里を取りもどそう!

南の島からやって来た人々は、トンザブロウの指導で、荒れはてた棚田を耕し、コメをつくり、山の下刈りをしたり炭を焼いたりして、山菜や茸の出る豊かな山を取りもどし、豊かな山里をつくりあげてゆくのでした。モルバル人の陽気な努力で変化していく山里を眼にしながら、そこにくらし続けて来たトンザブロウたちも、ニッポンの山里は、こんなにも豊かで美しい地であったかと、あらためて自分たちのくらす山に眼をみはる想いがするのでした。このメルヘンは地球温暖化や生物多様性の保護について、日本中を旅する劇団・ふるさときゃらばん流のニッポン大好きなメッセージでもあります。

明日に続きます。

「慶師沖の棚田」(大岡村・丙・慶師)

2009-01-29 08:14:09 | 棚田
ここは大岡村・丙・慶師です。
「慶師沖の棚田」です。「棚田百選」の一つです。



区画整理されたのだろうか、整然とした長方形をしています。

2月4・5日 棚田保全をテーマにしたエコ・ミュージカルが公演!

ふるさときゃらばんの応援団です。
エコ・ミュージカル「ホープ・ランド(希望の大地)」の公演のご案内です。
2月4日(水)、2月5日(木)PM18:45~ 於:日本青年館大ホール詳しくは「劇団ふるさときゃらばん」をご参照ください。



ストリー(2/4)です。
大地と水と太陽があれば生きていける!

ニッポンの山里・ムジナモリでモルバルの人たちを迎えたのは、過疎の限界集落で農業をつづけているトンザブロウ一家と、山仕事大好きな頑固者のガンちゃんと市役所職員のコウジでありました。モルバルの人々は荒れはてた限界集落の姿にカルチャーショックはうけましたが、おそれることはありませんでした。緑を育む大地と水と太陽の光があれば人間は生きることができると信じていたからです。けれども、大地と水と太陽があるのに、お金がないと生きてゆけないと思いこんでいるニッポン人を理解することはムズカシイことでした。

更に明日へ続きます。

大岡はすべて山の中です。(大岡村・甲・宮平)

2009-01-28 08:13:04 | 棚田
ここは大岡村・甲・宮平です。(現:長野市)



大岡はすべて山の中です。
標高800mの山地です。
片側は崖のような細い道がずっと続きます。
棚田はあちこちに沢山あります。
宮平集落にも棚田がありました。

2月4・5日 棚田保全をテーマにしたエコ・ミュージカルが公演!

ふるさときゃらばんの応援団です。
エコ・ミュージカル「ホープ・ランド(希望の大地)」の公演のご案内です。
2月4日(水)、2月5日(木)PM18:45~ 於:日本青年館大ホール
詳しくは「劇団ふるさときゃらばん」をご参照ください。



ストリーです。
地球温暖化で沈んでしまった島から脱出!
赤道直下の南の島・モルバルの人々は、白い砂浜と緑のある島と天から降って来る雨水と太陽に生命を守られ、平和にくらしておりました。珊瑚礁でできた海抜2メートルの島は、地球温暖化による海面上昇で海の中に沈んでしまったのです。モルバルの人々は船に逃れ、船をあやつりニッポンをめざします。そこにはモルバルの友人オカモトがおり、過疎という病気?で日本人が捨ててしまった山里があると聞いたからです。

明日へ続く

「下栗尾の棚田」

2009-01-27 09:15:26 | 棚田
ここは大岡村・甲・下栗尾です。(現:長野市)



下栗尾の集落が見える「下栗尾の棚田」です。

栗の名前が付いているので「勝ち栗」のお話をひとつ。
栗は、古くから食べられてきた食料です。
戦国時代、栗は合戦に勝つ縁起物と考えられ、戦国無精達の出陣の儀式に欠かせないものでした。
栗を鬼皮ごと蒸した後、臼でついて実を取り出しました。
臼でつくことを「かつ」と言い、「勝ち栗」と呼ばれるようになりました。



2月4・5日 棚田保全をテーマにしたエコ・ミュージカルが公演!

ふるさときゃらばんの応援団です。
エコ・ミュージカル「ホープ・ランド(希望の大地)」の公演のご案内です。
2月4日(水)、2月5日(木)PM18:45~ 於:日本青年館大ホール
詳しくは「ふるさときゃらばん」をご参照ください。

あらすじです。
【地球温暖化で、海に沈んでしまった赤道直下の島がありました。それはそれは珊瑚礁の美しい島でありました。一方、過疎(かそ)という日本特有の病気で、見捨てられ、荒れはてた山里がありました。そこに南の島の人々がやって来る、冒険メルヘンの始まりです。】

明日へ続きます。

「沖」の付く棚田(大岡村・乙・根越)

2009-01-21 08:35:49 | 棚田
ここは大岡村・乙・根越です。(現:長野市)
棚田の名前は「根越沖」です。
棚田百選の一つです。



棚田には「○○千枚田」と名前を付けているところがあります。
大岡村には「原田沖」、「慶師沖」の様に「沖」の付く棚田があります。
信州の山奥になぜ「沖」が付くのでしょう?

「原田沖の棚田」(大岡村・丙)

2009-01-18 08:17:43 | 棚田
ここは大岡村・丙の「原田沖の棚田」です。(現:長野市)



大岡村には三つの「棚田百選」があります。
その一つです。
「原田の沖」は雪に包まれてた静寂の世界でした。
空はドンヨリと黒くなりつつあります。
雪雲でしょうか?



「芦ノ尻道祖神」です。
長野県の安曇野地方には多くの道祖神があります。
それらは石を彫り刻んで出来上がっていますが、「芦ノ尻道祖神」は「しめ縄」を飾ってあります。
リアルな表情で、威厳たっぷりな感じですネ。
長野県指定無形民族文化財に指定されている道祖神です。