ここは 原村・払沢・上里下です。
茅野市の南隣に広がる耕作地です。
昔懐かしい諏訪地方に伝わる「藁(わら)にょう」です。
藁を保存する手段として、昭和30年代くらいまではどの農家でも作られていましたが、最近ではほとんど見られなくなりました。
原村の雪景色にマッチして・・・思わずカメラを向けてしまいました。
この姿を将来に残していきたいと思います。
写真の右側の白い山は蓼科山です。
冬と春とが同居する天候が続いています。
茅野市の南隣に広がる耕作地です。
昔懐かしい諏訪地方に伝わる「藁(わら)にょう」です。
藁を保存する手段として、昭和30年代くらいまではどの農家でも作られていましたが、最近ではほとんど見られなくなりました。
原村の雪景色にマッチして・・・思わずカメラを向けてしまいました。
この姿を将来に残していきたいと思います。
写真の右側の白い山は蓼科山です。
冬と春とが同居する天候が続いています。
えひめの「わらぐろ」と異なる部分は、「わらにょう」が、直接地面に接していないということ。
モダンな家具のデザインのようです。
「わらぐろ」も、地面に接する部分は、水はけがいいようにわらの置き方などを工夫しているのですが、どちらかといえば、レトロ調の家具のよう。
残してゆきたいですね。
昨日は、こちらは雪でした。また、暫くは雪景色が楽しめそうです。
棚田一郎の妻・早苗です。
いつもありがとうございます。
相変わらず飲んでいます。「さ~~すが わらぐろ博士様だよ! 俺が知らないことを良く知っている。
タイシタもんだ~~博士だ」とブツブツ言っています。
いつもありがとうございます。
一郎はマスマス飲んでいます。
「諏訪はも~じき福寿草が雪の中から咲くぞ~ 諏訪の大熊城跡も 板沢も いいぞ~ 俺も行くぞ~」とグチャグチャ言っています。
4日前にも出かけましたがすぐ帰ってきます。
しばらく居ない方がスッキリします。
オムスビを持たせて行かせます。
明日は、妻は友達と河津桜を見に行くそうです。今年の桜は、ちょっと遅れていそうですが、天気を気にしながらウキウキしてます。
こちらも、独身になれそうで、ウキウキしてます。どうぞ、一郎さんを諏訪へ追い出してください。午後ならお相手しますぞ!
棚田一郎の息子・耕作です。今晩は
今日は見学様は独身ですか
父は未だ帰ってきていません。
どこかで飲んでいるのでしょう
朝4時に起きTVでオリンピックを見ていました。
朝からうるさくて 困ります。
今夜は父が居ないので静かです。