はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

痛い思いして

2021-08-19 | 感情と気づき

仕事に力を入れ過ぎ

ひどい肩こりを起こしてしまった私が

肩にサロンパスを何枚か貼っていたら

襟元から出た

それらのサロンパスを見たジェイク君に

それ 何なんだ?

訊かれ

肩が酷く凝ってるのぉ

伝えると

マッサージをしてくれた。

 

 

バッキーと違い

上手!

 

思わず

 

”貴方 マッサージで食べていけるわよ”

口から出たほどだ。

 

 

 

私の肩をもみながら

 

”水分不足からもきてるようだなぁ。”

 

ジェイク君が言う。

 

 

 

 

それを聞いて

職場で水も飲まずに

あくせく働く自分の姿が浮かんだ私は

そこまでして働く自分が

滑稽にさえ見えてきた。

 

 

そして

一緒に働く中国人のビンさんが

休みながら仕事をしていると

サボっている

イライラし

 

怒りさえわき起こり

ますます

身体を硬直させていた自分を思った。

 

 

そんな悪循環の繰り返しで

今までにないほどのひどい肩こりに

悩まされている自分

 

ばかぁーー

 

 

 

 

ただ

そんな風に

自分を見始めたことで

サボっていると

見えた中国人のビンさんの行動が

身体を労っているんだ

 

とまで

見えてきた。 笑

 

 

 

5日ぶりにビンさんと仕事をした昨日

 

彼にイライラする事もなく

落ち着いた気持ちで

1日仕事が出来た。

 

それだけでなく

以前は

仕事をしない時のビンさんの姿ばかりが

目につき

頭から離れなかったけど

見方が変わったことからか

仕事をするビンさんの姿ばかりが

心に残りもする。笑

 

 

 

 

 

人間関係やら他いろいろ

見方を変えることで暮らしやすくなる

頭で分かっていても

痛い思いをするまで、、

うーーん

痛い思いをしても

見方を変えられない事は多い。

 

人に向ける憎しみのような

負の感情は

本当は自分に向かって来るのだから

自分を救うためにも

見方を変えると良いだろうけど、、。

 

 

 

 

イライラし

せっかちに巻いた寿司の数も

ゆったりした気持ちで巻いた寿司の数も

大して変わりなしだった。

 

 

 

気分よく働くに限るよねぇ

 

 

ぽちっとね

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

 



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びこ)
2021-08-19 05:44:32
うわ~、すごい気づきですね。気づけたイジーさんに拍手です。私も見習わなければ!
Unknown (ree)
2021-08-19 09:00:03
いいなぁ、上手にマッサージしてくれる人がいて。

私も肩凝りなんですが、父ちゃんにさせると痛いだけ、息子にさせると上手だけどちょこちょこっとやって行ってしまうんです。
今晩は一人で納豆ご飯 (コメントありがとうございます)
2021-08-19 10:41:38
*びこさんへ

10年以上前に バイノーラルビートという音響テクノロジーを使った瞑想をした時自分の世界が大きく変わって映ったんです。

私にとって生きやすい世界になりました
、、と言ってもいつまでも続くものでもなく繰り返しですが  苦笑

そういう事があったので 心が動揺すると
”見方を変える” という選択をしながら暮らしています

人の持つどす黒い感情をじっくり味わうのもまた それは魅力です。
ただそこには決まりのような約束事がなくてはいけないとは思いますが

*Reeさんへ

以前 マッサージに通ってたんですが結構値段もするんですよね
ジェイク君がここまで出来るなら夕飯を食べに行く度に頼みたいです
昨夜はバッキーがマッサージしてくれたんですが ジェイク君が知ているのを見て少しは学んだのかちょっと上達してました  笑
タイガーバーム (ウルトラの母)
2021-08-20 12:17:38
イジーさん

お疲れ様です。

サロンパスは必需品ですよね。私も貼ってます。
タイガーバームの塗るのもいいですが、貼るタイプもサロンパスに負けず劣らずです。
コメントありがとうございます (ウルトラの母さんへ)
2021-08-21 07:22:28
貼ってらっしゃいますか

タイガーバーム 今度みてみます
肩こりは17才のときに始まったんですが
今回のはほんとひどくてなんとかしなくてはいけません

post a comment